【子供から大人まで】ハロウィンパーティーで踊りたいダンス曲
最近は日本でもハロウィンを楽しむのが定番になってきましたよね。
幼稚園や小学校でも、ハロウィンパーティーが行事としておこなわれることもあると思います。
また、その際にみんなでダンスを披露する機会もありますよね!
この記事では、そうしたハロウィンにピッタリなダンスの曲を紹介していきます。
小さなお子様向けの曲はもちろん、高校生や大学生がSNSにダンス動画をアップする際に使える曲もピックアップしました。
お気に入りの曲を見つけて、楽しくダンスを披露してくださいね!
【子供から大人まで】ハロウィンパーティーで踊りたいダンス曲(11〜20)
ダンスホールMrs. GREEN APPLE

思わず体を動かしたくなる爽快感あふれる楽曲です。
配信からわずか3カ月でストリーミング再生回数1億回を突破し、Mrs. GREEN APPLEの代表曲となりました。
本作は、フジテレビ系『めざまし8』のテーマ曲としても使用され「聴くだけで勇気が湧いてくる」「前向きな気持ちになれる」など、多くの人の心をつかみました。
ハロウィンパーティーで盛り上がりたいときや、友達と楽しく踊りたいときにピッタリ。
この曲を聴きながら、みんなで楽しくダンスを披露すれば、笑顔いっぱいのステキな思い出になりそうですね。
ハロウィン!ハロウィン!ポケモン

子供たちが大好きなポケモンのハロウィンソング『ハロウィン!ハロウィン!』。
この曲はダンスソングとして、ダンスバージョンの動画もあるのでお子さんたちも踊りやすく、覚えやすいのではないでしょうか?
人気のキャラクター、ピカチュウとミミッキュがかわいく踊っていて大人が見ていてもかわいいですよね。
歌詞もハロウィンのことをかわいく、そしてハロウィン独特の空気感も感じられるメロディでパーティーや幼稚園などで披露するのにピッタリな1曲ですね。
僕はキミだけのおばけちゃん♡虹のコンキスタドール

アイドルグループ、虹のコンキスタドールが初のハロウィンソングとして発表したのがこちら『僕はキミだけのおばけちゃん♡』。
ハロウィンの雰囲気を感じさせるあやしい雰囲気の曲で、歌詞ではほの暗さを感じさせる愛情が歌われています。
ダンスはマネするとなると少し難しいかもしれませんが、公式の振り付けがあり、人数さえそろえばフォーメーションを考える必要もないので、パーティーなどで披露する曲を探しているなら挑戦してみても良いのではないでしょうか。
ヴァンパイアDECO*27

DECO*27さんのボカロ楽曲は、大胆なダンスナンバーとして注目を集めています。
2021年3月にリリースされた本作は、ポップなミクスチャーサウンドが特徴的。
愛に飢えた女の子が「ヴァンパイア」と自称する歌詞が印象的で、若者の心情を鋭く描き出しています。
DECO*27さんならではの言葉遊びで表現された「愛」や「恋」の感情は、リスナーの心を強く揺さぶります。
ハロウィンパーティーで踊るなら、この曲の疾走感あふれるビートがピッタリ!
仮装して友達と一緒に踊れば、SNSにアップする動画もバッチリ決まりますよ。
ゲゲゲイの鬼太郎東京ゲゲゲイ

子供から大人までファンが多く、歌もみんな歌えるよという『ゲゲゲの鬼太郎』。
それをダンスユニット、東京ゲゲゲイがアレンジした楽曲がこの『ゲゲゲイの鬼太郎』です。
MVではメンバーが鬼太郎、猫娘や砂かけババアなどをイメージした衣装で踊り話題となりました。
みんなが知っている歌にラップを加えてアレンジされていてダンスも歌も鬼太郎のテイストを残しながらもとてもダンサブルでかっこいい1曲。
子供も大人も、一緒に踊っても盛り上がれるダンスナンバーですね。