【歌謡スター】郷ひろみのベストヒット&名曲まとめ
歌謡スター、郷ひろみさん。
1972年の『男の子女の子』でデビューを果たして以来、令和の今もテレビで見かけたりと長い間第一線で活躍されている歌手ですね!
初期においては、野口五郎さんや西城秀樹さんとともに「新御三家」として人気を集めました。
郷さんの代名詞的な盛り上がる曲『GOLDFINGER’99』『2億4千万の瞳』といったキラーチューンは、世代でなくとも一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?
快活に弾けるイメージの印象も強い郷さんですが、じっくり聴かせるバラードもステキです。
華やかな魅力で引きつける郷さんの名曲をたっぷり特集していますので、ぜひゆっくりご覧ください。
- 郷ひろみの人気曲ランキング【2025】
- 【歌謡スター】郷ひろみの歌いやすい曲おすすめ
- 郷ひろみのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 【歌謡スター】郷ひろみのベストヒット&名曲まとめ
- 郷ひろみのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 70年代懐かしの邦楽アイドルの名曲・ヒット曲
- 【40代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【50代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【昭和のかっこいい曲に痺れる!】女性歌手・アーティストによる昭和の名曲
- 松山千春の名曲・人気曲
- 【演歌ハットリ君】服部浩子の歌いやすい曲まとめ【2025】
- 古き良き時代を感じさせる。現代でも愛されている昭和の感動ソング
- 安心感と活力を与えるビタミンボイス!三山ひろしの人気曲ランキング
【歌謡スター】郷ひろみのベストヒット&名曲まとめ(21〜30)
魅力のマーチ郷ひろみ

1973年9月発売今では廃版となっていますが、当時は昭和全盛期で育った50代〜60代の方は誰でも知っているアイドル雑誌の「明星」と「平凡」でその中でよくアイドルの歌詞を募集していました。
あくまでも参考となるテーマの歌詞を明星で募集して作られたのが、魅力のマーチでした。
いかにも郷ひろみさんの曲のイメージで乗りもよくて良かったのですが、この頃はアイドルだけでなくフォークソングも非常に時代の流れでヒットを生み出し、今でもよくテレビなどで放送されるあの「神田川」が圧倒的なヒットで1位となっていたので、2位は健闘ではないかと思います。
愛へのスタート郷ひろみ

1973年3月発売天使の詩が不本意な状況を一転してオリコンランクは最高2位でした。
この頃のアイドルの詞は君を好きだというストレートな歌詞は西城秀樹さんで失恋や片思いをしっとりと歌った野口五郎さんで郷ひろみさんは年ごろの女の子が好きな男の子にはこう想われたいというイメージの詞を歌ってヒットさせたのですが、アイドル最強の天地真理さんの「若葉のささやき」には勝てず2位にまででした。
【歌謡スター】郷ひろみのベストヒット&名曲まとめ(31〜40)
洪水の前郷ひろみ

1977年7月発売ギリシャ彫刻を思わせるような顔立ちの郷ひろみさんにまたまた奇抜な衣装で登場しています。
曲自体は後にこの曲よりずっとブレークするお嫁サンバには似ているのですが、何故かこの曲はどことなくちぐはぐなイメージが先行しているようで周囲が思うほどヒットにはつながりませんでした。
余談ですが、この時代の絶対的アイドルの山口百恵さんをくどくためにプレゼントの本に電話番号などを忍ばせて渡したそうなのですが、全く相手にされなかったそうです。
裸のヴィーナス郷ひろみ

1973年6月こちらのアイドル路線曲が当たりヒット曲で、オリコンチャート最高2位まで行きました。
はるか昔昔のテレビ番組で郷ひろみさんの特集を見た事をこのレコードジャケットで思い出したのですが、衣装を作るにあたり当然いろいろな生地をデザイナーさんが持ってくるのですが、なんとその当時で1mが十万位だったと記憶しています。
この時代はアルバイトの時給が250円位だったのではと思うので、びっくりする値段です。
ひろみさんはアイドルながらもちゃんと金銭感覚はしっかりしており、やはり「えーそんなにするの?」と驚いていたのですが、結局一番高い生地でオーダーしたようでした。
二億四千万の瞳郷ひろみ

幅広い世代に人気のある郷ひろみの曲ですが、中でも大人の方が多いカラオケでは盛り上がりを見せるでしょう。
さらに、歌だけでなくマネのしやすい振り付けもあるので、歌ってみんなで踊って楽しむとより盛り上がれると思います。
寒い夜明け郷ひろみ

高い歌唱力とジャケットプレイで多くのファンを魅了してきた人気男性シンガー、郷ひろみ。
動画の曲は1976年に19枚目のシングルとしてリリースされました。
大切な人への愛のメッセージが歌詞にこめられた、夜明けに似合う純愛ソングです。
GOLDFINGER`99郷ひろみ

1999年にリリースされた曲で、Ricky Martinの「Livin’ La Vida Loca」を日本語歌詞にしたカバーソングです。
ジャケットパフォーマンスをマネしながら歌うのもおすすめです。
みんなで楽しく盛り上がる曲ですよ。





