RAG MusicHalloween
素敵なハロウィン
search

【子供から大人まで】ハロウィンパーティーで踊りたいダンス曲

ハロウィンの時期にイベントやパーティーを行う時、盛り上げるために音楽は欠かせませんよね?

おしゃれな雰囲気作りにぴったりの定番曲から、キッズから大人まで楽しめる最新のダンスナンバーまで…今年はみんなで盛り上がれる曲がたくさんありますよ!

この記事では、ハロウィンパーティーで使える楽曲やダンス動画をたっぷりとご紹介します。

あなたのイメージする理想のハロウィンパーティーが実現できるヒントが、きっと見つかるはずです!

子供から大人まで楽しめるダンスがありますのでぜひ参考にしてください!

【子供から大人まで】ハロウィンパーティーで踊りたいダンス曲(51〜60)

ゴーゴー幽霊船米津玄師

【けいたん暴徒】ゴーゴー幽霊船 踊ってみた【PCF】
ゴーゴー幽霊船米津玄師

今や国民的シンガーとなった米津玄師さん。

彼が2012年にリリースしたファーストアルバム『diorama』に収録されているこの曲『ゴーゴー幽霊船』はなんとも中毒性のある1曲です。

この曲はリピートで聴いてしまう、という方もきっと多いはず。

ハロウィンの雰囲気を盛り上げるのにはきっとナイスな1曲になるのでは。

SNSなどの踊ってみたなどにもピッタリな1曲でタイトルの『ゴーゴー幽霊船』というのがなんともハロウィンにマッチしそうです。

グミチョコパンプキン藤平華乃

「グミチョコパンプキン」公式ミュージックビデオ 〜ハロウッドチャンネル〜 【ハロウィン】
グミチョコパンプキン藤平華乃

藤平華乃さんの歌うハロウィンソングは、子供たちが大好きなお菓子をテーマにした楽しい曲です。

軽快なリズムとキャッチーなメロディが特徴で、ダンスも簡単で覚えやすいので、みんなで一緒におどれる楽曲になっています。

2019年10月にリリースされたこの曲は、ハロウィンシーズンにぴったりの内容で、幼稚園や保育園でも人気があります。

振り付けは子供たちがマネしやすく、SNSでも広まりました。

ハロウィンパーティーやイベントで使うと、子供たちも先生も一緒になって盛り上がれる、とってもかわいいダンス曲ですよ!

Trick or treatMAN WITH A MISSION

ハロウィンをハッピーに彩る1曲をお探しの方にぜひオススメなのがこちらの『Trick or treat』です!

歌っているのは、頭はオオカミ、体は人間という謎の生命体のバンド、MAN WITH A MISSIONです。

ビジュアル的にもハロウィンにぴったりですね!

出だしからワクワク感のあふれるナンバーで、歌詞の内容もまさしくハロウィンパーティーを歌っています。

踊りだしたくなる乗りやすいメロディなのもオススメのポイントです。

仮装が決まっていない人はオオカミになってこの曲で踊ってみるのも良いですよ!

トリック・オア・ドリームももいろクローバーZ

ハロウィンをテーマにしたももいろクローバーZのナンバー。

配信限定でリリースされたこの曲は、宝くじのハロウィンジャンボとコラボし、CMでは侍のコスプレをしたメンバーが登場しました。

ハロウィンらしい怪しくちょっと怖い雰囲気のメロディと、ももクロのパワフルさが合わさったメロディで、楽しいハロウィンを過ごせそうですね!

ももクロのこれまでの衣装のコスプレや、宝くじのCMのメンバーに合わせて侍コスプレなどで、衣装も楽しみましょう!

ダンスのフリはCMの映像も参考にしながら、ももクロらしいパワフルな感じで踊ってみてくださいね。

【子供から大人まで】ハロウィンパーティーで踊りたいダンス曲(61〜70)

WONDER Volt木村カエラ

暗く怖いハロウィンを感じさせて始まる、木村カエラさんのナンバー。

ディズニー映画『フランケンウィニー』のインスパイアソングに起用されたこの曲は、アルバム『Sync』に収録されています。

映画の内容にそったこの曲は、怖いけどのぞいてみたくなるハロウィンへのわくわくさも感じさせてくれます。

とくに決まったダンスの振り付けはありませんが、曲の雰囲気に合ったおしゃれなダンスにしてみてはいかがでしょうか?

一味違ったダンスで、ハロウィンパーティーで注目を集めることまちがいなしです!

Lollipop candy BAD girlTommy heavenly6

Tommy Heavenly6 – Lollipop Candy♥BAD♥girl (SIWAC Remix)
Lollipop candy BAD girlTommy heavenly6

ファンタジックな曲が多く、ハロウィンにぴったりなTommy heavenly6のナンバー。

イントロは静かですが、後半につれてだんだんと激しく、ラウド系になっていきます。

曲の印象がコロコロと変わり、まるでいろいろな種類のスイーツを食べているかのような気持ちになりますね。

ハロウィンパーティー!!レペゼン地球

ハロウィンの夜の街やクラブで盛り上がることまちがいなしな、レペゼン地球のハロウィンナンバー。

曲調はとにかくクラブの雰囲気であふれかえったパーティーチューン。

曲がかかれば一斉にその場にいる誰もが自由に体を動かしたくなるようなメロディが特徴的です。

なので、とくに振り付けがどうとか気にすることなく、ここは思うがままに曲に乗って楽しく踊りましょう!

とにかく何も考えずハロウィンの夜に踊り狂いたい!という方にオススメです。