RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

【2025】ギターがかっこいいアニソンの名曲・おすすめの人気曲

一口に「アニソン」と言ってもさまざまなタイプの曲調があり、いかにもアニメソングといった子ども向けの曲から人気アーティストやバンドによる提供曲までバラエティ豊かな名曲が多いですよね。

こちらの記事では「ギターがかっこいいアニソン」というテーマで、イントロからギターのフレーズに思わず注目してしまうアニソンの名曲たちをまとめています。

最新のヒット曲から往年の名曲まで、ギターを弾く方々にもぜひカバーに挑戦してもらいたい人気のアニソンをぜひお楽しみください!

【2025】ギターがかっこいいアニソンの名曲・おすすめの人気曲(1〜10)

血界戦線

シュガーソングとビターステップUNISON SQUARE GARDEN

UNISON SQUARE GARDEN「シュガーソングとビターステップ」MV
シュガーソングとビターステップUNISON SQUARE GARDEN

踊り出したくなるリズムとオシャレなコード感が最高!

ロックバンドUNISON SQUARE GARDENの『シュガーソングとビターステップ』は2015年に発表された10枚目のシングルで、テレビアニメ『血界戦線』のエンディングテーマに起用されました。

曲もさることながら、キャラクターたちが踊りまくるエンディング映像も話題に。

斎藤宏介さんのつむぐ、表情をコロコロ変えていくようなギタープレイは中毒性ばつぐんです。

しかし斎藤さん、これを演奏しながらメインボーカルとして歌うなんて、すごすぎですよね……。

BLADENEW!BLUE ENCOUNT

BLUE ENCOUNT『BLADE』Music Video(TVアニメ「真・侍伝 YAIBA」OPテーマ)
BLADENEW!BLUE ENCOUNT

テレビアニメ『真・侍伝 YAIBA』のオープニングテーマのために制作された楽曲です。

疾走感あふれるロックサウンドと、「鋭き刃のような信念で闇を断ち斬る」というテーマが見事にシンクロしています。

迷いや不安を抱えているとき、本作を聴けば自分の思いを貫く強さと前へ進む勇気がもらえるはず。

自分の内なる刃を研ぎ澄ませたいあなたに聴いてほしい1曲です。

PaleduskNEW!HUGs

Paledusk / HUGs (Official Music Video)
PaleduskNEW!HUGs

メタルコアバンドPaleduskが放つ、魂を揺さぶる1曲です。

人生の理不尽や絶望を乗り越え自分の力に変えていく、そんな強い意志が込められた本作は、テレビアニメ『ガチアクタ』のオープニングテーマとして制作され、2025年7月に配信を開始。

激しいシャウトと美しいクリーンパートが交錯するサウンドは、まさに混沌とした世界で光を探す主人公の姿そのものです。

何か大きな壁にぶつかっている時、このサウンドが立ち向かう勇気をくれるかもしれませんよ!

ガールズバンドクライ

理想的パラドクスとはトゲナシトゲアリ

【Official Music Video】トゲナシトゲアリ「理想的パラドクスとは」 – アニメ「ガールズバンドクライ」
理想的パラドクスとはトゲナシトゲアリ

ディレイのかかった細やかなギターサウンドから耳が離せなくなります。

アニメ『ガールズバンドクライ』の劇中バンドとして結成された、トゲナシトゲアリによるロックナンバー。

2023年にリリースされたシングル『気鬱、白濁す』へ収録されています。

クールな空気感を持った作品で、各楽器の音色が複雑に絡み合い、奥行きのある世界観を作り出しています。

空間系エフェクターを活用した残響ギターが好きな方にとくに刺さるかもしれません。

アンパンマン

アンパンマンたいそうドリーミング

アンパンマンたいそう (テレビサイズver.)[公式エンディングテーマ]
アンパンマンたいそうドリーミング

誰もがご存じ、国民的アニメ『それいけ!アンパンマン』。

そのエンディングテーマの一つ『アンパンマンたいそう』のギター演奏がかっこいいことを、みなさんは知っていましたか?

特筆すべきなのは、やはり出だしのフレーズでしょう。

ピッキングハーモニクスとアーミングを駆使したシビれるようなギタープレイ、そこだけ聴くとまさか子供向けアニメの曲だとは思えません。

作曲家、馬飼野康二さんの手腕が光っている作品といえます。