【2025】ギターがかっこいいアニソンの名曲・おすすめの人気曲
一口に「アニソン」と言ってもさまざまなタイプの曲調があり、いかにもアニメソングといった子ども向けの曲から人気アーティストやバンドによる提供曲までバラエティ豊かな名曲が多いですよね。
こちらの記事では「ギターがかっこいいアニソン」というテーマで、イントロからギターのフレーズに思わず注目してしまうアニソンの名曲たちをまとめています。
最新のヒット曲から往年の名曲まで、ギターを弾く方々にもぜひカバーに挑戦してもらいたい人気のアニソンをぜひお楽しみください!
【2025】ギターがかっこいいアニソンの名曲・おすすめの人気曲(31〜40)
コンティニューNEE

『コンティニュー』はNEEのボーカル、くぅさんが遺した楽曲で、2025年4月にリリース。
和風ファンタジーアニメ『鬼人幻燈抄』のオープニングテーマに起用されました。
不思議な鬼と出会った主人公の物語を、リズミカルなサウンドと心揺さぶる旋律で彩ります。
その多彩な音楽ジャンルを融合させた曲調こそ、NEEの真骨頂。
人生の迷いや現実世界での葛藤に向き合う全ての人の心に寄り添う1曲です。
プランADISH//

和の要素を取り入れたロックサウンドで、困難に立ち向かう勇気と逃げることの大切さを歌い上げた1曲です。
ドラマチックな展開と力強いメロディが印象的で、ときには身を守るための選択として逃げることも戦略の一つだと教えてくれます。
DISH//が2024年9月に発表した本作は、TVアニメ『逃げ上手の若君』のオープニングテーマとして起用され、アニメの世界観と見事にシンクロした楽曲として注目を集めました。
前に進むべきか、一歩引くべきか、人生の岐路に立たされたときに背中を押してくれる応援ソングとして、多くのリスナーの心に響いています。
約束の空へ~私のいた場所~石田燿子/第501統合戦闘航空団/服部静夏

「約束の空へ~私のいた場所~」はTVシリーズの人気作が劇場へ飛び出した「劇場版ストライクウィッチーズ」の主題歌です。
これまでTVシリーズのOPを歌い上げてきた石田燿子さん、そして主要なキャラクターを演じる声優陣が一堂に会したこの一曲はとても爽やかで映画の最後にふさわしい楽曲となっています。
そして何より間奏のギターソロが素敵。
空色デイズ中川翔子

イントロのギターの音が印象的な「空色デイズ」は中川翔子さんの前作とは打って変わったハードロック。
この曲はGAINAX制作のTVアニメ「天元突破グレンラガン」のオープニング主題歌に抜擢されております。
その作詞を手掛けたのは、数多くの楽曲を世に送り出してきたmeg rock氏であり、作曲と編曲は齋藤真也氏となっていて、後年、数多くカバーされています。
からっぽカプセル内田真礼

イントロのギターソロがとにかく印象的な「からっぽカプセル」はWebアニメ「アニメで分かる心療内科」のエンディング主題歌でもある内田真礼さんの3rdシングルです。
内田真礼さんの歌声とギターサウンドがキャッチーでとても魅力的な一曲になっています。
【2025】ギターがかっこいいアニソンの名曲・おすすめの人気曲(41〜50)
One more time, One more chance山崎まさよし

「One more time, One more chance」は興行収入200億を突破した超メガヒット作品「君の名は」の新海誠監督の過去作「秒速5センチメートル」の主題歌となっています。
そのギターの音色と山崎まさよしの歌声は非常に心に染み入り、映画と合わせて強烈な印象を与えます。
顔Ave Mujica

重厚なサウンドが次々と押し寄せる、荘厳なロックナンバーです。
テレビアニメ『BanG Dream! Ave Mujica』最終話の挿入歌で、Ave Mujica名義で2025年4月にリリースされました。
ゴシックメタルとプログレッシブな要素を巧みに織り交ぜた壮大なサウンドに、自己と向き合う心情を詰め込んだ歌詞世界が圧巻。
緊迫感のある音像に心が熱くなる、めちゃくちゃかっこいいアニソンです!