日本のガールズバンド。おすすめの人気バンド
日本の音楽シーンの中でも、多くのガールズバンドが注目を集めていますよね。
かわいらしさや美しさ、繊細な優しさの一方、力強いかっこよさなど、さまざまな魅力にひかれて最近ファンになったという人も多いんじゃないでしょうか。
そこで、この記事では話題の邦楽のガールズバンドをリサーチしました!
最近ガールズバンドが好きになった人はもちろん、新しいバンドを探している音楽ファンの方にも見てもらいたいラインナップです。
幅広いバンドをピックアップしているので、ぜひお気に入りのガールズバンドを見つけてみてください。
- 人気のガールズバンドランキング【2025】
- ガールズバンドの元気ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 女性に人気のバンドランキング【2025】
- かわいいからかっこいいまで。個性豊かなガールズバンドの名曲・オススメ曲
- 日本のヘビーメタルバンド。邦楽メタルシーンの人気バンド
- 人気の女性ボーカルバンド【2025】
- ガールズバンドの青春ソング。おすすめの名曲、人気曲
- ガールズバンドのかわいい曲【人気曲・定番曲】
- 90年代のガールズバンド。邦楽の人気バンド
- ガールズバンドの恋愛ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 大阪が生んだガールズバンド。メジャーからインディーズまで
- 新世代のガールズバンド!カネヨリマサルの人気曲ランキング
- 【アニソン】ガールズバンドが手がけたアニメ主題歌まとめ
日本のガールズバンド。おすすめの人気バンド(81〜90)
龍宮へようこそメスカリン・ドライヴ

メスカリン・ドライヴは1984年に結成されたバンドです。
当初はグラムロック的なバンドだったようですが、サイケっぽく非常にかっこいいバンドでした。
当時、一緒にライブをしていたニューエスト・モデルと仲が良くて、現在もギターの伊丹さんは一緒に活動されているようです。
ヒトヒラのハナビラSTEREOPONY

沖縄県で2007年に結成された3人組ガールズロックバンドSTEREOPONYは、ヤング・ピープルズ・ミュージック・フェスティバルでグランプリを獲得後、2008年にメジャーデビューを果たしました。
メンバーはAIMIさん、NOHANAさん、SHIHOさんの3名で構成され、キャッチーなメロディと力強い演奏が織り成すポップロックで注目を集めました。
アニメのテーマソングを多数手がけ、中でも『機動戦士ガンダム00』『Darker than Black』のオープニングテーマは大きな反響を呼びました。
2009年にはアメリカのSXSWに出演し、国際的な知名度も獲得。
パワフルな演奏とメロディアスな楽曲で、ロックファンから幅広い音楽ファンまで魅了してきました。
Day’s eyePARADOXX

ガールズメタルシーンを新たなる高みへとリードすべく、2021年6月30日の衝撃デビュー以来、注目を集め続けるPARADOXX。
重厚なリフと圧巻のドラミング、そしてAMANEさんの透明感あるボーカルが融合した、まさに「美しくも激しい」音の竜巻。
ロック好きならずとも心を躍らせること間違いなし!
ReviveSoftball

1990年代後半に活動を開始した日本のパンクロックバンド、Softball。
彼らのエネルギッシュでメロディックなサウンドは、多くのファンを魅了してきましたよね。
アメリカのパンクロックの影響を受けつつも、独自の日本的要素を取り入れた彼らの楽曲は、社会的なメッセージから日常の出来事まで、さまざまな角度からリスナーの心に響きます。
国内外でのライブ活動を精力的におこない、2005年にはアメリカツアーも成功させました。
Softballの音楽は、熱い思いを持つ若者たちの心をつかんで離しません。
パンクロックが好きな方はもちろん、社会派の歌詞に共感する方にもオススメのバンドですよ。
また逢える・・・KIX-S

1990年代のJ-POPシーンを輝かせたポップ・ロックバンドKIX-S。
ファンクやR&Bのエッセンスを巧みに取り入れたサウンドで、音楽ファンの心を魅了してきました。
1991年のデビュー以降、キャッチーなメロディとエネルギッシュな演奏で音楽シーンを席巻し、数々のヒット曲を生み出しています。
全国規模のコンサートツアーでは、氏神一番さんの力強い歌声と斉藤光浩さんの卓越したギタープレイで観客を熱狂させ、音楽番組やCMへの起用も相次ぎました。
アルバム『GOLDEN DAYS』は、その年の音楽チャートで上位にランクインする快挙を達成。
パワフルなパフォーマンスと親しみやすいメロディが持ち味のKIX-Sの楽曲は、明るく前向きな気持ちになりたい音楽ファンにピッタリです。
夕なぎNav Katze

1984年に結成された女性ロックバンド、Nav Katzeは、繊細なハーモニーと大胆なギターサウンドで注目を集めました。
山口美和子さん、飯村直子さん、古舘詩乃さんの3人組として活動をスタートし、1986年12月にムーンライダースの岡田徹さんのプロデュースでデビュー。
ロックを基盤にノイズやアンビエント、テクノなど幅広い音楽性を取り入れながら、独自の世界観を作り上げていきました。
1991年には古舘さんが脱退し、その後デュオ編成となりますが、Aphex Twinなど海外の著名アーティストたちとのコラボレーションも実現。
透明感のある歌声とエレクトロニカの融合は、国内外で高い評価を得ています。
独創的なサウンドを求める音楽ファンにぜひオススメしたいバンドです。
日本のガールズバンド。おすすめの人気バンド(91〜100)
ONE STEPPEARL

名古屋のライブハウスE.L.L.を拠点に活動していた『STEP』から誕生したPEARLは、力強いメロディとダイナミックなサウンドで多くの音楽ファンを魅了してきました。
1987年1月にアルバム『PEARL FIRST』でデビューを飾り、その後も精力的に作品をリリース。
バンド名は偉大なロック歌手ジャニス・ジョプリンの遺作からインスピレーションを得ており、ハードロックとポップロックを融合した独自の音楽性を確立しています。
フジテレビ系アニメのテーマソングやイメージソングも手がけ、メディアでも活躍。
2007年には結成20周年を記念してベストアルバム『PEARL BEST 〜Diamonds of pearl〜』を発表し、記念ライブも開催。
パワフルなボーカルと洗練された演奏による心揺さぶるパフォーマンスは、エネルギッシュな音楽を求めるリスナーにピッタリです。