【子供から大人まで】ハロウィンパーティーで踊りたいダンス曲
最近は日本でもハロウィンを楽しむのが定番になってきましたよね。
幼稚園や小学校でも、ハロウィンパーティーが行事としておこなわれることもあると思います。
また、その際にみんなでダンスを披露する機会もありますよね!
この記事では、そうしたハロウィンにピッタリなダンスの曲を紹介していきます。
小さなお子様向けの曲はもちろん、高校生や大学生がSNSにダンス動画をアップする際に使える曲もピックアップしました。
お気に入りの曲を見つけて、楽しくダンスを披露してくださいね!
【子供から大人まで】ハロウィンパーティーで踊りたいダンス曲(41〜50)
WONDER Volt木村カエラ

暗く怖いハロウィンを感じさせて始まる、木村カエラさんのナンバー。
ディズニー映画『フランケンウィニー』のインスパイアソングに起用されたこの曲は、アルバム『Sync』に収録されています。
映画の内容にそったこの曲は、怖いけどのぞいてみたくなるハロウィンへのわくわくさも感じさせてくれます。
とくに決まったダンスの振り付けはありませんが、曲の雰囲気に合ったおしゃれなダンスにしてみてはいかがでしょうか?
一味違ったダンスで、ハロウィンパーティーで注目を集めることまちがいなしです!
モンスターピンクレディー

ピンクレディの振り付けがセクシーでかわいい楽曲です。
ピンクレディの衣装をマネして踊れば、とても盛り上がりそうです。
周りの人ともかぶることがなさそうな個性的なハロウィンの演出にはぴったりの楽曲ではないでしょうか。
オワラセナイトフレデリック

ハロウィンの楽しい夜に繰り出すには、目の前の仕事だなんだを片付けなければいけませんよね。
早く終わらせて、楽しいハロウィンの世界へ繰り出したい!という気持ちを高めてくれるフレデリックのナンバー。
アルバム『フレデリズム』に収録されています。
THEハロウィンソングというわけではありませんが、楽しいハロウィンパーティーに繰り出していくときのワクワクを感じられます。
MVでは女優のあわつまいさんと、兎丸愛美さんがシンプルながらも不思議なダンスを披露しています。
そんな不思議なダンスも参考にしつつ、ワクワクする気持ちを体で表現してみましょう!
ゴーゴー幽霊船米津玄師

今や国民的シンガーとなった米津玄師さん。
彼が2012年にリリースしたファーストアルバム『diorama』に収録されているこの曲『ゴーゴー幽霊船』はなんとも中毒性のある1曲です。
この曲はリピートで聴いてしまう、という方もきっと多いはず。
ハロウィンの雰囲気を盛り上げるのにはきっとナイスな1曲になるのでは。
SNSなどの踊ってみたなどにもピッタリな1曲でタイトルの『ゴーゴー幽霊船』というのがなんともハロウィンにマッチしそうです。
HALLOWEEN PARTYHALLOWEEN JUNKY ORCHESTRA

HYDEさんを中心に、シドのベーシスト明希さんや、土屋アンナさん、BREAKERZのDAIGOさんなど、そうそうたるメンバーが参加したHALLOWEEN JUNKY ORCHESTRA。
ハロウィンだけの期間限定で結成され、VAMPS主催のハロウィンライブでは毎年さまざまなメンバーが参加しました。
とくに決まった振り付けはないので、ハロウィンの怪しい雰囲気満点のメロディーに乗って、ハロウィンの怪物たちになりきって自由に踊ってみましょう!
HYDEさんたちのように、本格的なハロウィンコスにメイクもお忘れなく。