元気をくれる曲まとめ。あなたを支える前向きソング
落ち込んでしまったときや不安なとき、音楽の力を借りて元気をもらうという方は少なくないのではないでしょうか?
歌詞の中に励ましの言葉や応援の言葉、疲れた心を癒やして支えてくれるような言葉がつづられている曲はたくさんあります。
この記事では、そうした元気をくれる曲をたくさん紹介していきますね!
いろいろなメッセージが込められた曲を選びましたので歌詞を見ながら聴いていただき、あなたが求める楽曲を見つけてください。
- 心に寄り添う元気になれる曲。応援ソング
- 人気の元気ソング・ランキング【2025】
- 【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!
- 聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
- 【応援ソング特集】落ち込んだ時に勇気をくれる歌。励まされる曲
- 励ましソング。こころに響く名曲、おすすめの人気曲
- 勇気を与える歌。聴けば力がみなぎるオススメの曲
- 辛い時に聴きたい心に寄りそう名曲。優しい歌詞が染みる元気の出る曲
- 【心を支える】苦しい時に聴きたい勇気をもらえる曲
- 【頑張るあなたに】やる気が出る応援ソングまとめ
- 愛と勇気の応援ソング。元気が出るおすすめの名曲、人気曲
- 子どもに聴かせたい元気が出る歌。心の支えになる元気ソング
- 落ち込んだ時に聴きたい曲。おすすめの元気が出る歌
元気をくれる曲まとめ。あなたを支える前向きソング(181〜190)
運命sumika

人生の運命に立ち向かう勇気をくれる1曲ですね!
テレビアニメ『ダンジョン飯』第2シーズンのオープニングテーマに起用され、アニメを見た方なら耳にしたことがあるでしょう。
冒険をテーマにしたアニメにピッタリな歌詞が、困難に立ち向かう人たちの背中を押してくれます。
迷子になったときに本作を聴けば、「運命を切り開けるのは自分だけなんだ!!」と自信を取り戻し、再び前を向いてがんばれるはず。
2024年4月にリリースされたこの曲は、新たな一歩を踏み出そうとしているあなたに聴いてほしい、心強い応援歌です。
元気をくれる曲まとめ。あなたを支える前向きソング(191〜200)
ノーメイクスター feat.詩羽ジェニーハイ

ジェニーハイの新曲がCMで耳にされた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
詩羽さんをフィーチャリングに迎え、2024年9月にリリースされた本作は、現代社会のプレッシャーや自己表現の葛藤をテーマにしています。
「頑張らなくてもいい」というメッセージを軽やかなメロディに乗せ、ありのままの自分を肯定する姿勢を表現。
ジェニーハイならではの個性的な音楽性と詩羽さんの特徴的な声が見事に調和し、聴く人にエネルギーと勇気を与えてくれます。
日々のストレスから解放されたい人や自分らしさを見つめ直したい人におすすめですよ。
Play Monsterピュアリーモンスター

成長と自己発見をテーマにした1曲が登場!
ピュアリーモンスターの楽曲は、聴く人を勇気づけるメッセージがたっぷり詰まっています。
困難を乗り越えて新しい自分を見つける過程が描かれた歌詞は、きっとあなたの心に響くはず。
2024年6月に発売されたこの曲、エネルギッシュでキャッチーなメロディが魅力的です。
新メンバー加入後初のシングルということで、グループの新たなスタートを象徴する作品になっていますね。
新しい一歩を踏み出したいとき、自分に自信が持てないときにぜひ聴いてみてください。
きっと元気をもらえるはずです!
君はむしろスターブライアン新世界

エネルギッシュでナードなロックの要素が光る1曲。
日常の中で輝くことのないスターたちへの応援歌として制作され、リスナーに元気を与えるメッセージ性の強い楽曲なんです。
ブライアン新世界さんが2024年8月にリリースしたEPの表題曲で、フジテレビ「ジャンクSPORTS」のエンディングテーマにも起用されました。
ブライアン新世界さんは、OKAMOTO’SやPUFFYのサポート、PIGGSのプロデューサーとしても活躍されていますね。
自信や自己肯定感の大切さを訴える歌詞は、落ち込んだときや自分を見失いそうなときに聴くのがおすすめです!
きっと心の奥までビシビシ響くはずです。
SUGOI MUSIC入野自由

エネルギッシュでポジティブなメッセージが込められた入野自由さんのこの曲、2024年6月にリリースされたアルバム『15』に収録されていて、自信を持って前に進むことの大切さを歌っているんです。
彼自身が作詞作曲を手掛けていて、リスナーを勇気づけてくれるような歌詞が心に響きますよね。
スピード感のある展開からゆったりした雰囲気、みんなで歌っているようなアレンジなど聴きどころはたくさん!
明るくて聴きやすい曲なので、落ち込んだ時や新しいことに挑戦する時にぴったりです。
本作を聴けば、きっとあなたも前を向いて頑張れるはずですよ!
ハミング幾田りら

透明感のある歌声が心地よい幾田りらさんによる曲。
フジテレビ系の朝の情報番組『めざましどようび』の新テーマソングとして起用された1曲です。
さまざまな朝のシーンに寄り添う詞世界に、前向きで優しいメッセージが込められていますよ。
穏やかなサウンドから感じられるポジティブなエネルギーに、きっと背中を押されることでしょう。
幾田さんはYOASOBIのボーカリストとしても知られ、多方面で才能を発揮されていますよね。
2024年6月に配信リリースされたばかりの本作。
忙しい朝にほっと一息つきたいとき、この曲と一緒に新しい一日をスタートさせてみてはいかがでしょうか。
キャンバス鬼頭明里

爽快な疾走感が印象的な1曲です。
鬼頭明里さんの力強いボーカルと、前向きなメッセージが詰まった歌詞が心に響きます。
本作は2024年8月に発売された2ndミニアルバム『Give Me Five!』に収録されており、鬼頭さんのアーティスト活動5周年を記念した意欲作となっています。
ライブでの盛り上がりも期待できる楽曲なので、会場で一緒に歌って盛り上がりたい方にもオススメですよ。
落ち込んでしまったときや、自信を失いそうになったときに聴くと、きっと元気をもらえるはずです。
鬼頭さんの成長と共に、リスナーの皆さんも一歩前に踏み出す勇気が湧いてくるような、そんな1曲です。