【話題の曲だらけ】GoogleのCMで使用された楽曲まとめ
今や私たちの生活に欠かせないGoogleの製品やサービス。
とくに検索ブラウザでGoogleを使っているという方は非常に多いのではないでしょうか?
そんなGoogleもテレビCMを積極的に放送していますね!
Googleのイメージにピッタリなシンプルでスタイリッシュなものから、オシャレでかっこいいものまでさまざま。
とくにCMで使用されている楽曲は、「あの曲は誰の曲だろう?」と話題になることも多いんですよね!
そこでこの記事では、GoogleのCMで使用された楽曲を一挙に紹介していきますね!
洋邦を問わずにピックアップしましたので、CMで耳にしたあの曲が見つかるかもしれません。
- 【2025年4月】CMソングまとめNEW!
- 2025年4月のCM特集。CMのストーリーから話題楽曲まで徹底紹介NEW!
- 【2025年6月】CMソングまとめNEW!
- 【2025年1月】CMソングまとめNEW!
- 【2025年3月】CMソングまとめNEW!
- 【2024年4月】CMソングまとめNEW!
- 【2025年5月】CMソングまとめNEW!
- 【2024年9月】CMソングまとめNEW!
- 【2024年8月】CMソングまとめNEW!
- 【2024年6月】CMソングまとめNEW!
- 【2024年7月】CMソングまとめNEW!
- 【2024年11月】CMソングまとめNEW!
- 【2024年1月】CMソングまとめNEW!
- 【2024年5月】CMソングまとめNEW!
【話題の曲だらけ】GoogleのCMで使用された楽曲まとめ(81〜100)
Let’s Get LoudJennifer Lopez

Google Fiの「The Joy of a Simple Phone Plan」のCMで使用されたトラック。
アメリカのシンガーであるジェニファー・ロペスさんによって、2000年にリリースされたラテンダンストラックです。
アメリカやオーストラリア、ヨーロッパ各国でヒットしました。
DivinityPorter Robinson

世界のDJのTop10にも選ばれるアメリカのDJ、音楽プロデューサーで、エレクトリックミュージックの若き救世主の一人とも評価されているのが、ポーター・ロビンソンです。
彼の曲「Divinity」は、Googleの「Google検索で振り返る2014」篇のCMソングです。
歓喜の歌一万人の第九

GoogleのAndroidのCM「Android : じぶんを おもいきり」篇のCMソングに起用されているのは、ベートーベンの交響曲第 9 番ニ短調作品 125 第四楽章「歓喜の歌」です。
CMでは、Android搭載のスマホとタブレット300台を使った世界初となる合唱団の映像が見られます。
(They Long to Be)Close to You幾田りら

小松菜奈さんが出演する「Google Pixel 4a」のCMでは、カーペンターズが歌ったことでも有名な『(They Long to Be)Close to You』が起用されています。
歌っているのはYOASOBIのボーカルとしても活躍する幾田りらさん。
YOASOBIの非現実的な世界観とはまた違った、ナチュラルな雰囲気で歌われています。
おしゃれなジャズテイストにアレンジし、ギターをかき鳴らしながら歌うCMでの様子も新鮮ですね!
このアレンジは幾田さん自身のオリジナルアレンジだそうです。
夢の中へ井上陽水

GoogleのCM「Android見せたい写真、パッと出る」篇のCMソングに起用されているのは、『夢の中へ』という曲です。
この曲は、もともとは井上陽水さんの楽曲ですが、CMではポルカドットスティングレイによるカバーバージョンが使われていました。