RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

【2025】ギターがかっこいいアニソンの名曲・おすすめの人気曲

一口に「アニソン」と言ってもさまざまなタイプの曲調があり、いかにもアニメソングといった子ども向けの曲から人気アーティストやバンドによる提供曲までバラエティ豊かな名曲が多いですよね。

こちらの記事では「ギターがかっこいいアニソン」というテーマで、イントロからギターのフレーズに思わず注目してしまうアニソンの名曲たちをまとめています。

最新のヒット曲から往年の名曲まで、ギターを弾く方々にもぜひカバーに挑戦してもらいたい人気のアニソンをぜひお楽しみください!

【2025】ギターがかっこいいアニソンの名曲・おすすめの人気曲(21〜30)

聖闘士星矢

ペガサス幻想MAKE-UP

【公式】アニメ『聖闘士星矢』OP映像:MAKE UP「ペガサス幻想」/Saint Seiya
ペガサス幻想MAKE-UP

イントロだけでもテンションが上がってしまうアニメ好きの方、いるはず!

男たちの熱き戦いを描いたアニメ『聖闘士星矢』そのオープニングテーマがこちら『ペガサス幻想』です。

ロックバンドMAKE-UPの楽曲で、1986年にシングルリリース、大ヒットしました。

ボーカル山田信夫さんの熱のこもった歌声と『聖闘士星矢』の世界観をそっくりそのまま落とし込んだ歌詞、そのハマり具合がすごいんですよね。

サビのフレーズは一緒になって歌いたくなります。

これぞギターロックな音像をぜひ楽しんでいってください!

Hello, World!!BUMP OF CHICKEN

「Hello, World!!」はTVアニメ「血界戦線」のオープニングテーマで、言わずと知れたBUMP OF CHICKENが提供しています。

メンバーに血界戦線原作者のファンが居たのもあり、非常に作品に沿った一曲となっていて、その映像との親和性も非常に高く魅力的なものとなっています。

【2025】ギターがかっこいいアニソンの名曲・おすすめの人気曲(31〜40)

ライラックMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「ライラック」Official Music Video
ライラックMrs. GREEN APPLE

青春のきらめきを優しく包み込むメロディと、心に響く歌詞が印象的な楽曲です。

Mrs. GREEN APPLEが描く青春の1ページは、誰もが経験する不安や孤独、そして希望を丁寧に紡ぎ出しています。

サウンドには懐かしさと新鮮さが共存し、甘酸っぱい思い出と向き合う勇気を与えてくれます。

2024年4月から放送のテレビ東京系アニメ『忘却バッテリー』のオープニング主題歌として起用され、第66回日本レコード大賞で大賞を受賞しました。

本作は文化祭やカラオケで披露するのにピッタリな1曲。

キャッチーなメロディと爽やかな歌声が、クラスメイトとの思い出作りを盛り上げてくれます。

SHOW BY ROCK!!

流星ドリームラインプラズマジカ

SHOW BY ROCK!! プラズマジカ「流星ドリームライン」
流星ドリームラインプラズマジカ

遠く離れた場所にいる大切な人への思いを流星の輝きに投影した、胸がぎゅっと締め付けられるロックナンバーです。

サンリオプロデュースのメディアミックス作品『SHOW BY ROCK!!』シリーズ曲。

劇中バンドのプラズマジカ名義で、2015年にシングルリリースされました。

キャッチーだったりかっこよかったり、パートによってさまざまな表情を見せてくれるギターサウンドが魅力です。

曲自体もメリハリのある仕上がりなので、非常に聴きやすい印象。

メンバーたちの真っすぐな歌声もよく映えています。

カーマインELLEGARDEN

8月10日(日)より放送/TVアニメ「ONE PIECE」オープニング主題歌「カーマイン」ELLEGARDEN
カーマインELLEGARDEN

テレビアニメ『ONE PIECE』エッグヘッド編のオープニングテーマとして書き下ろされた、ロックバンドELLEGARDENの1曲です。

バンド初のアニメタイアップとなった本作は、疾走感あふれるサウンドとエモーショナルなメロディーが、未来島での壮大な冒険を描く物語とマッチしています。

困難な未来へ向かう覚悟、仲間との揺るぎないきずなを描いた歌詞を耳にすれば、胸の奥底から熱いものが込み上げてきます。

新しい挑戦を始めたいときや、壁を乗り越える勇気が欲しいときに聴けば、きっと力が湧いてくるはず!

Ready to RockBAND-MAID

BAND-MAID / Ready to Rock (Official Music Video) TVアニメ「ロックは淑女の嗜みでして」オープニングテーマソング
Ready to RockBAND-MAID

迫力のあるハードロックサウンドがたまらない1曲!

BAND-MAIDによる2025年4月公開の作品で、テレビアニメ『ロックは淑女の嗜みでして』のオープニングテーマとして起用されました。

力強いギターリフとドラムのビートの融合した、エネルギッシュな音像が素晴らしいナンバーです。

自己実現と情熱をテーマにした歌詞とサウンドとの相乗効果も味わえます。

アニメの制作では、メンバー自身がモーションキャプチャーを担当し、リアルな演奏シーンを再現したことも話題に。

エネルギーをチャージしたいとき、新たな目標に向かって突き進みたいときにぜひ聴いてみてください!

more than words羊文学

羊文学 – more than words (Official Music Video) [TVアニメ『呪術廻戦』「渋谷事変」エンディングテーマ]
more than words羊文学

四つ打ちのリズムと繊細なアルペジオが織りなす都会的なサウンドが印象的で、羊文学の新たな音楽的挑戦を感じられる楽曲です。

塩塚モエカさんの文学的な歌詞は言葉以上の感情を表現しており、ギターのアルペジオがその微細なニュアンスを美しく補完しています。

2023年9月にリリースされ、TVアニメ『呪術廻戦』第2期のエンディングテーマとして起用されました。

ストリーミング累計再生回数は1億回を突破し、アルバム『12 hugs (like butterflies)』にも収録されています。

オルタナティブロックやアニメ音楽がお好きな方、そして繊細なギターワークに魅力を感じる方にぜひ聴いてもらいたい一曲ですね。