RAG Music卒業ソング
素敵な卒業ソング
search

【思い出がよみがえる】泣ける卒業ソング。感動する泣きうた

長い間過ごしてきた学校での生活を終え、新しい進路への第一歩である卒業。

今までの楽しかった思い出を振り返って感極まる方もきっと多いでしょう。

中には、別れの寂しさから思いがあふれて涙してしまう方もいるかもしれませんね。

この記事では卒業シーズンの心情に寄り添う心に響く泣きうたを紹介しています。

卒業式で歌ったりBGMとして合う曲はもちろん、日常的にも感動できるような名曲がたくさんありますので、あなたの心に響く卒業ソングを見つけてみてくださいね。

【思い出がよみがえる】泣ける卒業ソング。感動する泣きうた(1〜10)

友 〜旅立ちの時〜ゆず

2013年にリリース、その年のNHK全国学校音楽コンクールの課題曲にもなっているゆずの『友 〜旅立ちの時〜』。

とてもシンプルな歌詞ですが胸にグッと込み上げてくるものがある、泣ける楽曲。

というのもこの曲はゆずが東日本大震災の後に被災地への思いを込めて制作した楽曲でもあるからです。

合唱曲、卒業ソングとしても有名な1曲ですが誰の心にもスッと入り込んで響く、年齢など関係なく誰かのことを思いだして泣ける、そんな感動ソングです。

3月の帰り道平井大

平井 大 / 3月の帰り道(Lyric Video)
3月の帰り道平井大

卒業シーズンにぴったりのバラードが、平井大さんから届けられました。

ピアノとストリングスの優しい音色が、心に染みわたります。

3月の帰り道を舞台に、青春の思い出と新たな旅立ちへの思いが美しく描かれています。

ノスタルジックな世界観に包まれながら、寂しさと期待が交錯する複雑な心情が歌われているんです。

2022年2月にデジタルシングルとしてリリースされた本作は、アルバム『HOPE / WISH』にも収録されています。

卒業式のBGMとしてはもちろん、新たな門出を迎える方や、青春時代を懐かしむ方にもおすすめです。

温かな歌声に包まれながら、あなたの大切な思い出を振り返ってみてはいかがでしょうか。

3月9日レミオロメン

今やすっかり卒業ソングの定番となったレミオロメンの『3月9日』。

もともとはレミオロメンのメンバーの知り合いだった方が『3月9日』に結婚する、そのためのウェディングソングとして作られた1曲というのは有名なお話ですよね。

ですが卒業シーズンと重なること、そして歌詞も卒業ソングとしてピッタリ。

卒業の合唱曲としても人気の高い1曲です。

春のうららかではあるけれどもせつなくて胸を締め付けるような歌詞が卒業を控えた方の涙を誘う1曲です。

【思い出がよみがえる】泣ける卒業ソング。感動する泣きうた(11〜20)

手紙~拝啓 十五の君へ~アンジュラ・アキ

アンジェラ・アキ「手紙 ~拝啓十五の君へ~」 Music Video (HD)
手紙~拝啓 十五の君へ~アンジュラ・アキ

アンジェラ・アキさんの代表曲としても有名なこの曲『手紙〜拝啓 十五の君へ〜』は2008年にリリースされた8作目のシングル。

この曲はタイトルのように15歳、中学卒業を控えた人へ贈るメッセージソングです。

15歳という多感で未来への夢、そして現実で悩む時期。

大げさに言うと人生の分岐点のような場所に立っている人もいるでしょう。

そんな人へ贈るナンバーでつらい気持ちを誰にもわかってもらえない、前を向いて歩けないと思っている方には号泣してしまう1曲ではないでしょうか。

1096Cody・Lee(李)

Cody・Lee(李) – 1096(MusicVideo)
1096Cody・Lee(李)

Eggのオーディション「LIVE BOOSTER」、また音楽オーティション「TIPOFF ACT」でともにグランプリを獲得するなどその実力はすでにお墨付きなロックバンド、Cody・Lee(李)。

そんな彼らの『1096』を聴いたことがありますか?

近々卒業する人には学校での数々の体験を、随分前に卒業した方には青春の記憶を呼び覚ましてくれる、切なくも力強い卒業ソングなんです。

「出会いと別れを繰り返し過ごした日々、この居心地のいい場所を去るのは不安だけど……みんなありがとう」と思い出をたどるような歌詞は絶品、ピアノのイントロ、ギターが響く間奏など聴きどころもたくさん。

卒業を思いながら1人でも多くの人に聴いてもらいたいです。

遥かGReeeeN

言葉がグッとくるボーカルグループGReeeeNの2009年のシングル曲。

住み慣れた町を旅立つ上京のイメージも強いですが、新しい自分の道へと進む卒業にあたっての気持ちにとてもマッチします。

まっすぐ語りかけるような歌い方でより上京するときや卒業式を迎える心情に寄りそってくれます。

ぶつかりあった日々や親の反対が浮かぶとともに、家族との向き合い方も考えさせてくれるような1曲。

涙なしには聴けません。

胸に染みますね……。

Best FriendKiroro

Kiroro 「Best Friend」 Official Music Video
Best FriendKiroro

2002年にリリースされたKiroroの10枚目のシングル『Best Friend』。

NHKの連続ドラマ小説『ちゅらさん』の主題歌として幅広い層に知られる1曲、そして友人に贈る曲として、卒業ソングとしても定番のナンバーとなりました。

やはり卒業と言えば友達との別れが一番つらいですよね。

この先も会えるけれども毎日顔を合わせることもなくなる、そんなことを考えただけで泣きそうになりますがこの曲を聴けばさらにダメ押しで泣けます。

離ればなれになってしまう友達に贈りたいですね。