【思い出がよみがえる】泣ける卒業ソング。感動する泣きうた
長い間過ごしてきた学校での生活を終え、新しい進路への第一歩である卒業。
今までの楽しかった思い出を振り返って感極まる方もきっと多いでしょう。
中には、別れの寂しさから思いがあふれて涙してしまう方もいるかもしれませんね。
この記事では卒業シーズンの心情に寄り添う心に響く泣きうたを紹介しています。
卒業式で歌ったりBGMとして合う曲はもちろん、日常的にも感動できるような名曲がたくさんありますので、あなたの心に響く卒業ソングを見つけてみてくださいね。
- 【感謝・激励・思い出】涙なしでは聴けない泣ける卒業ソング
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 【卒業生に贈りたい】感謝やエールを伝える卒業ソングと応援歌
- 定番卒業ソングで号泣!卒業ムービーのBGMにオススメの曲
- 【卒業ソング】全国の小学校で実際に歌われている卒業式の歌
- 【別れ】卒団式にオススメな感動・涙の邦楽まとめ
- 思い出ムービーに使いたい曲。卒業前に思い出を振り返ろう!
- 【歌詞がいい!!】心に響く言葉が魅力のオススメの泣ける卒業ソング
- 【感動の友情ソング】大切な友達・親友へ届けたい。絆を感じられる友情の歌
- 【歌詞だけで涙】心に染みる泣ける歌
- 【感動する卒業ソング。最近の曲も!】卒業シーズンにおすすめの心に響く歌
- 【別れの曲】さよならの歌。涙のお別れソング
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
【思い出がよみがえる】泣ける卒業ソング。感動する泣きうた(21〜30)
C.h.a.o.s.m.y.t.h.ONE OK ROCK

2つの意味を持つ言葉を組み合わせた造語、そしてメンバーの友人のイニシャルを並べたタイトルということでも有名なONE OK ROCKの『C.h.a.o.s.m.y.t.h.』は心に突き刺さるロックテイストあふれるバラード。
今までの楽しかったことを思い出すと同時に、この先もうこんな時間は訪れないのでは……とちょっとセンチメンタルな気持ちになってしまう、そんなところに泣けてきます。
さらに、友達との関係はこれからも続いていくものだという固い意志もまた泣ける1曲です。
道GReeeeN

感動ソング、勇気や元気をくれる楽曲が多いGReeeeN。
彼らが2007年にリリースしたメジャーデビューシングル『道』。
この曲は数々のタイアップソングとなっていてテレビからよく流れてきて耳にすることが多かったですよね。
人生を『道』に例えていて「どんな悪路でもこれからもずっと続いていくものなんだよ」と教えてくれるような1曲。
自分と向き合い、考えたり悩んだりする人生ですがそれもまたいいかなと思わせてくれるところに共感、涙してしまいます。
【思い出がよみがえる】泣ける卒業ソング。感動する泣きうた(31〜40)
想い出がいっぱいH₂O

男性デュオ、H2Oの大ヒットソング『想い出がいっぱい』。
この曲は合唱曲として、そして卒業ソングとして長く愛されている1曲です。
1983年にリリースされ、その後も数多くのアーティストがカバーソングを歌うヒットナンバー。
男性デュオが歌っていますがとても優しく、きっとどんな年代の方が聴いてもスッと心に、そして耳になじむ1曲ではないでしょうか?
誰もがきっと懐かしくなってしまうような、せつない気持ちに涙があふれてくるような国民的な感動ナンバーです。
拝啓、桜舞い散るこの日にまふまふ

春の息吹とともに訪れる別れと出会いを繊細に描いた、まふまふさんの切なくも力強い楽曲です。
学生時代の思い出や後悔、そして未来への希望が透明感のある歌声で紡がれ、桜舞う情景とともに心に染み入ります。
アルバム『神楽色アーティファクト』に収録された本作は、2019年10月にリリースされ、Webサイト『少年ジャンマガ学園』のテーマソングとしても起用されました。
エモーショナルなメロディと疾走感のあるリズムが印象的で、春に新たな一歩を踏み出す人々の背中を優しく押してくれる1曲となっています。
新生活のスタートや卒業シーズンに聴くと、よりいっそう心に響く楽曲です。
桜ノ雨absorb

冒頭からもう涙がブワーッとあふれだしそうなこの曲『桜ノ雨』。
この曲は2008年にリリースされたabsorbのメジャーデビューシングルです。
この曲を元にした小説、そして映画化もされたストーリー性のある楽曲です。
ずっとなにげないと思っていた日常が一気に思い出になってしまうような、感動的なナンバーです。
きっと誰もがこの曲を聴くと思い当たることがある、自分のことではないかと思ってしまうのでは、という歌詞に注目してみてください。
きっと卒業してからもふとした時に聴きたくなるような心に残る1曲です。
友よ ~ この先もずっと・・・ケツメイシ

国民的なアニメ『クレヨンしんちゃん』の映画の主題歌になっていたこともあり幅広い世代に知られるこの曲。
友情を歌った『友よ ~ この先もずっと・・・』はケツメイシが2016年にリリースしたシングルです。
ケツメイシらしく、ノリのいい前向きソングですが友達を、卒業を思って聴くと何かこみ上げてくるものがある、胸に刺さるものがありますよね。
卒業で友達と離ればなれになるのがつらい、という気持ちに押しつぶされそうでもこの曲を聴けばきっと「この先もずっと一緒だ!」という気持ちが確信に変わるはずです。
道EXILE

EXILEを代表するバラードであり、卒業ソングとしても長く愛されている名曲ですよね。
2007年リリース。
温かみのあるメロディーと真心のこもった言葉が胸を打ちます。
過ごしてきた日々、たくさんの思い出を振り返ってきて「ああよかったな」、これからも頑張ろう。
そんな風に後押ししてくれるハートフルさ。
ATSUSHIさんとTAKAHIROさんの歌声もグッと感動的な気持ちを高めてくれます。
卒業式、涙をこらえきれなかった人もいるのではないでしょうか。
忘れられない心の支えになる名曲です。