RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

【2025】ギターがかっこいいアニソンの名曲・おすすめの人気曲

一口に「アニソン」と言ってもさまざまなタイプの曲調があり、いかにもアニメソングといった子ども向けの曲から人気アーティストやバンドによる提供曲までバラエティ豊かな名曲が多いですよね。

こちらの記事では「ギターがかっこいいアニソン」というテーマで、イントロからギターのフレーズに思わず注目してしまうアニソンの名曲たちをまとめています。

最新のヒット曲から往年の名曲まで、ギターを弾く方々にもぜひカバーに挑戦してもらいたい人気のアニソンをぜひお楽しみください!

【2025】ギターがかっこいいアニソンの名曲・おすすめの人気曲(41〜50)

Stella-rium鹿乃

【MV】 鹿乃 「Stella-rium」 【OFFICIAL】
Stella-rium鹿乃

爽快なギターサウンドと清らかな歌声が素晴らしい「Stella-rium」は動画共有サイトで活躍していた鹿乃のメジャーデビューシングルであり、TVアニメ「放課後のプレアデス」のオープニング主題歌。

その作品の明るく爽やかな雰囲気にとてもマッチした一曲となっています。

Ave Mujica

「顔」(TVアニメ「BanG Dream! Ave Mujica」#13 挿入歌)
顔Ave Mujica

重厚なサウンドが次々と押し寄せる、荘厳なロックナンバーです。

テレビアニメ『BanG Dream! Ave Mujica』最終話の挿入歌で、Ave Mujica名義で2025年4月にリリースされました。

ゴシックメタルとプログレッシブな要素を巧みに織り交ぜた壮大なサウンドに、自己と向き合う心情を詰め込んだ歌詞世界が圧巻。

緊迫感のある音像に心が熱くなる、めちゃくちゃかっこいいアニソンです!

然らばマカロニえんぴつ

切なさと熱さが混ざり合う、印象的な1曲です。

マカロニえんぴつによる本作は、2025年1月にリリースされました。

テレビアニメ『アオのハコ』第2クールオープニングテーマとして起用。

恋愛に対す思いを力強く描いた青春な歌詞が心に響きます。

さらにエモーショナルなギターサウンドも魅力で、胸ががしっとわしづかみにされるんです。

恋に悩む人の気持ちに寄り添い、前を向く勇気をくれる、そんな曲だと思います。

約束の空へ~私のいた場所~石田燿子/第501統合戦闘航空団/服部静夏

「約束の空へ~私のいた場所~」はTVシリーズの人気作が劇場へ飛び出した「劇場版ストライクウィッチーズ」の主題歌です。

これまでTVシリーズのOPを歌い上げてきた石田燿子さん、そして主要なキャラクターを演じる声優陣が一堂に会したこの一曲はとても爽やかで映画の最後にふさわしい楽曲となっています。

そして何より間奏のギターソロが素敵。

High Free SpiritsTrySail

【ハイスクール・フリートOP】「High Free Spirits」を演奏してみた【バンドマンが】
High Free SpiritsTrySail

全国ツアーも成功させたTrySailが歌うTVアニメ、はいふり改め「ハイスクール・フリート」のオープニング主題歌はTrySailの中でも指折りの格好いい楽曲。

ギターソロを含め楽器の力強い音とそれに負けないボーカルが印象的です。

ZenBAND-MAID

BAND-MAID / Zen (Official Music Video) MAPPAアニメ「全修。」オープニングテーマソング
ZenBAND-MAID

新たな境地を切り開く挑戦を描いた、パワフルなナンバーです。

BAND-MAIDによる楽曲で、2025年1月に発表。

MAPPAのオリジナルテレビアニメ『全修』のオープニングテーマに起用されました。

エネルギッシュで攻撃的なロックサウンドが聴いていてとても気持ちいいです。

また「変化」「挑戦」「自己発見」をテーマにした歌詞は、アニメのストーリーと深く結びついていて、キャラクターたちの成長を彷彿とさせます。

新しい自分を見つけたい人にぜひ聴いてほしい1曲です!

Where Do We Go?OKAMOTO’S

TVアニメ『Dr.STONE NEW WORLD』第1クールED<Where Do We Go?>ノンクレジット映像
Where Do We Go?OKAMOTO'S

疾走感のあるギターソロで始まるOKAMOTO’Sの楽曲は、『Dr.STONE NEW WORLD』のエンディングテーマとして話題を呼びました。

愛や信頼の絆を讃える歌詞と、冷静なサウンドの裏にある熱いメッセージが印象的です。

2023年4月にリリースされたこの曲は、人生の道のりや目的地についての深い思索を歌い上げています。

エモーショナルでエッジの効いたメロディーは、聴く人の心に深く刻まれることでしょう。

アニメファンはもちろん、人生に迷いを感じている人にもおすすめの1曲です。