RAG MusicCraft
素敵な手作りクラフト
search

簡単&かわいい!手作りクリスマスカードのアイデア集

クリスマスといえば、プレゼント!

贈り物にメッセージカードを添えたいけれど、ステキなアイデアが浮かばないという方も多いのではないでしょうか?

本記事では「買うのもいいけれど、今年は手作りのクリスマスカードを贈りたい!」という方にピッタリのアイデアをご紹介していきます!

ポップアップやシェイカーといったカードの動きを楽しめるものから、手描きをいかした温かみのあふれるカードまで、オススメを厳選しました。

なるべく手軽に作れるものをチョイスしているので、ぜひ作る過程も楽しんでみてくださいね。

簡単&かわいい!手作りクリスマスカードのアイデア集(21〜30)

【100均DIY】DAISOのアイテムで作るスノードームカード

DAISOクリスマスカードで スノードームの作り方🎄Chirstmas Card Easy Making|Snow globe|100均DIY|シェイカーカードShaker card
【100均DIY】DAISOのアイテムで作るスノードームカード

スノードームってなんだかオシャレですし、クリスマスの時期にはぴったりのアイテムですよね。

そんなスノードームを使ったクリスマスカードを、ダイソーで手に入る材料で作ってしまうアイデアを紹介しています。

さすがに難しいのではと思われるかもしれませんが、参考動画ではダイソーに売っている既製品のスノードームをモチーフとしたクリスマスカードを使って、うまくオリジナルのクリスマスカードを手作りしています。

他の材料もダイソーで手に入るものですから、キラキラしたクリスマスカードを作ってみたい方はぜひ挑戦してみてください!

ひょっこりかわいい。ブーツと白くまのクリスマスカード

手作りクリスマスカード(ブーツと白くま)origami Christmas curd
ひょっこりかわいい。ブーツと白くまのクリスマスカード

クリスマスブーツから白くまがひょっこり顔を出していたらキュートですよね!

誰もが笑顔になるクリスマスカードのデザインをご紹介します。

ブーツ、白くま、サンタ帽をそれぞれ、折り紙で折って作ります。

難易度が高くない折り方なので、お子さんと一緒に作っても楽しめますよ!

白くまにサンタ帽をかぶせて、ブーツからひょっこり顔出すようにセッティングすれば完成です。

ブーツの中にメッセージカードを忍ばせてもステキですよね。

簡単&かわいい!手作りクリスマスカードのアイデア集(31〜40)

ほっこりかわいい。手描きのクリスマスミニカード

【オリジナル】クリスマスミニカード作ってみた【手書きイラスト】| Christmas card ideas
ほっこりかわいい。手描きのクリスマスミニカード

やっぱりシンプルオズベスト、手書きの文字やイラストで届いたクリスマスカードは送り手のぬくもりが感じられますよね。

イラストなんて無理、きれいな字が書けない……そんな方であっても、ミニサイズのクリスマスカードにちょっとした文字であったり雪だるまのイラストくらいなら何とかなりそうな気がしませんか。

へたでも気持ちが大切ですし、凝ったカードを作るのはそれこそ難しいなと感じている方にこそ挑戦していただきたいですね!

オーナメントカード

簡単でかわいい!オリジナルクリスマスカードのつくり方【ハンズ公式】
オーナメントカード

クリスマスツリーに飾って楽しむ、オーナメントをモチーフにしたクリスマスカードデザインはいかがでしょうか。

既製品にはない、オリジナリティあふれるカードに仕上がるのでオススメです。

画用紙に紙コップの底を使って丸を描き、切り抜きます。

もう1枚の画用紙にお好きな柄のマスキングテープを貼り、丸くカットした紙を重ねるとオーナメント風に!

ホワイトのペンで雪を描いたり、スパンコールやビーズをあしらえば大人かわいいデザインに仕上がりますね。

クラフト風のタグ型カード

簡単なのにオシャレに見えるクリスマスカードを手作りして、大切な人をビックリさせてみませんか。

クラフト感があってナチュラルな雰囲気に仕上がりますよ!

台紙には無地のポストカードや厚紙、ダンボールなど家にある素材でOK。

ツリーは折り紙や和紙、雑誌の切り抜きなどを使って、コラージュ感覚で作ってみてください。

三角形にカットして並べるだけでもオシャレに見えるから不思議!

素材を変えてデザインするとおもしろいですよね。

穴を開けて毛糸などを通すことで、洋服のタグ風になってオシャレに仕上がりますよ!

サクッとインクで作るクリスマスカード

サクっと簡単!手作り感あふれるクリスマスカードを作ろう!
サクッとインクで作るクリスマスカード

いくら簡単と言われても、紙を切ったり貼ったりイラストを描いたりと不器用だから難しい……とお悩みの方へ、既製品のカードにインクを使ってちょっとした手間をかければオリジナルのカードが作れちゃいますよ!

参考動画を確認していただければ、使っているアイテムは実にシンプルなものばかり。

クリスマスツリーや星の型を作る際にはさみは必要ですが、不器用な人でも何とかなりそうな作業で済みますし、マスキングテープは自分の好みで選んでもいいですよね。

工作が苦手、という方におすすめのアイデアです!

サンタクロースの服型

手作りクリスマスカードの作り方(サンタクロースの服) Christmas curd
サンタクロースの服型

クリスマスといえばサンタクロース、ということでサンタさんのイラストを添えたクリスマスカードを毎年作っていらっしゃる方も多いのではないでしょう。

そんな皆さまに向けて、今年は思い切ってサンタクロースの服を模したオリジナルのクリスマスカードというアイデアを提案させていただきます!

参考動画のように、赤い折り紙と100均などで買えるシールを使って思った以上に簡単に作れてしまうのですね。

シンプルではありますが、ぱっと見ただけでサンタクロースの服だと分かるというのは魅力的です。