RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

【機動戦士ガンダム】シリーズの歴代主題歌・挿入歌をピックアップ!

宇宙を舞台に繰り広げられるガンダムシリーズの物語を彩る音楽は、1979年の放映開始以来、多くのアニメファンの心を魅了してきました。

本記事では、アニソンの歴史に名を刻んだガンダムシリーズの主題歌、挿入歌をピックアップ!

作品の世界観を見事に表現した名曲の数々をお届けします。

戦いの様子が目の前に浮かび上がるようなサウンドとともに、壮大な物語の世界に没入してみてはいかがでしょうか?

【機動戦士ガンダム】シリーズの歴代主題歌・挿入歌をピックアップ!(71〜80)

CENTURY COLORRAY-GUNS

∀ガンダム CENTURY COLOR  高音質.mp4
CENTURY COLORRAY-GUNS

当時人気を博していた、V系寄りの90sバンドサウンドが楽しめる1曲ですね。

キラキラとしたギターのサウンド、絡み合うシンセサウンドが心地よい疾走感を醸し出しています。

好き嫌いがはっきりと分かれるところですが、番組のこれまでのイメージを一新させ、話題になりました。

泪のむこうSTEREOPONY

STEREOPONY -「hitohira no hanabira」- ヒトヒラのハナビラ [720p][HD]
泪のむこうSTEREOPONY

「機動戦士ガンダム00」の主題歌に使われた楽曲であり、力強さや優しさ、切なさなどを表現している歌詞の内容です。

多くの人々に元気を与えてくれたのではないでしょうか。

何度聴いても飽きない曲です。

疾走感のあるテンポです。

slashyama

yama『slash』Lyric Video(TVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season2 OP)
slashyama

激しい戦いの中で直面する葛藤や成長を描いた、yama さんの心に響く一曲。

重厚なロックサウンドと壮大なストリングスが特徴的で、中性的でハスキーな歌声がドラマチックな世界観を作り上げています。

2023年4月にデジタルリリースされ、テレビアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』Season2 のオープニングテーマとして起用されました。

自分自身との向き合いや過去からの脱却をテーマにした歌詞は、困難に立ち向かう勇気を与えてくれます。

アニメファンはもちろん、心を奮い立たせたい時にぴったりの楽曲です。

Gの閃光ハセガワダイスケ

「ガンダム Gのレコンギスタ」エンディングテーマPV
Gの閃光ハセガワダイスケ

まるで、若年層をターゲットにしたかのような構成に、話題を呼びました。

ガンダムを知らない人もこの曲を聴くことによってガンダムの存在感を感じることができるでしょう。

爽やかな元気が出る、アップテンポなナンバーです。

MAIN TITLE三枝成彰

BGM 機動戦士ガンダム逆襲のシャア MAIN TITLE
MAIN TITLE三枝成彰

アニメ映画「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」のBGMです。

この楽曲は非常に人気が高く、さまざまなオーケストラカバーが成されています。

ガンダムシリーズの中でも人気の高い作品で、見たことがある人ならばこの曲を聴くとゾクゾクするはずです!

海よりも深く彩恵津子

機動武闘伝Gガンダム(2008年10月~2009年3月)のED。

OPの熱さとは対照的なしっとりとしたEDは、ヒロインのレインが熱い戦いを終えて傷ついたドモンを母のように大きな愛と優しさで包み込んでいるような曲です。

永遠にアムロ池田鴻

テレビアニメファーストシリーズ「機動戦士ガンダム」のエンディングテーマとして使われた曲。

アムロのニュータイプとしての繊細な心情を表現した曲になっています。

1979年4月21日にキングレコードより発売された「翔べ! ガンダム」のB面に収録されています。