邦楽ガールズバンドの失恋ソング
ガールズバンドの失恋ソングは過激な表現だったり、赤裸々な描写だったり、ロックバンドを感じる楽曲がとても多いです。
そのぶん、リアルな感情が歌詞になっていたりするので、聴いている方も感情移入しやすいのが人気の秘訣かもしれません。
今回は、邦楽のガールズバンドの失恋ソングをご紹介したいと思います。
- 人気の失恋ソングランキング【2025】
- 【女性目線の曲も!】10代女性にオススメの失恋ソングまとめ
- 【名曲!】邦楽バンドの泣ける失恋ソング
- ガールズバンドの恋愛ソング。おすすめの名曲、人気曲
- ガールズバンドの切ない曲。おすすめの名曲、人気曲
- 邦楽ロックのラブソング。心に響く恋愛ソングの名曲、人気曲
- 邦楽バンドの失恋ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 【泣けるお別れの歌】好きな人との別れを歌った恋愛ソング
- CHATMONCHYの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
- 女性アーティストが歌う邦楽の失恋ソング
- ガールズバンドの片思いソング
- 【女性アーティスト限定】Z世代におすすめしたい失恋ソング
- 【邦楽】ガールズバンドの病み曲。心に刺さる名曲
邦楽ガールズバンドの失恋ソング(11〜20)
ThrillBAND-MAID

5人組ガールズバンド、BAND-MAIDはもうメタルバンドといっても過言ではないでしょう。
切り裂くように重厚なギターリフ。
体の奥まで震わせるようなベースの音、男勝りなドラム、そしてカッコいい中に切なさも兼ね備えたボーカル。
海外からの人気も高まってきている要注目のバンドです。
MPRINCESS PRINCESS

言わずと知れたPRINCESS PRINCESSの代表曲。
つるの剛士をはじめ、多くのアーティストにカバーされ、歌い継がれている名曲です。
季節は流れても思い続けて引きずる恋心を描いか歌詞。
別れたのに電話帳から消せないでいるという「あるある」も共感できます。
冷たい花the brilliant green

とても重い恋とその終わりを歌った重厚な曲。
明るい失恋ソングや、バラード系の切ない失恋ソングが多い中で、非常に大人な雰囲気をまとったこの楽曲は、失恋で打ちひしがれている時に聴いたらネガティブになってしまいそうです。
そんな、とことん堕ちたい人向けの失恋ソングです。
さよならの季節SHISHAMO

実力派3ピースバンドSHISHAMOが歌う、憧れの先輩への片思いソング。
何も言えないまま先輩は卒業してしまったけれども、恋は終わらないという女心を見事に表現。
サビで繰り返される「先輩」というフレーズに思いが詰まっています。
ロストシーSplit End

カラオケでも配信されること配信されることになったこの楽曲。
失恋とは対照的な爽やかな楽曲です。
海というフレーズが存在感抜群です。
歌詞もかなり意味深な歌詞になっていて、色々想像を膨らませて聴くのもおもしろいかもしれません。
キセキラッシュGIRLFRIEND

大阪出身のガールズバンド、GIRLFRIENDによる応援ソングです。
応援ソングでありながら、がんばっている彼に思いをはせる片思いソングでもあります。
奇跡を信じてがんばろうと思える、元気の出る楽曲です。
まだまだ若い女の子4人組なので、これからも奇跡を信じて突き進んで欲しいです!
邦楽ガールズバンドの失恋ソング(21〜30)
ジレンマspeena

過去の恋人に思いをはせる、切なく狂おしい失恋ソングです。
今で言う「メンヘラ」のような歌詞ですが、キャッチーでありながらしんみりとした曲に相まって胸に迫ります。
ヒットとまでは行かなかったのですが、今聴いても名曲です。





