RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

【保育】ハロウィンのゲーム!簡単でたのしいアイデア

年々盛り上がりを見せる「ハロウィン」。

日本でも仮装パーティーが浸透してきていて、お子さんがいるご家庭ではハロウィンパーティーをひらくことも多いのではないでしょうか?

幼稚園や保育園でもハロウィンイベントを開催したりと、子ども向けのイベントとしても盛り上がっていますよね。

この記事では、そんなハロウィンパーティーやイベントにオススメの、子ども向けのパーティーゲームをまとめてみました。

子どもが喜ぶアイデアが満載なので、ぜひ参考にしてみんなで楽しんでくださいね。

【保育】ハロウィンのゲーム!簡単でたのしいアイデア(11〜20)

ジャック・オー・ランタンゲーム(アレンジドッジボール)

【保育士向け】オリジナル!アレンジドッヂボール!【りお先生のアクティブあそび】
ジャック・オー・ランタンゲーム(アレンジドッジボール)

大広間や体育館が利用できるならこの「ジャック・オー・ランタンゲーム」がオススメです。

アレンジしたドッジボールです。

まず雰囲気を出すためにドッジボールにジャック・オー・ランタンの絵を描いてください。

紙をはり付けてもOKです。

ボールが当たった人が待機する「魔女の部屋」もダンボールで作ってくださいね。

どちらもちょっと怖い感じに作るのがミソです。

あとはドッジボールのように遊んで、ボールが当たった人は枠から魔女の部屋に移動します。

最後までボールに当たらなかった人が勝ちです。

ハロウィンの起源などを話してから遊ぶとさらに盛り上がりそうです。

ハロウィンマルバツクイズ

3歳児さんからのクイズ「ハロウィン〇×クイズ」【保育園・幼稚園児向きの問題集・出し物】
ハロウィンマルバツクイズ

季節の行事をクイズで楽しもう!

ハロウィンマルバツクイズのアイデアをご紹介しますね。

ハロウィンイベントを開催する保育園も多いのではないでしょうか。

マルバツクイズを通して由来や意味を知ることで、イベントを深められるのでオススメですよ!

マルやバツで答えを伝えるだけでなく、ポイントとして説明を加えると遊びながら学ぶ機会をつくれますね。

さまざまなイベントで応用できるアイデアです。

ぜひ、取り入れてみてくださいね!

おわりに

保育向けのハロウィンのゲームを紹介しました!

子供たちが喜んでくれそうなアイデアは見つかりましたか?

年齢や人数によって楽しめるゲームは変わると思いますが、どのアイデアもハロウィンにぴったりです。

よければ参考にして遊んでみてくださいね!