RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

【機動戦士ガンダム】シリーズの歴代主題歌・挿入歌をピックアップ!

宇宙を舞台に繰り広げられる壮大な物語を音楽で彩るガンダムシリーズの主題歌・挿入歌は、アニメファンの心を熱く揺さぶり続けています。

エレクトロニックサウンドからバラードまで、作品の世界観を見事に表現した楽曲の数々は、戦いの運命に立ち向かう勇気と希望を歌い上げ、時代を超えて色褪せることのない感動を届けています。

【機動戦士ガンダム】シリーズの歴代主題歌・挿入歌をピックアップ!(1〜20)

My WorldSPYAIR

迷いや自問自答を重ねながらも前向きに生きることの大切さを描いた、力強いロックナンバー!

壁にもたれながら自分の人生を見つめ直すという身近なシチュエーションから始まり、選んだ道が正しいのか答えが出なくても歩き続ける勇気を歌った楽曲です。

SPYAIRが2012年3月に6枚目のシングルとしてリリースし、テレビアニメ『機動戦士ガンダムAGE』第2部のエンディングテーマに起用されました。

一度の失敗をくよくよせず自分の世界を愛することの意味が込められた歌詞は、人生の岐路に立つ方や新しい環境に飛び込む勇気がほしいときにピッタリの応援歌として心に響くことでしょう。

宝石の日々アイナ・ジ・エンド

アイナ・ジ・エンド / 宝石の日々 [Official Music Video](TVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』最終回挿入歌)
宝石の日々アイナ・ジ・エンド

戦場ではなく日常の輝きに目を向けた、TVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』最終回挿入歌。

2023年7月に配信されたアイナ・ジ・エンドさんの書き下ろし楽曲です。

自身の作詞作曲による本作は、怪我で踊ることが怖くなった時期に浮かんだメロディから生まれた温かなミディアムナンバー。

平凡に思える日々のなかで感じる鼓動や人とのつながりを「宝石」として表現し、当たり前ではない毎日の美しさを丁寧に描いています。

人生の困難に直面したときこそ響く、やさしさに満ちた応援歌です。

RIVER石井竜也

石井竜也「RIVER」【TATUYA ISHII CONCERT TOUR 2003「ISHYST」】
RIVER石井竜也

『機動戦士ガンダムSEED』第3クールのエンディングテーマとして2003年に発売された、石井竜也さんのソロ作品。

困難に立ち向かう心情を歌った歌詞は、戦争に翻ろうされる登場人物たちの葛藤と見事に重なり、作品世界に深い余韻を残します。

米米CLUBでの活動で培った表現力と、美術的バックグラウンドを生かした独自の世界観が融合した、ドラマチックなバラードです。

後のHDリマスター版では権利の都合で別楽曲に差し替えられたため、一部ファンからは惜しむ声も。

人生の困難な局面に直面している方や、壮大な物語の余韻に浸りたい方にオススメの1曲です。

PRIDEHIGH and MIGHTY COLOR

沖縄出身の6人組ロックバンドが2005年1月にリリースしたメジャーデビューシングルで、『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』第2期オープニングテーマに起用されました。

男女ツインボーカルによる力強い歌声とヘヴィなギターサウンドが織りなす、戦場への決意と誇りを歌い上げた壮大なロックナンバーです。

オリコン初登場2位を記録し、第47回日本レコード大賞新人賞受賞の栄誉に輝いた代表作でもあります。

アニメの世界観と見事にマッチした疾走感あふれるサウンドは、困難に立ち向かう勇気がほしいときや、自分の信念を貫き通したいと思う瞬間にピッタリの応援歌として心に響きます。

もうどうなってもいいや星街すいせい

もうどうなってもいいや – Movie edition –
もうどうなってもいいや星街すいせい

疾走感あふれるデジタルダンスサウンドにのせて、心に刺さるメッセージを届けてくれる1曲。

2025年2月にリリースされ、劇場アニメ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』の挿入歌に起用された、星街すいせいさんの楽曲です。

『機動戦士ガンダム』シリーズの世界観にぴったりとマッチした楽曲で、物語の盛り上がりを見事に演出しています。

自分の信念を貫く勇気や、困難に立ち向かう強さを感じさせる歌詞に注目。

気分を上げたいときにいかがでしょうか!