RAG MusicXmas
素敵なクリスマス
search

【2025】ギターで弾きたいクリスマスソング。弾き語りにもおすすめの名曲まとめ

クリスマスの時期といえば、パーティーやイベントの際に余興としてギター演奏を披露する……そんな場面も多く訪れるものですよね。

どうせならクリスマスらしい楽曲に挑戦したいところですが、どんな曲を弾いてみようかなと迷われている方もいらっしゃるかもしれません。

本稿では、一度は弾き語ってみたいJ-POPや洋楽の定番クリスマスソングをはじめとして、スタンダードナンバーのインストゥルメンタル曲やバンドとして披露してみたいアレンジ・バージョンなどを幅広い分野からピックアップ。

余興としてだけでなく、ギターの練習にも役立つ内容となっておりますから、ギタリストは要チェックです!

【2025】ギターで弾きたいクリスマスソング。弾き語りにもおすすめの名曲まとめ(41〜60)

ウィンターマジックKARA

Winter Magic(KARA) / ギターインスト
ウィンターマジックKARA

冬の季節感を色濃く反映したメロディと歌詞が魅力的な楽曲です。

2011年1月にリリースされ、オリコン週間シングルチャートで3位を獲得するなど、商業的にも成功を収めました。

90年代のJ-POPを彷彿とさせるメロディと透明感あふれるボーカルが特徴的で、寒い季節に暖かさと愛情を感じさせる歌詞が印象的です。

ギターの練習にも最適な1曲で、アコースティックギターでの弾き語りにもぴったり。

クリスマスパーティーや冬のイベントでの余興として披露すれば、きっと場を盛り上げてくれることでしょう。

恋人や大切な人への想いを込めて演奏するのもおすすめです。

Underneath the TreeKelly Clarkson

Underneath The Tree – Kelly Clarkson Guitar Cover [Musicdrawing]
Underneath the TreeKelly Clarkson

クリスマスの雰囲気を感じさせる温かな楽曲といえば、この曲を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。

ケリー・クラークソンさんが2013年にリリースしたアルバム『Wrapped in Red』に収録された本作は、愛する人との時間の大切さを歌った心温まるメッセージが込められています。

クリスマスの魔法のような雰囲気と、特別な人と過ごすことの喜びが見事に表現されており、聴く人の心を優しく包み込んでくれますね。

アメリカやカナダのチャートで1位を獲得し、複数の国でプラチナディスクに認定されるなど、クリスマスの定番ソングとしての地位を確立しました。

映画『Office Christmas Party』や『Noelle』でも使用されており、クリスマスパーティーの BGM としてぴったりの1曲です。

ギターの練習曲としても取り入れやすく、みんなで楽しく歌えるので、ぜひ弾き語りにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

クリスマスなんて大嫌い!!なんちゃってCRAZY KEN BAND

【カバー】クリスマスなんて大嫌い!!なんちゃって (クレイジーケンバンド) 弾き語り風
クリスマスなんて大嫌い!!なんちゃってCRAZY KEN BAND

クリスマスなんて大嫌い、とタイトルに掲げつつも実は心に期待が芽生えている、そんな大人の気持ちを巧みに歌い上げたクレイジーケンバンドの名曲です。

クリスマスの雪を宝石にたとえるなど、横山剣さんらしい粋な表現が随所に。

2002年12月に発売されたシングルで、J-PHONEのCMソングとしても起用され、最高14位を記録する大ヒットとなりました。

昭和歌謡を彷彿とさせる心地良いメロディーと鈴の音が印象的な楽曲で、ギター1本でも十分表現力豊かに弾き語れそうです。

クリスマス・パーティーで披露すれば、大人の雰囲気を醸し出せること間違いなし。

ぜひ練習してみてはいかがでしょうか。

Merry ChristmasBUMP OF CHICKEN

BUMP OF CHICKENのクリスマスソング『Merry Christmas』のアコギ演奏の動画です。

手元もわかりやすく撮影されており、簡単なコードと少しのテクニックで完成できますので初心者の方にオススメです。

感想のソロの部分も見た目以上に難しくないと思いますので、ぜひ挑戦したり、割愛したりして楽しんでみてください。

ブルークリスマスChar

日本を代表するギタリスト、Charさんによるクリスマスソングといえばこちら『ブルークリスマス』は外せない曲です。

クリスマス感があるダンサブルな曲で、ポップなサウンドということもありどんな人でも楽しめるのではないでしょうか。

ギターパートはカッティングやブルージーなチョーキングなど、Charさんらしさが全開です。