RAG MusicXmas
素敵なクリスマス
search

【2025】ギターで弾きたいクリスマスソング。弾き語りにもおすすめの名曲まとめ

クリスマスの時期といえば、パーティーやイベントの際に余興としてギター演奏を披露する……そんな場面も多く訪れるものですよね。

どうせならクリスマスらしい楽曲に挑戦したいところですが、どんな曲を弾いてみようかなと迷われている方もいらっしゃるかもしれません。

本稿では、一度は弾き語ってみたいJ-POPや洋楽の定番クリスマスソングをはじめとして、スタンダードナンバーのインストゥルメンタル曲やバンドとして披露してみたいアレンジ・バージョンなどを幅広い分野からピックアップ。

余興としてだけでなく、ギターの練習にも役立つ内容となっておりますから、ギタリストは要チェックです!

【2025】ギターで弾きたいクリスマスソング。弾き語りにもおすすめの名曲まとめ(81〜90)

Merry & HappyTwice

TWICE 트와이스 Merry & Happy Acoustic cover
Merry & HappyTwice

クリスマスの温かな気持ちと恋愛の甘さが見事に融合した楽曲です。

恋人と過ごす冬の幸せな瞬間を描き、寒さも孤独も恋人と一緒なら気にならないという心情が表現されています。

2017年12月にリリースされたTWICEのアルバム『Twicetagram』のリパッケージ版に収録された本作は、ファンの間で冬の定番曲となっています。

パク・ジニョンが作詞を手掛け、Gaonチャートのデジタルチャートで24位にランクインしました。

ギターの練習にも最適で、パーティーやイベントでの余興としても喜ばれそう。

クリスマスムードを盛り上げたい方にぜひおすすめです。

Merry Christmas (I Don’t Want To Fight Tonight)The Ramones

RAMONES -♫ Merry Christmas(I Don’t Want to Fight Tonight)(Guitar Cover)
Merry Christmas (I Don't Want To Fight Tonight)The Ramones

パンクに大きな影響を与えたアメリカのパンクロックバンド、ラモーンズにもクリスマスソングがあるのをご存じでしょうか?

ポップでキャッチーなメロディで、PVはウィットに富んでいます。

シンプルなコードなのにインパクトに残るジョニー・ラモーンズのギターは必聴です。

Last ChristmasWham!

Last Christmas 古澤剛 Martin 2004 D-45V Last マーティン D45V ラストクリスマス
Last ChristmasWham!

1980年代前半に多くのヒット曲を生んだイギリス出身のポップデュオ、ワム!の楽曲。

失恋をテーマにした楽曲ですが、そのキャッチーなメロディーやクリスマスを感じさせる曲調に多くの人が魅了され、日本においてもクリスマスの定番曲になっています。

使われているコードが簡単な上に洋楽に詳しくない人でも一度は聴いたことがあるであろう有名曲なので、弾き語りで披露すればクリスマスの余興でも盛り上がることまちがいなしのナンバーです。

ベリーメリークリスマス天月

【実写MV】ベリーメリークリスマス / 天月-あまつき-【オリジナル】
ベリーメリークリスマス天月

今好きな人がいる方、またカップルにぜひ聴いてほしい胸キュンソングです。

歌い手としての活動から人気に火が着いたシンガー、天月-あまつき-さんによる楽曲で、2017年に発表されました。

ポップなバンドサウンドをキラキラした音色で彩ったクリスマス感あふれる作品で、聴いていて心が浮き足立ちます。

天月-あまつき-さんのかわいらしい歌い方も映えていますね。

軽快な曲なので、その雰囲気が出るようギターのストロークを練習しましょう。

8月のクリスマス山崎まさよし

山崎まさよしを細々歌う/8月のクリスマス
8月のクリスマス山崎まさよし

同名映画のために書き下ろされた楽曲です。

山崎まさよし本人がアコースティックギターを愛用していることもあり、曲の完璧なコピーはかなり難しいです。

難解なフィンガリングに焦ってリズムがよれてしまわないように注意しましょう。

One Christmas NightTommy Emmanuel

ものすごく切ないメロディが、クリスマスの小さな幸せに彩りを与えてくれます。

ソロギターでこのような性格な演奏をすることはとても難しいですが、クリスマスの夜にこんな曲をさらっと弾けたらとてもかっこいいのではないのでしょうか。

【2025】ギターで弾きたいクリスマスソング。弾き語りにもおすすめの名曲まとめ(91〜100)

Merry Christmas Mr. Lawrence押尾コータロー

押尾コータロー『戦場のメリークリスマス』(ギター)
Merry Christmas Mr. Lawrence押尾コータロー

スラップやタッピングを駆使し、アコースティックギターのみで演奏するギタリスト、押尾コータローさんによるカバー曲です。

坂本龍一さんと北野武さんが出演した映画『戦場のメリークリスマス』でも有名な楽曲ですね。

オープンチューニングという特殊なチューニングで演奏されており、その効果もあってギター1本での演奏にもかかわらず広がりのある響きとバリエーションを作り出しています。

クリスマスを感じさせる幻想的で神秘的な響きなので、ぜひ今年のクリスマスまでにマスターしてみてはいかがでしょうか?

おわりに

ギターで演奏したいオススメのクリスマスソングをたっぷりと紹介しました。

弾き語りで披露した定番曲から、ギタリストの血がさわぐような曲まで、さまざまでしたよね!

弾き語りの動画で紹介した曲をソロギターで弾いてもいいと思いますし、バンドアレンジしてエレキで弾くのもかっこよくキマるはずです。

演奏するシチュエーションに合わせてアレンジしてみてくださいね!