【話題の曲だらけ】GoogleのCMで使用された楽曲まとめ
今や私たちの生活に欠かせないGoogleの製品やサービス。
とくに検索ブラウザでGoogleを使っているという方は非常に多いのではないでしょうか?
そんなGoogleもテレビCMを積極的に放送していますね!
Googleのイメージにピッタリなシンプルでスタイリッシュなものから、オシャレでかっこいいものまでさまざま。
とくにCMで使用されている楽曲は、「あの曲は誰の曲だろう?」と話題になることも多いんですよね!
そこでこの記事では、GoogleのCMで使用された楽曲を一挙に紹介していきますね!
洋邦を問わずにピックアップしましたので、CMで耳にしたあの曲が見つかるかもしれません。
- 【最新】GalaxyのCMソング。オシャレでかっこいい曲は誰の曲?
- GoogleのCMまとめ。Pixelや関連サービスのCMを紹介!
- 【2025年10月】話題の最新CMソングまとめ
- 携帯・スマートフォンのCMで使用された洋楽まとめ
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- オシャレでかっこいいAndroidのCMソング【2025】
- AndroidスマホのCMまとめ。Pixel、Galaxy、Xperiaほか
- 【2025】iPhoneのCM曲。最新曲から懐かしい曲まで紹介!
- YouTubeショートで人気のCMソング
- 洗練された楽曲が目白押しのAppleのCM曲まとめ
- 【誰の曲?】気になるドコモのCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 携帯のCM曲。スマートフォンや通信キャリアのCMソング
- 【auのCM】CMで歌われた曲。歴代のCMソング【2025】
【話題の曲だらけ】GoogleのCMで使用された楽曲まとめ(41〜50)
Let me Try AgainFrank Sinatra


2018年のGoogleのCM「Google Pixel トップショットで撮影」篇のCMはフランク・シナトラさんの名曲『愛をもう一度』を大胆に使った作品です。
この曲を用いればどんなシーンも壮大でドラマチックになるのですが、このCMのようにミスショットとあわせてもこんな壮大な雰囲気が作れるのですね。
ちょっとクスッと笑ってしまうおもしろCMです。
BOOMX Ambassadors


耳に残る印象的な曲が流れるGoogleのワイヤレスイヤホン「Google Pixel Buds」のCM。
このCMに起用されているのはアメリカのバンド、エックス・アンバサダーズの『BOOM』です。
CMでは静かなビートを刻むようなメロディーの部分のみが流れますが、途中ドンと盛り上がるところもあり、1曲の中での対比がおもしろい!
歩くスピードにも似たメロディーやテンポ感は、まさにGoogle Pixel Budsで曲を聴きながら街を歩きたくなる気持ちにさせてくれます。
ぜひご購入の際はこの曲を聴きながら、リズミカルに街を歩き回ってくださいね!
オリジナル楽曲永野売(APOGEE)

2016年の「グーグルサマーチャレンジ」のシリーズのCMで、音声アシストを使って沖縄の離島を満喫しまくる、なんとも開放的で楽しい映像です。
この曲もロックバンドAPOGEEの永野亮さんの作品。
歪んだエレキギターの音色がより快活にパワフルに彩ってくれています。
I Like Me BetterLauv

アメリカのシンガーであるラウヴさんによって、2017年にリリースされたトラック。
Google Assistantの「Plan Your Day」のコマーシャルで使用されました。
EDMの要素を取り入れたポップトラックで世界各国でヒットし、3カ国でプラチナ認定を受けています。
ParadiseAiaya

2016年3月から放送のGoogle Play MusicのCMソングに起用されているAiayaさんの『パラダイス』。
この四つ打ちのEDMはテンション高く踊れるナンバーです。
そんな彼女の楽曲がCMバージョンにリミックスされて使用されました。
どんな時でも気分が明るくなるような楽曲ですね。
Feels Like Coming HomeJetta

イギリスの女性シンガーソングライターであるジェッタさんが歌うこの曲『Feels Like Coming Home』は、Googleの「Google2013年を振り返ろう」篇のCMソングです。
このCMには、南アのネルソン・マンデラ元大統領の映像が使われています。
Mona LisaOBB

GoogleのパソコンChromebookのCMに起用されたのは、アトランタを拠点に活動する兄弟バンドOBBの『Mona Lisa』です。
思わず体が乗ってしまうような、ノリのいいメロディーが特徴的!
テンションを上げたいときはもちろん、Chromebookを使ってお仕事するときにも作業がはかどりそうです。
ムダが一切ないスタイリッシュなCMにもピッタリ!
伝えたいことを効果的に伝える役わりとしてもこの曲はベストマッチと言えるでしょう。
曲をフルで聴くともう一度と何度でもリピートしたくなる1曲です。





