RAG Music
素敵な音楽
search

世界の有名ギタリスト。歴史に名を刻んだ偉大なギタリストたち。

音楽の歴史に名前を残した世界の有名なギタリストを、ジャンルを限定せずに紹介していきます。

ジャンルの違いだけでなく、バンドの中でのギタリスト、ソロで活躍するギタリストなど、フィールドの違いにも注目してそれぞれの技術を感じていきましょう。

まずはプレイヤーに注目して、そこから新たなジャンルを知っていくのもオススメですよ。

偉大なギタリストたちの名前をおぼえていくことが、世界の音楽や歴史についての知識を深めるきっかけにもなることでしょう。

世界の有名ギタリスト。歴史に名を刻んだ偉大なギタリストたち。(21〜30)

Sweet Child O’ MineSlash

Guns N Roses Slash – Sweet Child O’ Mine – @ Glastonbury Live Concert 2010.flv
Sweet Child O' MineSlash

元ガンズ・アンド・ローゼスのギタリスト、スラッシュの名プレイが聴けるナンバーです。

イントロの単音フレーズが印象的ですが、間奏のギターソロは聴きどころで、ワウ・ペダルを使ったフレーズとサウンドは非常にエキサイティング。

Cliffs of DoverEric Johnson

Eric Johnson – Cliffs Of Dover [HQ Studio Version]
Cliffs of DoverEric Johnson

多くのプロ・ギタリストからも絶大な支持を得るトップ・ギタリストであるエリック・ジョンソンさん。

音の粒のそろい方、トーンの美しさがとにかく素晴らしく、聴いていて耳が幸せになりますね。

速弾きのテクニックももちろん素晴らしいのですが、音へのこだわりを感じさせてくれるギタリストです。

Bright LightsGary Clark Jr.

生まれはオースティン、わずか8歳ながらに、女友達のインスパイアでブルースロックに傾倒する事になり、その後も父親からプレゼントされたGTを弾き始めました。

あのティーボーン・ウォーカーやクレイトン、エルモア・ジェイムズ達巨匠の影響を大きく受けた。

クリフォードアントンにスカウトされ、ジミーヴォーンらとのセッション経験を積み、

Pull Me UnderJohn Petrucci

Dream Theater – Pull Me Under [OFFICIAL VIDEO]
Pull Me UnderJohn Petrucci

プログレ・ハードというジャンルを一段階上に押し上げたバンド、ドリームシアターのギタリストがジョン・ペトルーシさんです。

彼はどちらかというとフル・ピッキング主体のスタイルのギタリストという印象ですね。

メンバー全員超テクのスーパーバンドですが、彼の速弾きはそんなバンドの中でも強い輝きを放っています。

TroubleKeith Richards

Keith Richards – Trouble (Official Audio)
TroubleKeith Richards

ザ・ローリング・ストーンズのギタリスト、キース・リチャーズがリリースしたアルバムからのシングルカット。

キースらしいカッティングがザグザグっと決まっていて勢いがあり、シンプルかつ骨太の極上ロックナンバーです。

Holy Wars…The Punishment DueMarty Friedman

日本でも多くのテレビ番組等に出演しているため非常に知名度の高いギタリスト、元メガデスの「マーティ・フリードマン」の名前をまず挙げておきたいと思います。

彼の最大の特徴と言えば日本的な音階をふんだんに取り入れたフレーズですが、速弾きのテクニックも凄まじいものがありますね。

MR.SCARYGeorge Lynch

LAメタルバブル時代に活躍したドッケンのギタリスト「ジョージ・リンチ」彼のプレイ最大の特徴は「譜面に起こすことができない」と言われる特異的な速弾きフレーズにあります。

個人的にも非常に推しのギタリストでとてもカッコイイです。

あとは筋肉が印象的なギタリストでもありますね。