RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

日本のガールズバンド。おすすめの人気バンド

日本の音楽シーンの中でも、多くのガールズバンドが注目を集めていますよね。

かわいらしさや美しさ、繊細な優しさの一方、力強いかっこよさなど、さまざまな魅力にひかれて最近ファンになったという人も多いんじゃないでしょうか。

そこで、この記事では話題の邦楽のガールズバンドをリサーチしました!

最近ガールズバンドが好きになった人はもちろん、新しいバンドを探している音楽ファンの方にも見てもらいたいラインナップです。

幅広いバンドをピックアップしているので、ぜひお気に入りのガールズバンドを見つけてみてください。

日本のガールズバンド。おすすめの人気バンド(71〜80)

VengeanceArk Royal

北海道で結成されたパワーメタルバンド、Ark Royalは高い演奏力と歌唱力が話題になりました。

それもそのはず、2018年のデビュー以来、独自のパワーメタルスタイルで国内外から注目を集めているんです。

メンバーチェンジを経験しながらも、ボーカル兼ギターのIlluminaさんを中心に、力強いサウンドと繊細な歌声のバランスが魅力的。

パワーメタルファンの方にはぜひチェックしてもらいたいバンドです。

女性らしさとメタルの激しさが融合した、新しい形のガールズバンドとして注目を集めています。

UMOOOIOO

OOIOO – UMO (Official Music Video)
UMOOOIOO

1995年に結成されたロックバンドです。

ボアダムスのドラム、ヨシミさんを中心とした女性4人で構成され、ソニック・ユースの前座を務めるなど、多方面で活躍しています。

ほかにはないバランス感を持った独特のバンドです。

かなしくてZELDA

1979年に結成されたガールズバンドの先駆者として、ジャパニーズロックシーンに大きな足跡を残したZELDA。

パンクやニューウェイブ、ポストパンクなどを融合させた実験的なアプローチから、のちにファンクやブラックミュージック、ワールドミュージックへと音楽的な幅を広げていきました。

小嶋さちほさんを中心に、高橋佐代子さんのパワフルなボーカルを加え、インディーズシーンから活動をスタート。

1996年まで息の長い活動を続け、「もっとも長く活動した女性ロックバンド」としてギネスブックにも掲載されています。

日本の音楽シーンで女性バンドの可能性を広げ、多くの後進アーティストにも影響を与えたパイオニア的存在。

パワフルでエネルギッシュな演奏とともに、多彩な音楽性を楽しみたい方にお勧めです。

日本のガールズバンド。おすすめの人気バンド(81〜90)

花火たんこぶちん

「花火」/たんこぶちん(Music Video)【公式】
花火たんこぶちん

佐賀県唐津市出身の5人組ガールズロックバンド、たんこぶちん。

2007年に小学生時代の同級生で結成され、2013年に『ドレミFUN LIFE』でメジャーデビューを果たしました。

勇ましいリフと疾走感あふれるメロディ、そして直接的でストレートなメッセージが特徴的なんですよね!

ファンの心をつかむ力強い歌詞と、MADOKAさんの明るくはっきりとした歌声は、聴く人に元気を与えてくれます。

彼女たちの音楽は、自分に正直に生きていきたいというテーマを持っており、それがストレートな形で表現されているんです。

不安や悩みを抱えている人にぜひ聴いてもらいたい、元気をもらえるバンドですよ!

ヒトヒラのハナビラSTEREOPONY

STEREOPONY -「hitohira no hanabira」- ヒトヒラのハナビラ [720p][HD]
ヒトヒラのハナビラSTEREOPONY

沖縄県で2007年に結成された3人組ガールズロックバンドSTEREOPONYは、ヤング・ピープルズ・ミュージック・フェスティバルでグランプリを獲得後、2008年にメジャーデビューを果たしました。

メンバーはAIMIさん、NOHANAさん、SHIHOさんの3名で構成され、キャッチーなメロディと力強い演奏が織り成すポップロックで注目を集めました。

アニメのテーマソングを多数手がけ、中でも『機動戦士ガンダム00』『Darker than Black』のオープニングテーマは大きな反響を呼びました。

2009年にはアメリカのSXSWに出演し、国際的な知名度も獲得。

パワフルな演奏とメロディアスな楽曲で、ロックファンから幅広い音楽ファンまで魅了してきました。

ゴキブリ人間炙りなタウン

炙りなタウン – ゴキブリ人間 – Music Video
ゴキブリ人間炙りなタウン

炙りなタウンは疾走感にあふれる楽曲とハスキーで力強いボーカルが特徴の、岡山県で結成された3ピースバンドです。

オススメの1曲『馬鹿』は、等身大の感情を爆発させた歌詞とキャッチーなメロディで人々の心に響きます。

やままさんの豪快なドラム、ゆきなりさんの生き生きとしたギタープレイ、そしてしおきちさんのユニークなベースラインが交わり、聴く人々の青春時代を色濃く彩るサウンドを創り上げています。

タワーレコードでの推薦はもちろん、観客を熱狂させるライブパフォーマンスで、これからの音楽シーンをけん引していく存在です。

今後も彼らの動向から目が離せません!

ONENESSRoselia

【試聴動画】Roselia 4th Single 表題曲「ONENESS」(11/29発売!!)
ONENESSRoselia

Roseliaは、アニメ、ゲーム、コミック、声優によるリアルライブなどさまざまなメディアミックスを展開する次世代ガールズバンドプロジェクト「BanG Dream!」に登場する5人組ガールズバンドのキャラクターの声優たちによるバンド形式の5人組女性ユニットです。

ゴシックをユニットのコンセプトとし、ヘビーなサウンドを鳴らしています!

そしてさすがは声優さん、その歌唱力は圧倒的です!

神曲ぞろいなのでアニメ好きな人にはもちろん、根っからの音楽好きな人にも楽しんでもらえます!