【話題の曲だらけ】GoogleのCMで使用された楽曲まとめ
今や私たちの生活に欠かせないGoogleの製品やサービス。
とくに検索ブラウザでGoogleを使っているという方は非常に多いのではないでしょうか?
そんなGoogleもテレビCMを積極的に放送していますね!
Googleのイメージにピッタリなシンプルでスタイリッシュなものから、オシャレでかっこいいものまでさまざま。
とくにCMで使用されている楽曲は、「あの曲は誰の曲だろう?」と話題になることも多いんですよね!
そこでこの記事では、GoogleのCMで使用された楽曲を一挙に紹介していきますね!
洋邦を問わずにピックアップしましたので、CMで耳にしたあの曲が見つかるかもしれません。
- 【最新】GalaxyのCMソング。オシャレでかっこいい曲は誰の曲?
- GoogleのCMまとめ。Pixelや関連サービスのCMを紹介!
- 【2025年8月】話題の最新CMソングまとめ
- 携帯・スマートフォンのCMで使用された洋楽まとめ
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- オシャレでかっこいいAndroidのCMソング【2025】
- AndroidスマホのCMまとめ。Pixel、Galaxy、Xperiaほか
- 【2025】iPhoneのCM曲。最新曲から懐かしい曲まで紹介!
- YouTubeショートで人気のCMソング
- 洗練された楽曲が目白押しのAppleのCM曲まとめ
- 【誰の曲?】気になるドコモのCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 携帯のCM曲。スマートフォンや通信キャリアのCMソング
- 【auのCM】CMで歌われた曲。歴代のCMソング【2025】
【話題の曲だらけ】GoogleのCMで使用された楽曲まとめ(51〜60)
Sweet DispositionThe Temper Trap

オーストラリアのインディロックバンドであるTemper Trapによって、2008年にリリースされたトラック。
世界各国のチャートでTop10入りを果たしました。
映画「(500)Days of Summer」や、Google Nexus 10のコマーシャルで使用されたトラックです。
オリジナル楽曲

ガールズグループ、トゥワイスのメンバーであるサナさんが出演したGoogle アプリのCM。
幻想的な雰囲気を持つサウンドが響く楽曲は、こちらのCMに向けて制作されたオリジナル楽曲です。
本当の自分を探す彼女の姿を描いた、切なくも感動的な場面にマッチしたサウンドに仕上がっていますね。
何か迷うことがあったり、わからないことがあったらGoogleの検索機能を使って調べる様子からも、思いやりや感謝の心が伝わるでしょう。
心を癒やすシンセの音色とともに、ぜひチェックしてみてくださいね。
Let me Try AgainFrank Sinatra


2018年のGoogleのCM「Google Pixel トップショットで撮影」篇のCMはフランク・シナトラさんの名曲『愛をもう一度』を大胆に使った作品です。
この曲を用いればどんなシーンも壮大でドラマチックになるのですが、このCMのようにミスショットとあわせてもこんな壮大な雰囲気が作れるのですね。
ちょっとクスッと笑ってしまうおもしろCMです。
BedfordToo Many Zooz

ビヨンセさんなどとの共演でも知られている、ニューヨークのグループのトゥー・メニー・ズーズによるトラック。
2016年にリリースされたLP『Subway Gawdz』に収録されています。
Google Pixel 2の「Question Mark」コマーシャルで使用されました。
【話題の曲だらけ】GoogleのCMで使用された楽曲まとめ(61〜70)
Rainbow ManBUSY P

ビジー・ピーは、フレンチエレクトロシーンをけん引し、フランスのヒップホップシーンで活躍する、ペドロ・ウィンターさんの別名です。
彼がマースさんをフィーチャーしたこの『レインボー・マン』はGoogle PlayのCMソングに起用されています。
オリジナル楽曲永野亮(APOGEE)

Googleアプリを使って夏を満喫する様子が映し出されたCM「サマーチャレンジ #おひとりサマー」のBGMとして流れている曲は、CMのために書き下ろされたオリジナルソングです。
「オーオーオー」というボカリーズが印象的で、あちこちを観光する映像にピッタリな軽快な雰囲気の曲ですよね!
作曲を担当したのはロックバンドAPOGEEのボーカルを務める永野亮さんです。
永野さんは、このほかにも多数のCMソングを手がけているほか、他アーティストへの楽曲提供も積極的におこなっています。
Am I WrongAnderson Paak feat. Schoolboy Q

アメリカのシンガー、アンダーソン・パークさんの2016年にリリースの楽曲。
Google PixelのCMで使用された最高にノリのいい楽曲です。
ブラックミュージックのビート感と彼のかすれたボーカルが最高に気持ちのいい楽曲で、聴いていると自然と体が揺れてしまっているような楽曲です。