世界の有名ギタリスト。歴史に名を刻んだ偉大なギタリストたち。
音楽の歴史に名前を残した世界の有名なギタリストを、ジャンルを限定せずに紹介していきます。
ジャンルの違いだけでなく、バンドの中でのギタリスト、ソロで活躍するギタリストなど、フィールドの違いにも注目してそれぞれの技術を感じていきましょう。
まずはプレイヤーに注目して、そこから新たなジャンルを知っていくのもオススメですよ。
偉大なギタリストたちの名前をおぼえていくことが、世界の音楽や歴史についての知識を深めるきっかけにもなることでしょう。
- 【洋楽】世界の有名ハードロックギタリストまとめ
- 【ギター】世界の有名クラシックギタリスト。おすすめのギタリスト
- 【オールジャンル】ギターインストの名曲を紹介!
- 【2025】超絶技巧!海外のテクニカルギタリストまとめ
- 【2025】ギターソロがかっこいい洋楽の名曲まとめ
- 【2025】ギターソロがかっこいい邦楽・J-POPまとめ
- 世界の速弾きギタリスト
- フェンダー社ストラトキャスターをこよなく愛するスーパーギタリスト集
- ギターのバラードの名曲。おすすめの人気曲
- 【JAZZギタリストが選ぶ】和久井カツヒデ推しのギタリスト10名
- 甘く優しい音色と響き。魅惑のクラシックギター名曲選
- 【洋楽】最高にロックでかっこいいギターリフまとめ【2025】
- 日本の速弾きギタリスト
世界の有名ギタリスト。歴史に名を刻んだ偉大なギタリストたち。(41〜50)
Mystery TrainJames Burton

ミスター・テレキャスターの異名を持つジェームスバートンのインストゥルメンタルプレイが聴ける曲です。
リッキー・ネルソンやエルヴィス・プレスリーとの活動で有名ですが、カントリーをベースにしたギタープレイはとても幅広く、多彩なスタイルを使いこなしています。
People Get ReadyJeff Beck & Rod Stewart

ロッド・スチュワートとの共演で、ジェフベックのアルバムに収録、シングルカットされ日本でもヒットした曲です。
ロッド・スチュワートのハスキーな声とジェフベックの甘いギタートーンが、素晴らしい世界を作り出しています。
Hot ChaRoy Buchanan
テレキャス・マスターとも呼ばれる、ロイ・ブキャナンさんによるの爽やかなナンバーです。
巧みな奏法でたくさんのギタートーンを自在に操るロイブキャナンさんですが、この曲でもキレの良い音やピッキングによるハーモニクスが楽しめます。
EuropaSantana
「哀愁のヨーロッパ」という邦題で有名なこの曲は、サンタナが1976年に発表したアルバムに収録されているインストゥルメンタルナンバーです。
情熱的で甘いギターサウンドは一度聴くと忘れられないはず。
「タメ」などの空間も緊張感があって素晴らしい一曲になっています。
CrossroadRobert Johnson

アフリカ系アメリカ人のギタリスト。
伝説的なブルース歌手であった彼の音楽は、同時代の多くのブルースやその後のロックに多大な影響を与えています。
アコースティック・ギター一本でブルースを弾き語りして、アメリカ大陸中を渡り歩き、そのテクニックが巧みであり聴衆は大変驚いたとのこと。
White SugarJoanne Shaw Taylor

英国バーミンガム出身の女性ブルースギタリスト。
アルバートコリンズ、ジミヘンドリックス、スティーヴィーレイヴォーンに影響を受けています。
テレキャスターを使用していて、太いサウンドと豪快なプレイが印象的です。
Gambler’s BluesOtis Rush

1935年生まれのオーティス・ラッシュ、2004年に脳梗塞で倒れて以来リハビリに専念しているようです。
できることなら復帰して、この動画のようにギターを「弾き倒す」姿を見てみたいものです。
ちなみに彼は大の親日家で、奥さんは日本の方です。