【2025】ギターがかっこいいアニソンの名曲・おすすめの人気曲
一口に「アニソン」と言ってもさまざまなタイプの曲調があり、いかにもアニメソングといった子ども向けの曲から人気アーティストやバンドによる提供曲までバラエティ豊かな名曲が多いですよね。
こちらの記事では「ギターがかっこいいアニソン」というテーマで、イントロからギターのフレーズに思わず注目してしまうアニソンの名曲たちをまとめています。
最新のヒット曲から往年の名曲まで、ギターを弾く方々にもぜひカバーに挑戦してもらいたい人気のアニソンをぜひお楽しみください!
- 【アニソン×ロック】ロックバンドが歌うアニメソングまとめ
- 【2025】ギターソロがかっこいい邦楽・J-POPまとめ
- 【バンドマン向け】文化祭・学園祭ライブにオススメなアニソン集【2025】
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
- 【熱くなりたい!】テンションが上がるアニソン特集
- 【2025】中学生におすすめのアニソン。人気アニメの主題歌、挿入歌
- 人気のアニソンメドレー。アニソンの名曲、人気曲
- 50代におすすめのアニソン。アニメソングの名曲、人気曲
- 【熱い・かっこいい】アップテンポの盛り上がるアニメソング
- 世界的な大ヒット曲も!Z世代におすすめしたいアニメソング
- 文化祭や学園祭で盛り上がる人気のバンド曲&おすすめの最新ヒットソング
- YouTubeショートでよく耳にする人気のアニメソング
- 聴くだけで盛り上がるアニメソング。おすすめの名曲、人気曲
【2025】ギターがかっこいいアニソンの名曲・おすすめの人気曲(41〜50)
空色デイズ中川翔子

イントロのギターの音が印象的な「空色デイズ」は中川翔子さんの前作とは打って変わったハードロック。
この曲はGAINAX制作のTVアニメ「天元突破グレンラガン」のオープニング主題歌に抜擢されております。
その作詞を手掛けたのは、数多くの楽曲を世に送り出してきたmeg rock氏であり、作曲と編曲は齋藤真也氏となっていて、後年、数多くカバーされています。
OVERNIGHTTHE ORAL CIGARETTES

ダイナミックなロックサウンドが立ち止まっている心を奮い立たせる、THE ORAL CIGARETTESの楽曲です!
この作品は2025年7月にリリース、テレビアニメ『桃源暗鬼』オープニングテーマにも起用されました。
アニメの主人公が抱える葛藤や覚悟がこれでもかと落とし込まれた本作。
「後悔だけで人生を終わらせるな!」と、ボーカル山中拓也さんのさけびが聞こえてくるようです。
自分を変えたいのにあと一歩が踏み出せない時、きっと背中を押してくれるはずですよ。
星のすみか藍坊主

どこか切なさを感じさせるギターの音色が印象的な「星のすみか」はTVアニメ「TIGER&BUNNY」の第一クールエンディング主題歌となっています。
第一クールのエンディングながら、作品全体に寄り添った一曲になっています。
天球(そら)のMúsicaAve Mujica

壮大なシンフォニックサウンドが広がります。
Ave Mujicaの楽曲『天球(そら)のMúsica』は、2025年4月放送のテレビアニメ『BanG Dream! Ave Mujica』の最終話の挿入歌に起用された作品。
ダイナミックな曲調と美しいボーカルワークが感動的で、聴いていると神話の中にいるような気分にもなります。
悠久、時の流れを描き出した荘厳な歌詞もまた魅力の一つ。
ぜひこの奥行きのある音楽をご自身の耳で体感してみてください。
からっぽカプセル内田真礼

イントロのギターソロがとにかく印象的な「からっぽカプセル」はWebアニメ「アニメで分かる心療内科」のエンディング主題歌でもある内田真礼さんの3rdシングルです。
内田真礼さんの歌声とギターサウンドがキャッチーでとても魅力的な一曲になっています。
Stella-rium鹿乃

爽快なギターサウンドと清らかな歌声が素晴らしい「Stella-rium」は動画共有サイトで活躍していた鹿乃のメジャーデビューシングルであり、TVアニメ「放課後のプレアデス」のオープニング主題歌。
その作品の明るく爽やかな雰囲気にとてもマッチした一曲となっています。
Now or Neverナノ

冒頭からギターの音が鳴り響きひたすらに格好良い一曲である「Now or Never」はNHKで放送されていたTVアニメ作品「ファイ・ブレイン ~神のパズル」の第二期オープニングテーマソング。
この曲を歌うナノさんはアメリカニューヨーク生まれのバイリンガル。
日本で音楽をやっていくために来日、そしてさまざまな活動を経て、現在の活躍があります。





