【話題の曲だらけ】GoogleのCMで使用された楽曲まとめ
今や私たちの生活に欠かせないGoogleの製品やサービス。
とくに検索ブラウザでGoogleを使っているという方は非常に多いのではないでしょうか?
そんなGoogleもテレビCMを積極的に放送していますね!
Googleのイメージにピッタリなシンプルでスタイリッシュなものから、オシャレでかっこいいものまでさまざま。
とくにCMで使用されている楽曲は、「あの曲は誰の曲だろう?」と話題になることも多いんですよね!
そこでこの記事では、GoogleのCMで使用された楽曲を一挙に紹介していきますね!
洋邦を問わずにピックアップしましたので、CMで耳にしたあの曲が見つかるかもしれません。
- 【最新】GalaxyのCMソング。オシャレでかっこいい曲は誰の曲?
- GoogleのCMまとめ。Pixelや関連サービスのCMを紹介!
- 【2025年10月】話題の最新CMソングまとめ
- 携帯・スマートフォンのCMで使用された洋楽まとめ
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- オシャレでかっこいいAndroidのCMソング【2025】
- AndroidスマホのCMまとめ。Pixel、Galaxy、Xperiaほか
- 【2025】iPhoneのCM曲。最新曲から懐かしい曲まで紹介!
- YouTubeショートで人気のCMソング
- 洗練された楽曲が目白押しのAppleのCM曲まとめ
- 【誰の曲?】気になるドコモのCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 携帯のCM曲。スマートフォンや通信キャリアのCMソング
- 【auのCM】CMで歌われた曲。歴代のCMソング【2025】
【話題の曲だらけ】GoogleのCMで使用された楽曲まとめ(81〜90)
Sign of the TimesHarry Styles

イギリスのシンガーソングライターでOne DirectionのメンバーでもあるHarry Stylesによって、2017年にリリースされたトラック。
世界各国のチャートでTop10入りを果たしましたGoogle Searchの“Year in Search-2017”コマーシャルで使用されたトラックです。
On The RegularShamir

シャミールは、アメリカのラスベガス出身のシンガーで、R&Bやディスコポップを基調に、さまざまな音楽を雑食的に取り入れた独自のポップミュージックで注目されています。
彼のデビューシングルが「On The Regular」で、Googleの「Android Wear」のCM曲にも採用されました。
Middle ft. Bipolar SunshineDJ Snake


2018年に放送されたGoogle Home MiniのCMでは、DJスネイク名義で活躍しているウィリアム・グリガーシンさんの楽曲が起用されてました。
彼は世界中のエレクトロミュージックシーンをけん引し、フロアを盛り上げてきたDJです。
近未来を感じさせるようなシンセサウンドは、当時新たなデバイスとして話題になったGoogle Homeのイメージにピッタリですよね!
ミドルテンポの4つ打ちのベースドラムが心地よく、ついついノリノリになってしまいますね!
What A Wonderful WorldSam Cooke


Google Pixel 3のCMの、なんとなくどこかで聴いたことあるような、というような印象を受けるこの曲は1959年リリースのサム・クックさんの『ワンダフルワールド』。
ウッドベースの温もりのある音にサム・クックさんの楽しげなボーカルが乗る、なんともハッピーな楽曲です。
この曲でお出かけすれば昔の映画のようにおしゃれになりそうですね!
The Circus of Machines I (Overture)Daniel Pemberton


Google Chromeを使用したパスワードの管理を紹介するCMに起用された『The Circus of Machines I (Overture)』。
数多くの映画音楽を手がける作曲家のダニエル・ペンバートンさんが2015年に制作しました。
スティーブ・ジョブズさんの人生をテーマにした映画の挿入歌にも起用されています。
自由な心や広がる世界をイメージさせる、豊かな音色のオーケストラサウンドが響く楽曲です。
軽快なテンポで展開する演奏や重なり合うボーカルとともに、心を晴れやかにするサウンドをぜひ聴いてみてくださいね。
FUSIONbokula.


恋愛番組『恋する週末ホームステイ』シリーズとGoogle PixelのタイアップCM。
番組内で活躍する山﨑心さん、丸山純怜さん、原田夕季叶さんが出演しており、学校生活を舞台にした青春模様を描いています。
こちらのCMには、若者から注目を集めるロックバンドのbokula.の『FUSION』が起用され、学生の未来を応援するメッセージとともに疾走感のあふれるバンド演奏が展開。
友達と一緒に過ごす日々、気になる人に向けた視線などさまざまな場面をカメラで撮影する学生をテーマにしたCMです。
【話題の曲だらけ】GoogleのCMで使用された楽曲まとめ(91〜100)
Just the two of usBill Withers


アメリカのシンガーソングライターのBill WithersによるR&Bトラック。
ジャズサクソフォン奏者のGrover Washington Jr.とのコラボレーションによるバージョンでもよく知られています。
Google Pixelの”Together by you, Phone by Google”コマーシャルで使用されました。





