歌詞がいい青春ソング。心に残る素敵なメッセージ
「青春」その言葉を聴くだけでなんとなく気恥ずかしいような、甘酸っぱい気分になりますね。
誰にでも、それぞれの青春があります。
友だちと楽しい時間を過ごしたこと、恋に一喜一憂したこと、もちろん中には、いままさに青春中だ!という方もいらっしゃるでしょう。
今回この記事では歌詞が素晴らしい青春ソングをまとめてみました。
たくさんご紹介させていただいているので、あなたの思う「青春」にぴったりな1曲がきっと見つかるはずですよ。
- 【共感必至!】10代の心に刺さる青春ソング。おすすめの青春歌
- 【部活動の青春ソング】やる気みなぎる応援歌&仲間たちとの思い出の名曲
- 高校生にオススメしたい青春ソングまとめ
- 【部活・友情・恋愛】中学生に聴いてほしい青春ソング
- 【大人にも聴いてほしい】思い出を振り返れる青春ソング
- 泣ける青春ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 人気の青春ソング・ランキング【2025】
- 【青春ソング】文化祭・学園祭を盛り上げる人気の歌&最新曲を厳選
- 青春をテーマにした明るい曲。気持ちが熱くなる名曲まとめ
- 友情から恋愛まで盛りだくさん!Z世代におすすめの青春ソング
- 50代の青春ソング。胸アツ×胸キュンの名曲・人気曲【2025】
- 思春期を歌った心に刺さる名曲。思春期に聴きたい人気ソング
- 【定番・最新】「青春」を歌った名曲、人気曲
歌詞がいい青春ソング。心に残る素敵なメッセージ(11〜20)
夢は終わらない武内千佳

CMソングとして起用されたことで一躍脚光を浴びた、武内千佳さんによる青春応援ソング。
名曲と呼ぶのにふさわしい力強いサビと、とにかく前向きな歌詞が「沈んだ気分でいる場合ではない」と背中を押してくれるような作品です。
僕のことMrs. GREEN APPLE

自己と他者の違いを問いかけることから始まる、まっすぐなメッセージが刻まれた壮大なロックバラッドです。
自分の存在意義を見いだせない日々から、徐々に光を見出していく心の機微が丁寧に描かれています。
第97回全国高等学校サッカー選手権大会の応援歌として2019年1月に公開された本作は、2021年1月には約2年でストリーミング再生回数1億回を達成。
その後も大塚製薬のカロリーメイト受験生応援シリーズCMに起用されるなど、多くの人々の心に響き続けています。
人生における迷いや不安を抱えながらも前を向いて歩もうとする人に、そっと寄り添ってくれる楽曲です。
ユキトキやなぎなぎ

大阪府出身のシンガーソングライター、やなぎなぎさん。
この曲『ユキトキ』は、2013年にリリースされた彼女のシングルで、アニメ『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている』のオープニングテーマ。
作中の主人公である雪ノ下雪乃の思いが歌詞につづられており、アニメを観た方にはグッとくる1曲ですよね。
何でも1人でがんばってきたけれど、誰かにそばにいてほしいと願うようになる変化を描いた歌詞には、アニメを知らない人でもきっと共感する部分があるはず。
友だちに心をひらけない、信用できる人がいない。
そう感じた時にはこの曲を聴いて、深呼吸してみてくださいね。
友よHilcrhyme

Hilcrhymeのお二人が歌う『友よ』は、長い友情の果てに、友人代表として結婚式に呼ばれた人目線の歌詞なのですが、いつかこんな日が来たら幸せだろうな、という気持ちになれる名曲です。
じんわりと染み渡る感動が余韻のように残ります。
友情 純情 oh 青春Berryz工房

Berryz工房の歌う『友情 純情 oh 青春』は、2004年に発売された4枚目のシングル『ハピネス〜幸福歓迎!〜』に収録されている曲です。
アップテンポなメロディーと、スピード感のあるバンドサウンドが印象的。
友だちへの思いがつづられた歌詞にはこちらまで勇気がもらえます。
さよなら大好きな人花*花

花*花の『さよなら大好きな人』は、2000年のドラマ『オヤジぃ』の主題歌に起用された歌です。
友情系の卒業ソングとしても親しまれていますが、本当は亡くなってしまった祖父のことを思いながら作られた曲だそうです。
だからこんなにも感動するんですね。
歌詞がいい青春ソング。心に残る素敵なメッセージ(21〜30)
青春ラインいきものがかり

CMソングや映画の主題歌などを数々手がけてきた音楽ユニット、いきものがかりの6枚目のシングルとして発表され、オリコンチャートではTOP10入りを果たしました。
野球漫画原作のアニメ『おおきく振りかぶって』の主題歌やコカ・コーラ「アクエリアス ビタミンガード」のCMソングとしても起用された当楽曲は、青春な雰囲気あふれる歌詞やビート、そして情熱的なギターが印象的です。
ちなみに、この楽曲を制作したリーダーの水野良樹さんは大の野球好きとして知られており、歌詞も野球の応援ソングのような内容です。