RAG MusicHalloween
素敵なハロウィン
search

【子供から大人まで】ハロウィンパーティーで踊りたいダンス曲

最近は日本でもハロウィンを楽しむのが定番になってきましたよね。

幼稚園や小学校でも、ハロウィンパーティーが行事としておこなわれることもあると思います。

また、その際にみんなでダンスを披露する機会もありますよね!

この記事では、そうしたハロウィンにピッタリなダンスの曲を紹介していきます。

小さなお子様向けの曲はもちろん、高校生や大学生がSNSにダンス動画をアップする際に使える曲もピックアップしました。

お気に入りの曲を見つけて、楽しくダンスを披露してくださいね!

【子供から大人まで】ハロウィンパーティーで踊りたいダンス曲(41〜50)

みならいウィッチーズくにたけみゆき

小さなお子さんたちが踊る曲をお探しなら、ぜひこちらを。

魔女のコスプレをしたときにぴったりな『見習いウイッチーズ』です。

元気のいい曲調なので聴いていて楽しくなってきますね。

魔女が魔法を使っている様子を歌った歌詞はとてもかわいい仕上がり。

動画を参考にするのもいいですが。

曲の内容に合わせた振り付けを自分たちで考えてみるのもおもしろいですよ。

その方がきっと、気合の入ったダンスが披露できるはずです。

みんなでわいわいと踊りましょう!

俺たちゃ妖怪人間! 〜人間目指して何が悪い〜

【SHINSUKE×ATY】俺たちゃ妖怪人間!踊ってみた 【オリジナル振付】
俺たちゃ妖怪人間! 〜人間目指して何が悪い〜

1968年に放送を開始したアニメ『妖怪人間ベム』。

その後もアニメ、映画といくつも、いつの時代も作品が受け継がれていっていますよね。

この曲『俺たちゃ妖怪人間! 〜人間目指して何が悪い〜』はアニメ『俺たちゃ妖怪人間』の主題歌になっていました。

もともとの『妖怪人間ベム』の主題歌にラップを乗せた1曲でダンスソングとしても踊りやすく、ノリやすいナンバーになっています。

どんな年代にも通じる1曲として、パーティーなどのダンスソングにピッタリですよね。

トリック・オア・ドリームももいろクローバーZ

ハロウィンをテーマにしたももいろクローバーZのナンバー。

配信限定でリリースされたこの曲は、宝くじのハロウィンジャンボとコラボし、CMでは侍のコスプレをしたメンバーが登場しました。

ハロウィンらしい怪しくちょっと怖い雰囲気のメロディーと、ももクロのパワフルさが合わさったメロディーで、楽しいハロウィンを過ごせそうですね!

ももクロのこれまでの衣装のコスプレや、宝くじのCMのメンバーに合わせて侍コスプレなどで、衣装も楽しみましょう!

ダンスのフリはCMの映像も参考にしながら、ももクロらしいパワフルな感じで踊ってみてくださいね。

モノノケダンス電気グルーヴ

電気グルーヴ 『モノノケダンス』
モノノケダンス電気グルーヴ

2008年にリリースされた電気グルーヴの8枚目のシングル『モノノケダンス』。

この曲はアニメ『墓場鬼太郎』の主題歌になっていました。

オバケではなく妖怪、なのですがハロウィンの雰囲気にはピッタリですよね。

妖怪の曲ではありますがテクノサウンド、ということでダンスとしては踊りやすいですよね?

パーティーのBGMとして、SNSでの踊ってみた動画の曲として、そしてみんなで踊るダンスソングとして、どのシーンでも使える1曲です。

ハロウィンパーティー!!レペゼン地球

ハロウィンの夜の街やクラブで盛り上がることまちがいなしな、レペゼン地球のハロウィンナンバー。

曲調はとにかくクラブの雰囲気であふれかえったパーティーチューン。

曲がかかれば一斉にその場にいる誰もが自由に体を動かしたくなるようなメロディーが特徴的です。

なので、とくに振り付けがどうとか気にすることなく、ここは思うがままに曲に乗って楽しく踊りましょう!

とにかく何も考えずハロウィンの夜に踊り狂いたい!という方にオススメです。

今夜はハロウィンナイト山野さと子

体操教室の子どもたちが「今夜はハロウィンナイト」を踊ってみた!【CD BOOK あそびうた ぎゅぎゅっ!】(AMINASTIC バージョン)
今夜はハロウィンナイト山野さと子

曲調だけで子供たちがかわいらしく踊っているイメージが湧いてきてしまいます。

アニソン、童謡歌手、また声優としても活躍する山野さと子さんが歌う、この曲。

お菓子をくれないといたずらするぞ!という、ハロウィンらしい歌詞がほほえましいですね。

保育園、幼稚園に通うお子さんにぴったりなのはもちろんのこと、家族で楽しむダンスとしてもオススメできます。

家でハロウィンパーティーをするときに踊ってみてはどうでしょうか。

Happy HalloweenJunky

Happy Halloween/Junky feat.鏡音リン
Happy HalloweenJunky

TikTokのCM曲に起用され、話題になったボカロ曲です。

『メランコリック』などの作者としても知られているボカロP、Junkyさんの作品で2014年に公開されました。

ファミリーマートによるプロジェクト「ミク LOVES ファミマ キャンペーン 4th」のための書き下ろしナンバーです。

4つ打ちのリズムとバンドサウンドを軸にしたかっこかわいい曲調が魅力。

テンポが速くないので、ダンス初心者の方にもとっつきやすいはずです。