RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【話題の曲だらけ】GoogleのCMで使用された楽曲まとめ

今や私たちの生活に欠かせないGoogleの製品やサービス。

とくに検索ブラウザでGoogleを使っているという方は非常に多いのではないでしょうか?

そんなGoogleもテレビCMを積極的に放送していますね!

Googleのイメージにピッタリなシンプルでスタイリッシュなものから、オシャレでかっこいいものまでさまざま。

とくにCMで使用されている楽曲は、「あの曲は誰の曲だろう?」と話題になることも多いんですよね!

そこでこの記事では、GoogleのCMで使用された楽曲を一挙に紹介していきますね!

洋邦を問わずにピックアップしましたので、CMで耳にしたあの曲が見つかるかもしれません。

【話題の曲だらけ】GoogleのCMで使用された楽曲まとめ(61〜80)

Google Nest Hub Max「登場」篇

HarmonyEllem Feat. Jim Bianco

Ellem ‘Harmony’ feat Jim Bianco [Audio]
HarmonyEllem Feat. Jim Bianco
Google Nest Hub Max 登場

エレクトロニックミュージック界に活力を与え、今もなお世界に影響を与え続けている女性アーティストのエレンさん。

90年代からそのキャリアを確立し、自身のレーベルであるBPitch Controlを率いて、世界的な音楽カルチャーを前進させてきたベルリンの女帝です。

この曲は、ロサンゼルスを拠点とするミュージシャンであるジム・ビアンコさんとコラボした1曲です。

ノリのいいリズムと、女性目線から書かれた歌詞にマッチした可愛らしいサウンドが特徴的です。

Google Pixel Buds「いよいよ、日本発売」篇

BOOMX Ambassadors

X Ambassadors – BOOM (Official Video)
BOOMX Ambassadors
Google Pixel Buds : いよいよ、日本発売

耳に残る印象的な曲が流れるGoogleのワイヤレスイヤホン「Google Pixel Buds」のCM。

このCMに起用されているのはアメリカのバンド、エックス・アンバサダーズの『BOOM』です。

CMでは静かなビートを刻むようなメロディーの部分のみが流れますが、途中ドンと盛り上がるところもあり、1曲の中での対比がおもしろい!

歩くスピードにも似たメロディーやテンポ感は、まさにGoogle Pixel Budsで曲を聴きながら街を歩きたくなる気持ちにさせてくれます。

ぜひご購入の際はこの曲を聴きながら、リズミカルに街を歩き回ってくださいね!

Google Home「Google Home Mini のご紹介 ハンズフリーで、あなたをお手伝い」篇

Middle ft. Bipolar SunshineDJ Snake

Google Home:Google Home Mini のご紹介 | ハンズフリーで、あなたをお手伝い

2018年に放送されたGoogle Home MiniのCMでは、DJスネイク名義で活躍しているウィリアム・グリガーシンさんの楽曲が起用されてました。

彼は世界中のエレクトロミュージックシーンをけん引し、フロアを盛り上げてきたDJです。

近未来を感じさせるようなシンセサウンドは、当時新たなデバイスとして話題になったGoogle Homeのイメージにピッタリですよね!

ミドルテンポの4つ打ちのベースドラムが心地よく、ついついノリノリになってしまいますね!

Google「Android じぶんをおもいきり」篇

New Stylebanvox

Android : じぶんを おもいきり

日本のDJ、サウンドプロデューサーであるbanvox。

2010年にメジャーデビューを果たし、2011年にリリースされたミニアルバム『Intense Electro Disco』でブレイクしました。

山下智久さんの『Theme of YOU』、湘南乃風さんの『はなび』などを手掛け、音楽プロデューサーとしても活躍しています。

banvoxは、既存のオーディオファイルを切り刻み、並べ替えたり音程やリズムを変えたりすることによって新しいフレーズを作る「ボーカルカットアップ」という手法を王道にしています。

その方法を駆使したハイレベルな1曲をお楽しみください!

Google Playの「Slouch」篇

All The TimeBahamas

カナダのトロント出身のミュージシャンのバハマさんによるトラック。

2014年にリリースされたアルバム『Bahamas Is Afie』に収録されており、Juno Awardsにノミネートされました。

Google Playの「Slouch」のコマーシャルで使用されたトラックです。