子ども向けのハロウィンの歌。たのしいハロウィンソング
お子さん向けのハロウィンソングを集めました!
ハロウィンといえば、子供たちも楽しみにしている一大イベントですよね。
おばけや好きなキャラクターに仮装したり、お菓子をもらったりする楽しいこの日をお子さんにもたっぷり味わってほしいですよね!
そこでこの記事では、お子さん向けの楽しいハロウィンソングを紹介します。
ハロウィンパーティーにみんなで歌ったり踊ったり、パーティーを盛り上げるBGMにしたり。
さまざまなハロウィンソングを聴いて、ハロウィンの日を思いっきり楽しんでくださいね!
- かわいいハロウィンソング集!子供も大人も楽しめるキュートな楽曲を厳選
- 【パークで流れる】ディズニーハロウィンの名曲・人気曲特集
- 保育での活動にオススメ!歌って遊べるハロウィンのうた
- 【子供から大人まで】ハロウィンパーティーで踊りたいダンス曲
- 【簡単ハロウィン気分】ハロウィンパーティにピッタリなBGM・テーマ曲
- ハロウィンが盛り上がる曲。パーティーのBGMにも最適な楽曲を一挙紹介!
- 保育のハロウィンが盛り上がる!踊って楽しめるダンスのアイデア
- 【おばけ・妖怪】ホラーソング特集【モンスター・ゾンビ】
- 【昭和×ハロウィン】怖い歌詞や不穏な雰囲気でゾクっとする曲を一挙紹介!
- 令和にリリースされたハロウィンソング|パーティーのBGMにも最適!
- 【高齢者向け】ハロウィン体操で楽しく体を動かそう!踊れる曲をご紹介
- 【2025】ハロウィンパーティーに!ハロウィンやホラー映画のBGMまとめ
- ハロウィンの曲といえばこれ!カラオケで盛り上がる邦楽特集
子ども向けのハロウィンの歌。たのしいハロウィンソング(1〜10)
5ひきのおばけ

おばけの親子がかわいらしい1曲。
乳児から幼児まで楽しめる楽曲です。
1から5までの数字を覚える練習や数の概念に触れられる歌なので、子供たちと一緒に歌いながら数をかぞえてみましょう。
手遊びやペープサート、パネルシアターにアレンジして楽しむのも良いのではないでしょうか。
おばけのキャラクターを可視化することで、子供たちの興味や関心を集められそうですよ。
おばけのお母さんが発する合言葉をポイントに歌ってみるとおもしろそうですね。
怪物YOASOBI

テレビアニメ『BEASTARS』第二期オープニングテーマとして使用されている楽曲です。
怪しげなトーンで曲がはじまり、リズムに合わせて歌うのがおもしろそうですよね。
また、1度きいたら耳から離れないような特徴のあるサビのメロディにハマる子供も多いのではないでしょうか。
テンポが早いのですが、リズムに乗りながら歌うのがポイントですよ!
ハロウィンのイベントやパーティの中で曲を流しながら歌ってみると盛り上がりそうですね。
グーチョキパーでパンプキンしまじろう

こどもちゃれんじでおなじみのしまじろうのハロウィンソング!
じゃんけんのグーチョキパーという定番の遊びが登場するので、小さい子供も簡単に楽しく歌って踊れる曲です。
ポップなかわいらしい音楽の合間にちょっぴり流れ込んでくるトランペットの音がハロウィンらしい怪しい演出をしています。
こどもちゃれんじの勉強の合間にこの曲でハロウィンを楽しみましょう!
子ども向けのハロウィンの歌。たのしいハロウィンソング(11〜20)
5つのかぼちゃ作詞:うたスタ/作曲:不明

うたスタによるこの楽曲は、ハロウィンを題材にした楽しい知育ソングです。
5つのかぼちゃを数えながら、子供たちが楽しく歌える内容になっています。
リズミカルなメロディと親しみやすい歌詞で、幼児が自然と数字を覚えられるよう工夫されている本作は、2024年5月にリリースされ、保育園や幼稚園で親しまれています。
手遊びや体操を取り入れながら歌うのもオススメです!
おばけのパーティーひろみち&たにぞう

ハロウィンをテーマにした楽しいこの楽曲は、子供たちがおばけに仮装したパーティーの様子を描いています。
怖がりな子供たちも一緒に楽しめるような、ユーモアたっぷりの歌詞とリズミカルなメロディが印象的ですよね。
2023年4月にリリースされたこの曲は、アルバム『ぎゅっぎゅっぎゅ~! ひろみち&たにぞう 0・1・2さい うんどう会&はっぴょう会』にも収録されています。
幼稚園や保育園のハロウィンイベントや発表会で使えば、みんなで楽しく踊れること間違いなし!
先生や保護者の方も仮装して、みんなで盛り上がってみてはいかがでしょうか?
Crazy Party Night ~ぱんぷきんの逆襲~きゃりーぱみゅぱみゅ

J-POPのハロウィンソングは数あれど、ダントツでハロウィンの世界観と相性抜群なきゃりーぱみゅぱみゅさんのハロウィンソングです。
もちろん作曲は中田ヤスタカさんで、最強タッグで送られるこのハロウィンソングは愉快なモンスターたち、楽しいダンス、まさにハロウィンパーティーにぴったりな、楽しく踊れて少しホラーなダンスナンバーです!
ハッピーハッピーハロウィン山田リイコ

怖いハロウィンではなく、とにかく明るいハロウィンを過ごしたいというお子さんには、こちらの『ハッピーハッピーハロウィン』がオススメ!
ハロウィンの曲はちょっと不気味な曲が多いですが、この曲はとてもポップで明るく怖いものが苦手なお子さんでも安心して楽しめるハロウィンソングです。
歌詞に合わせたダンスの振り付けはとても簡単なので、小さいお子さんでもすぐに踊れちゃいます!
歌詞の中ではいろんなおばけたちが登場したり、お菓子をもらいに行く様子が描かれています。
楽しい曲に乗って、いろんな人からお菓子をもらっちゃいましょう!






