RAG MusicHalloween
素敵なハロウィン
search

【子供から大人まで】ハロウィンパーティーで踊りたいダンス曲

ハロウィンの時期にイベントやパーティーを行う時、盛り上げるために音楽は欠かせませんよね?

おしゃれな雰囲気作りにぴったりの定番曲から、キッズから大人まで楽しめる最新のダンスナンバーまで…今年はみんなで盛り上がれる曲がたくさんありますよ!

この記事では、ハロウィンパーティーで使える楽曲やダンス動画をたっぷりとご紹介します。

あなたのイメージする理想のハロウィンパーティーが実現できるヒントが、きっと見つかるはずです!

子供から大人まで楽しめるダンスがありますのでぜひ参考にしてください!

【子供から大人まで】ハロウィンパーティーで踊りたいダンス曲(41〜50)

永久ゾンビーナでんぱ組.inc

【ふつか組.inc】永久ゾンビーナ【踊ってみた】
永久ゾンビーナでんぱ組.inc

でんぱ組.incの配信リリースされた、激しくもポップなハロウィンソング。

好きな人にふられても諦められずに何度でも復活してくる様子をゾンビに例えたおもしろい恋愛ソングです。

でんぱ組.incらしい激しいメロディには、思わず体が乗ってきますよね!

自分なりのハロウィンの仮装をして、はじけて踊っちゃいましょう!

YouTubeなどには、でんぱ組.incが大好きなメンバーで結成されたでんぱ組のフリコピグループ、ふつか組.incをはじめ、ダンス動画をUPされている方がいるので、ぜひ参考にしてくださいね!

【子供から大人まで】ハロウィンパーティーで踊りたいダンス曲(51〜60)

GHOST PARTYShiggy Jr.

Shiggy Jr. / GHOST PARTY MUSIC VIDEO
GHOST PARTYShiggy Jr.

ポップな曲が評価されているバンド。

Shiggy Jr.から『GHOST PARTY』をどうぞ。

タイトルからしてハロウィンの雰囲気が感じられますね。

エレクトリックなサウンドがポップさを強調しています。

パーティーソングとして使っても、もちろん楽しいと思います。

今夜はハロウィンナイト山野さと子

体操教室の子どもたちが「今夜はハロウィンナイト」を踊ってみた!【CD BOOK あそびうた ぎゅぎゅっ!】(AMINASTIC バージョン)
今夜はハロウィンナイト山野さと子

曲調だけで子供たちがかわいらしく踊っているイメージが湧いてきてしまいます。

アニソン、童謡歌手、また声優としても活躍する山野さと子さんが歌う、この曲。

お菓子をくれないといたずらするぞ!という、ハロウィンらしい歌詞がほほえましいですね。

保育園、幼稚園に通うお子さんにぴったりなのはもちろんのこと、家族で楽しむダンスとしてもオススメできます。

家でハロウィンパーティーをするときに踊ってみてはどうでしょうか。

ハッピーハッピーハロウィン山田リイコ

ハッピーハッピーハロウィン【CD BOOK『あそびうた ぴよぴよ』】(新沢としひこ・山野さと子・森 麻美・山田リイコ・松家まきこ)
ハッピーハッピーハロウィン山田リイコ

子供たちが大好きなハロウィンをテーマにしたこの楽しい楽曲は、明るくポップなメロディと親しみやすい歌詞が特徴です。

カボチャやおばけたちが登場し、ハロウィンの夜の楽しさや興奮が描かれています。

2017年5月発売のCD BOOK『あそびうた ぴよぴよ』に収録された本作は、幼稚園や保育園でのハロウィンイベントにぴったりの曲として、広く支持されています。

子供たちはおばけのマネをしたり、カボチャのランタンをイメージしながら踊ると、ハロウィンの雰囲気を存分に楽しめますよ。

山田リイコさんの歌声とともに、みんなで楽しくおどってみてくださいね!

ゾンビダンスゆるめるモ!

ゆるめるモ!がゾンビになって「ゾンビダンス」を踊ってみた
ゾンビダンスゆるめるモ!

ハロウィンのモチーフのひとつとして、ゾンビが取り入れられることもあるかと思います。

ゆるめるモ!が歌うこの曲は、ネガティブなイメージを持ったゾンビにたとえられてしまう人物、その先にある不屈の精神が表現されています。

ゾンビから感じられるダークな世界観と、それをのりこえていくような前向きになろうとする姿勢の両方が伝わってくる、軽やかなサウンドが印象的ですね。

メンバーがゾンビの格好で楽しく踊っているミュージックビデオも印象的で、ゾンビをイメージした動きが取り入れられた楽しいダンスは、マネしたくなるような魅力を持っています。

Rat-tat-tat三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

‘Rat-tat-tat’ Official Music Video / 三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE
Rat-tat-tat三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEが2019年にリリースした初のデジタル配信シングル『Rat-tat-tat』。

中毒性がある曲とはこのこと、一度聴くと頭から離れません(笑)。

この曲はUSJのハロウィンイベント「ゾンビ・デ・ダンス」のCMソングになっていたりパーク内で踊られているナンバーとしても知られています。

そしてサビのダンスも子供から大人までできちゃう、しかもダンスまでクセになる動き。

きっとハロウィンパーティーも盛り上がる、最高のダンスソングになるはずです!

モノノケダンス電気グルーヴ

電気グルーヴ 『モノノケダンス』
モノノケダンス電気グルーヴ

2008年にリリースされた電気グルーヴの8枚目のシングル『モノノケダンス』。

この曲はアニメ『墓場鬼太郎』の主題歌になっていました。

オバケではなく妖怪、なのですがハロウィンの雰囲気にはピッタリですよね。

妖怪の曲ではありますがテクノサウンド、ということでダンスとしては踊りやすいですよね?

パーティーのBGMとして、SNSでの踊ってみた動画の曲として、そしてみんなで踊るダンスソングとして、どのシーンでも使える1曲です。