RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

Z世代におすすめ!女性アーティストが歌うラブソングの名曲

ラブソング、と一口に言っても、男性と女性では視点が違うため表現が変わりますよね。

特に恋愛離れが叫ばれる昨今において、その差は歌にも顕著に表れています。

そこで今回は、Z世代におすすめしたい女性アーティストが歌うラブソングをご紹介します。

もちろん、男性であっても世代が違う方であっても、その視点や表現の違いを楽しめるであろう楽曲をセレクトしてありますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

どれか一曲でもお気に入りの楽曲を見つけていただければ幸いです。

Z世代におすすめ!女性アーティストが歌うラブソングの名曲(6〜10)

会いたいわiri

iri – 会いたいわ (Music Video)
会いたいわiri

切ない恋心を繊細に描いた楽曲で、iriさんの透明感のある歌声が心に響きます。

2021年にリリースされたこの楽曲は、iriさん自身が作詞作曲を手掛け、mabanuaさんがアレンジを担当。

TikTokでの使用をきっかけに人気が爆発し、各ストリーミングサービスで上位にランクイン。

本作は、恋する人の複雑な感情を巧みに表現しており、深夜に抱く切ない想いに共感できる方におすすめです。

iriさんの音楽性が詰まった、Z世代の心をつかむ珠玉のラブソングといえるでしょう。

愛を伝えたいだとかあいみょん

あいみょん – 愛を伝えたいだとか 【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
愛を伝えたいだとかあいみょん

独特の歌詞世界と切れ味鋭いメッセージで、若い世代から絶大な支持を集めるシンガーソングライター、あいみょんさん。

2017年5月にリリースされたメジャー2ndシングルは、ファンクなアレンジが特徴的な一曲です。

愛を伝えたくてもうまく表現できないもどかしさを描いた歌詞は、多くの人の共感を呼ぶのではないでしょうか。

ミュージックビデオは約4分間のワンカットで撮影されており、あいみょんさんの自然体な姿が印象的ですよね。

2020年5月にはストリーミング再生回数が1億回を突破するなど、幅広い年代から愛される楽曲となっています。

恋人への思いを胸に秘めている方にぜひ聴いてほしい、艶やかでセンチメンタルなラブソングです。

会いたくてAdo

映画『かぐや様は告らせたい 〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ファイナル』の挿入歌として起用された、Adoさんの6作目の配信限定シングル曲。

映画のストーリーとリンクするリリックと、ストリングスをフィーチャーした奥行きのあるアンサンブルが印象的ですよね。

2021年8月12日に配信リリースされた本作は、告白への恐れや一歩踏み出す勇気といった感情を描き出しています。

メロディーもテンポもゆったりしているため落ち着いて歌えますが、音程の跳躍が多いため音を踏み外さないように注意しましょう。

繊細さでありながらもパワフルに歌うことを意識することでオリジナルに近づくため、ぜひカラオケで歌ってみてくださいね。

Make you happyNiziU

女性目線のラブソングとしても注目を集めた楽曲が、この曲です。

何より相手を幸せにしたいという優しさに満ちた歌詞が印象的ですよね。

NiziUの皆さんの透明感あふれる歌声が、その思いを一層引き立てています。

2020年6月に日韓同時リリースされたこの曲は、全世界の音楽配信サイトを席巻。

TikTokでも大流行し、サビの縄跳びダンスは多くの人々に真似されましたね。

恋人はもちろん、大切な人と一緒に聴きたくなる1曲。

きっと笑顔になれますよ。

君と夏フェスSHISHAMO

夏の熱気と青春の輝きを詰め込んだ、SHISHAMOの1枚目のシングル曲。

ウェットな空気感と哀愁のあるメロディーが、フェス会場の熱狂と恋心を見事に表現していますよね。

2014年7月にリリースされたこの楽曲は、FM802「OSAKAN HOT 100」で5週連続1位を獲得。

さらに2019年にはナカバヤシのCMソングにも起用されました。

夏の思い出作りに向かう高揚感や、大好きな人と過ごす特別な時間を体験したい方にピッタリ。

青春時代の繊細な感情を思い出させてくれる、夏にこそ聴きたい1曲です。