【機動戦士ガンダム】シリーズの歴代主題歌・挿入歌をピックアップ!
宇宙を舞台に繰り広げられるガンダムシリーズの物語を彩る音楽は、1979年の放映開始以来、多くのアニメファンの心を魅了してきました。
本記事では、アニソンの歴史に名を刻んだガンダムシリーズの主題歌、挿入歌をピックアップ!
作品の世界観を見事に表現した名曲の数々をお届けします。
戦いの様子が目の前に浮かび上がるようなサウンドとともに、壮大な物語の世界に没入してみてはいかがでしょうか?
- 人気のガンダム曲ランキング【2025】
- ドラゴンボールの主題歌・挿入歌
- 60代におすすめのアニソン。懐かしい名曲から最新曲まで
- 【2025】中学生におすすめのアニソン。人気アニメの主題歌、挿入歌
- 大学生におすすめのアニソン。人気アニメの主題歌、挿入歌
- 子供におすすめのアニメ主題歌。一度は聴きたいアニメソングの名曲
- 【往年の名曲】昭和を代表する人気のアニソン。おすすめのアニソンも紹介!
- 【総まとめ】アニソンのエンディングテーマ特集
- ゲド戦記の歌。主題歌・挿入歌
- アニメのBGMまとめ。ストーリーを彩るBGM、挿入歌
- 聴くだけで盛り上がるアニメソング。おすすめの名曲、人気曲
- 【懐かし】80年代にヒットしたアニソン・アニメ主題歌まとめ
- アニソンのBGM。アニメソングの名曲、人気曲
- 70代にオススメのアニメソング。アニメの歴史を感じられる懐かしいアニソンたち
- 平成を彩った偉大なアニソンたち
【機動戦士ガンダム】シリーズの歴代主題歌・挿入歌をピックアップ!(51〜60)
Ash Like Snowthe brilliant green

機動戦士ガンダムOOファースト・シーズン(2007年10月~2008年3月)のED。
守りたい大切なものほど、守れずに自ら壊してしまう戦士たちの悲しみと戦争が産み出す切なく悲しい情景と心情を描いています。
Life Goes On有坂美香

テレビアニメ「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」の第2期エンディング主題歌となりました。
優しい歌声にアップテンポなバラードがとても相性が良く、聴きやすいです。
「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」好きなら外せない一曲!
Reason玉置成美

2004年11月10日にリリースされた玉置成実6枚目のシングル。
TBS・MBS系アニメ「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」第1期エンディングテーマとなった、隠れた名曲。
この作品が好きだった方は振り返って聴くととても切ない気持ちになると思います。
哀戦士井上大輔

戦場で戦う戦士たちの深い愛と深い哀しみを歌う名曲です。
劇場版機動戦士ガンダムⅡ哀・戦士編の主題歌として起用されました。
ガンダムの熱烈なファンであるGACKTがカバーしたことでも有名です。
CDでは通常盤・シャアのセリフ入り・アムロのセリフ入りの三種類が発売されました。
【機動戦士ガンダム】シリーズの歴代主題歌・挿入歌をピックアップ!(61〜70)
MIND EDUCATIONMisty Eyes

ガンダムシリーズのラジオドラマ「新機動戦記ガンダムW BLIND TARGET」のオープニングテーマ。
ギターのリフがかっこいいアレンジとボーカルののびやかな声が特徴。
ラジオの作品にはモビルスーツは登場しない、人物描写をたくみにストーリーにした、声だけで表現するガンダム。
異色の作品になっています。
STEEL -鉄血の絆-TRUE

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(2015年10月~3月)のED。
三日月が所属する「鉄華団」への応援歌。
エンディングアニメではほっこりと安心できる鉄華団のみんなの日常を優しく描き明るい希望が見える歌です。
Reborn玉置成美

2024年1月にリリースされた玉置成実さんの楽曲は、アニメ『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』のオフィシャルサポーターソングとして選ばれました。
「再会」をテーマにしたアップテンポのナンバーで、新たな未来への希望が込められています。
玉置さんの美しい歌声と力強いメッセージは、リスナーの心に強烈なインパクトを残すことでしょう。
本作は期間生産限定盤と通常盤の2形態で発売され、それぞれ「Affection」という楽曲とインストゥルメンタルバージョンが収録されています。
ガンダムファンはもちろん、前向きな気持ちになりたい人にぴったりの1曲です。