【機動戦士ガンダム】シリーズの歴代主題歌・挿入歌をピックアップ!
宇宙を舞台に繰り広げられるガンダムシリーズの物語を彩る音楽は、1979年の放映開始以来、多くのアニメファンの心を魅了してきました。
本記事では、アニソンの歴史に名を刻んだガンダムシリーズの主題歌、挿入歌をピックアップ!
作品の世界観を見事に表現した名曲の数々をお届けします。
戦いの様子が目の前に浮かび上がるようなサウンドとともに、壮大な物語の世界に没入してみてはいかがでしょうか?
- 人気のガンダム曲ランキング【2025】
- ドラゴンボールの主題歌・挿入歌
- 60代におすすめのアニソン。懐かしい名曲から最新曲まで
- 【2025】中学生におすすめのアニソン。人気アニメの主題歌、挿入歌
- 大学生におすすめのアニソン。人気アニメの主題歌、挿入歌
- 子供におすすめのアニメ主題歌。一度は聴きたいアニメソングの名曲
- 【往年の名曲】昭和を代表する人気のアニソン。おすすめのアニソンも紹介!
- 【総まとめ】アニソンのエンディングテーマ特集
- ゲド戦記の歌。主題歌・挿入歌
- アニメのBGMまとめ。ストーリーを彩るBGM、挿入歌
- 聴くだけで盛り上がるアニメソング。おすすめの名曲、人気曲
- 【懐かし】80年代にヒットしたアニソン・アニメ主題歌まとめ
- アニソンのBGM。アニメソングの名曲、人気曲
- 70代にオススメのアニメソング。アニメの歴史を感じられる懐かしいアニソンたち
- 平成を彩った偉大なアニソンたち
【機動戦士ガンダム】シリーズの歴代主題歌・挿入歌をピックアップ!(41〜50)
オルフェンズの涙MISIA

圧倒的な歌唱力で暗く悲哀に満ちた世界観を歌う美しく壮大なスケールの曲。
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(2015年10月~3月)のEDとしてタイアップされました。
ストーリーの余韻をより一層深くするエンディングは一度聴けば頭から離れなくなります。
銀色Horizon中瀬聡美

テレビアニメ「機動新世紀ガンダムX」の3クール目のエンディングテーマ。
静かな曲調で隠れた名曲とも言えるバラードナンバーだ。
中瀬聡美は、「真ゲッターロボ 世界最後の日」のエンディングテーマ「約束の丘」も歌っています。
Wings of WordsCHEMISTRY

アニメ「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」の第4期オープニング曲となり、一躍有名になった楽曲。
あまりガンダムシリーズっぽくない楽曲ですがCHEMISTRYの良さが詰まった楽曲で完成度も高く、とても聴きやすいです。
FIND THE WAY中島美嘉

2003年8月6日にリリースされた中島美嘉9枚目のシングル。
毎日放送・TBS系アニメ「機動戦士ガンダムSEED」エンディングテーマ、「機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディション完結編 鳴動の宇宙」主題歌となり、かなり人気の高い一曲です。
一千万年銀河ひろえ純
テレビアニメ「機動戦士ZZガンダム」の後期のエンディングテーマ。
ガンダムの世界観を壮大に歌い上げた曲。
ひろえ純は「機動戦士ZZガンダム」のオープンニングテーマ「サイレント・ヴォイス」も歌っており、アニメソングのイベントにも多数出演しています。
MEN OF DESTENYMIO

OVA「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY」Episode8~Eposode12のオープニングテーマです。
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORYの曲といえばこの曲といわれるほどの楽曲でガンダムシリーズすべての中でも人気の高い楽曲です。
あんなに一緒だったのにSee-Saw

2002年10月23日にリリースされたSee-Sawの9枚目のシングル。
毎日放送・TBS系アニメ「機動戦士ガンダムSEED」PHASE-01〜PHASE-26エンディングテーマ となり、一躍有名になった名曲。
作品を知っている方にはとても感慨深い一曲。