保育園や幼稚園で!ハロウィン飾りのアイデア集
10月の一大イベントと言えばハロウィン!
保育園、幼稚園の教室をハロウィンっぽく飾り付けたい、と考えている方は多いんじゃないでしょうか。
ということでこの記事ではお部屋を華やかに彩る、ハロウィンの飾り付けアイデアをまとめてみました!
シンプルなものからちょっと凝ったデコレーションまでご紹介しています!
小さなお子さんでも楽しめる工作もありますよ!
ぜひとも最後までチェックして、自分たちにぴったりなものを見つけてくださいね!
- 5歳児が夢中になる!ハロウィンにオススメの製作のアイデア集
- ハロウィン工作が簡単に!身近な材料で作れるかわいいアイデア集
- 2歳児が夢中になる!ハロウィンの製作のアイデア特集
- 【幼児向け】簡単だけどすごい工作アイデア。遊べるおもちゃも
- 【高齢者向け】10月を満喫できる壁面飾り
- ハロウィンを手作りで楽しむ!保育で楽しめる製作のアイデア集
- 保育園や幼稚園で!ハロウィン飾りのアイデア集
- 盛り上がる!保育園、幼稚園のハロウィンにピッタリな出し物のアイデア
- 保育園&幼稚園で楽しめる!ハロウィンゲームのアイデア集
- 【幼稚園・保育園】ハロウィンでの仮装・コスプレのアイデア
- 保育で盛り上がる!ハロウィンお菓子バッグの製作のアイデア集
- 作って飾ろう!ハロウィンにぴったりな折り紙
- 【4歳児】作って楽しい!ハロウィン製作のアイデア集
保育園や幼稚園で!ハロウィン飾りのアイデア集(21〜30)
毛糸で作る猫耳カチューシャ
@mery.jp みんなは黒猫と白猫どっち作る?🐈⬛ #ハロウィン#ハロウィンコスプレ#ハロウィンコーデ#ハロウィンコス#ハロウィンパーティー#猫カチューシャ#手作り#ハンドメイド#100均#Halloween
♬ Insane – Black Gryph0n & Baasik
ハロウィンの仮装や、猫が好きな子供にオススメしたいふわふわとした肌触りが気持ちのいいカチューシャです。
必要なものはカチューシャ、針金、毛糸、接着剤、リボン、パールシール、鈴です。
カチューシャの両端に接着剤を付けて、くるくると毛糸を巻きつけていきましょう。
針金で耳の形を整えたらカチューシャに付けて、毛糸をくるくると巻きつけながら接着剤で固定します。
最後にリボンや鈴、パールシールでデコレーションしたら完成です!
トイレットペーパーの芯でコウモリ

夜空を不気味にとびまわるコウモリ……ハロウィンを彩る重要なモチーフではないでしょうか。
そんなコウモリをトイレットペーパーの芯を使って作っていきましょう。
トイレットペーパーの芯に黒い折り紙を貼り付けて、端を折りこみ耳の形を作ります。
あとは羽を取り付けて、目をつけるだけでコウモリが完成します。
完成品が立体的なので、つりさげるだけでも華やかですね。
取り付ける目をどのような表情にするかを工夫すれば、よりかわいらしい見た目のコウモリが作れるのではないでしょうか。
保育園や幼稚園で!ハロウィン飾りのアイデア集(31〜40)
フェルト製カボチャガーランド

カボチャはハロウィンには欠かせないモチーフですね。
顔がデザインされていなくても、ハロウィンのイメージが伝わってきます。
そんなカボチャをデザインしたガーランド、つるし飾りを作ってみてはいかがでしょうか。
卵形にカットしたフェルトを重ねあわせて貼り付けることで感が生まれます。
これにヘタや花、葉などを取り付ければがぼちゃが完成するので、後は毛糸にならべて貼り付けます。
フェルトを使用することで、やわらかい見た目に仕上がるところもポイントですね。
折り紙黒猫

小さいお子さんが好きな動物として猫はとてもポピュラーですよね。
かわいい印象の猫ですが、黒色の折り紙で作るだけで一気にハロウィンらしい飾りになります。
また、折り紙の猫を作る手順ではさまざまな折り方を使うので、お子さんの手先の器用さを伸ばせるという教育的なメリットもあるんです。
ちなみに、最後に目を貼る手順があるのですがお子さんがチャレンジしてみて難しそうなら、白いペンを用意しておくと簡単に顔のパーツを完成させられますよ。
好きなキャラクターで作るモービル

子供たちの好きなキャラクターをお部屋に飾ってみませんか?
アニメやゲームのキャラクターを素材にしたり、キャラクター使用が禁止の園では、子供たちの好きな動物や絵本を素材にしても作れますよ!
素材が決まったら、パソコンで印刷しましょう。
反転した物も1枚作って裏表を貼り合わせましょう。
できた素材はラミネートをして切り取り、ひもをつけられるように、穴を開けてくださいね。
子供たちが園庭や戸外活動で見つけた木の枝を使って、モビールのように飾ってみましょう。
春の心地よい風に吹かれて、ゆらゆら動く様子がとってもすてきですね。
おわりに
小さなお子さんでも一緒になって作れるものばかりそろっていたかと思います!
そしてホラーチックなイメージも強いハロウィンですが、なるべくかわいいものをチョイスしました。
お部屋いっぱいに置いたり貼ったりつるしたりして、ハロウィンをみんなで一緒に楽しんでくださいね!





