RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

【機動戦士ガンダム】シリーズの歴代主題歌・挿入歌をピックアップ!

宇宙を舞台に繰り広げられるガンダムシリーズの物語を彩る音楽は、1979年の放映開始以来、多くのアニメファンの心を魅了してきました。

本記事では、アニソンの歴史に名を刻んだガンダムシリーズの主題歌、挿入歌をピックアップ!

作品の世界観を見事に表現した名曲の数々をお届けします。

戦いの様子が目の前に浮かび上がるようなサウンドとともに、壮大な物語の世界に没入してみてはいかがでしょうか?

【機動戦士ガンダム】シリーズの歴代主題歌・挿入歌をピックアップ!(71〜80)

永遠の扉米倉千尋

劇場版「機動戦士ガンダム 第08MS小隊 ミラーズ・リポート」の主題歌。

ガンダムシリーズの中でのこの作品の評判は高いです。

米倉千尋ののびやかなボーカルが生きるハイトーンのパンチのあるロックナンバーになっています。

深い愛がテーマの曲でもあります。

勝利者達の挽歌関智一

G Gundam – Shourisha-tachi no Banka (Domon Version)
勝利者達の挽歌関智一

テレビアニメ「機動武闘伝Gガンダム」の中で使用された曲。

熱い歌詞とオーケストラによる演奏、コーラスワークにより、ボリューム感のある力強い曲になっています。

関智一は、声優、舞台役者などもこなすマルチタレント。

Z・刻をこえて鮎川麻弥

【MAD】Zガンダム -Z・刻を越えて- (AMV)
Z・刻をこえて鮎川麻弥

テレビアニメ「機動戦士Zガンダム」前期のオープニングテーマ。

ロック調のパワー溢れる曲になっています。

作曲はアメリカのシンガーソングライター、ニール・セダカ。

作詞はガンダムシリーズのアニメ監督、富野由悠季が担当。

【機動戦士ガンダム】シリーズの歴代主題歌・挿入歌をピックアップ!(81〜90)

FLYING IN THE SKY鵜島仁文

FLYING IN THE SKY 機動武闘伝Gガンダム
FLYING IN THE SKY鵜島仁文

テレビアニメ「機動武闘伝Gガンダム」のオープニングテーマ。

作詞・作曲・歌を全て鵜島仁文が担当、ポップな曲になっています。

アニメ作品も初期のころのイメージと変わり明るくボップなものになっています。

この曲が、鵜島仁文のデビュー曲になる。

I Wanna Go To A Place…Rie fu

Rie fu – i wanna go to a place (GSD ending)
I Wanna Go To A Place…Rie fu

毎日放送・TBS系アニメ「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」エンディングテーマとなった、Rie fu3枚目のシングル。

かなりゆったりとしたバラードでガンダムシリーズらしくない楽曲ではありますが、聴きやすくとても良い楽曲だと思います。

LAST IMPRESSIONTWO-MIX

劇場版「新機動戦記ガンダムW ENDLESS WALTZ -特別篇-」の主題歌。

曲は、最初のスローテンポのメロディーから、一気にアップテンボのダンスビートに変わる。

TWO-MIXはガンダムシリーズの曲を何曲も担当しているが、スローテンポで歌うボーカルは珍しいです。

momentVivian or Kazuma

Moment/ Vivian or Kazuma  声優が歌ってみた2nd 岩崎諒太×藤井彩加 【歌ってみた】【声優】
momentVivian or Kazuma

2003年1月29日にリリースされたVivian or Kazumaのファーストシングル。

アニメ「機動戦士ガンダムSEED」の第二期オープニングテーマとなりました。

作品に合った楽曲でとても聴きやすく思います。