【2025】ギターで弾きたいクリスマスソング。弾き語りにもおすすめの名曲まとめ
クリスマスの時期といえば、パーティーやイベントの際に余興としてギター演奏を披露する……そんな場面も多く訪れるものですよね。
どうせならクリスマスらしい楽曲に挑戦したいところですが、どんな曲を弾いてみようかなと迷われている方もいらっしゃるかもしれません。
本稿では、一度は弾き語ってみたいJ-POPや洋楽の定番クリスマスソングをはじめとして、スタンダードナンバーのインストゥルメンタル曲やバンドとして披露してみたいアレンジ・バージョンなどを幅広い分野からピックアップ。
余興としてだけでなく、ギターの練習にも役立つ内容となっておりますから、ギタリストは要チェックです!
【2025】ギターで弾きたいクリスマスソング。弾き語りにもおすすめの名曲まとめ(21〜40)
クリスマスJUDY AND MARY

ジュディマリはロックのコード進行が多く、基本的にアコースティックギターで弾いてもはまる曲が多いです。
メリハリを付けたストロークを心がければ、バラードとはまた違った味が出せるでしょう。
女性が歌ってもよいですが、男性が低く歌っても魅力のある曲です。
Nothing But LoveMr. BIG

ギタリストのポール・ギルバートさん、ベーシストのビリー・シーンさんなど、今でも活躍し続ける一流ミュージシャンによって結成されたバンド、ミスター・ビッグ。
そんな彼らの曲の中でもとくにクリスマス色が強いのがこちら『Nothing But Love』です。
Mr.BIGでは珍しい、ストリングスで始まる曲で、クリスマスのラブソングらしさが感じられますよね。
ポール・ギルバートさんのギターパートはソロ以外はそこまで難しくないので、ぜひ初心者の方もチャレンジしてみてください。
Ex’ MissNew Found Glory

クリスマス感のある洋楽の弾き語りソングを探している人も多いんじゃないでしょうか。
そんなあなたにオススメなのが、ニュー・ファウンド・グローリーの『Ex’ Miss』です。
クリスマスならではの温かみのあるサウンドの曲で、聴いているだけで気分が盛り上がりますよね。
ギターもコードストロークが中心なので、初心者の人でもチャレンジしやすいでしょう。
愛しさにリボンをかけてLittle Glee Monster

温かな愛の気持ちをリボンのようにそっと相手に贈る……そんな優しい心情が歌い上げられる、心温まるクリスマスソングです。
2019年12月11日にリリースされ、「コカ・コーラ」ウィンターキャンペーン2019のCM曲として起用されて話題を集めました。
Little Glee Monsterのデビュー5周年を記念するEP『I Feel The Light』にも収録されているんですよ。
サンタクロースを待ちわびる子供の純粋な気持ちや、愛する人への感謝の気持ちを歌詞に込めた本作は、クリスマスパーティーでの演奏にぴったり。
ギターを手に取り、大切な人と一緒に歌えば、きっと素敵な思い出になるはずです。
SnowmanSia

切なさと暖かさが心地よく響くバラードは、冬の季節にぴったり。
雪だるまで象徴される儚い恋愛を巧みに描いた歌詞が特徴的です。
2017年11月にリリースされたこの楽曲は、アルバム『Everyday Is Christmas』に収録。
ピアノの旋律がシーアさんの歌声を引き立て、哀愁を帯びたメロディが心に残ります。
本作は多くの国でプラチナ認定を受けるなど国際的な成功を収めました。
冬の風物詩としての雪だるまが別れを象徴しており、その儚さが聴く人の感情を刺激します。
暖かい部屋で、じっくりと聴き入りたい、冬の夜長にオススメの1曲です。