邦楽ガールズバンドの失恋ソング
ガールズバンドの失恋ソングは過激な表現だったり、赤裸々な描写だったり、ロックバンドを感じる楽曲がとても多いです。
そのぶん、リアルな感情が歌詞になっていたりするので、聴いている方も感情移入しやすいのが人気の秘訣かもしれません。
今回は、邦楽のガールズバンドの失恋ソングをご紹介したいと思います。
- 人気の失恋ソングランキング【2025】
- 【女性目線の曲も!】10代女性にオススメの失恋ソングまとめ
- 【名曲!】邦楽バンドの泣ける失恋ソング
- ガールズバンドの恋愛ソング。おすすめの名曲、人気曲
- ガールズバンドの切ない曲。おすすめの名曲、人気曲
- 邦楽ロックのラブソング。心に響く恋愛ソングの名曲、人気曲
- 邦楽バンドの失恋ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 【泣けるお別れの歌】好きな人との別れを歌った恋愛ソング
- CHATMONCHYの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
- 女性アーティストが歌う邦楽の失恋ソング
- ガールズバンドの片思いソング
- 【女性アーティスト限定】Z世代におすすめしたい失恋ソング
- 【邦楽】ガールズバンドの病み曲。心に刺さる名曲
邦楽ガールズバンドの失恋ソング(21〜30)
もえつきたいのキノコホテル

メンバー全員がマッシュルームカットという「キノコホテル」によるとてもにサイケデリックな恋の歌です。
ロックでありながら、それでいて昭和の歌謡曲を思わせるメロディが病みつきになる楽曲です。
積極的な女性の気持ちを描いた大人な歌詞にも注目です。
抱きしめたいPINK SAPPHIRE

音楽番組「イカ天」に出演したことで大人気となったガールズバンド、PINK SAPPHIREの代表曲です。
上京してしまった彼氏への恋焦がれる思いを歌った恋愛ソングです。
90年代初期にこんなにかっこいいガールズバンドがいたんです。
今聴いても色あせていません。
ウォントBiSH

楽器を持たないガールズバンドと言われる音楽グループ、BiSHの失恋ソングです。
別れた男に対して、私と別れたことを後悔しろという強気な姿勢で始まる歌詞ですが、元彼の横顔を思い出したり、嫉妬したり、後悔したり、失恋のぐちゃぐちゃした気持ちを力強く歌った楽曲です。
ユメオイSilent Siren

自身の初のアルバム「Start→」に収録されている楽曲です。
MVも公開されております。
フワフワした曲調でありながら内容の濃い歌詞がとても染みます。
失恋後の抑えられない気持ちを歌った女の子目線の楽曲です。
恋愛スピリッツチャットモンチー

「HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP」の2006年6~7月度エンディングテーマとして起用された、チャットモンチー2枚目のシングル曲です。
「あの子を好きなあなたが好き」という叶わない恋が歌われていて、しんみり聴けるバラード曲です。
自分を他のだれかに被せられて、自分を見てもらえてない。
それでも私はあなたが好きという切ない歌詞が胸に刺さる1曲です。
どなる、でんわ、どしゃぶりチャットモンチー

2006年にリリースされたチャットモンチー初のアルバム、「耳鳴り」に収録されている曲です。
ギターのアルペジオが地面に落ちる雨粒を連想させ、しっかりしたベースラインがじっとりした雰囲気を醸し出しています。
別れの決意をしている冷静さが切ない歌詞で、しっとり聴ける失恋ソングです。
あいにきて I・NEED・YOU!GO-BANG’S

強気な女の恋心を歌った楽曲です。
彼女持ちの男に対して「会いに来て」としつこいくらい積極的にモーションをかけるという、なんともバブル期らしい歌詞がおもしろいです。
テンションが高い曲なので、一瞬で元気になります。





