もぐらたたきの手作りアイデア。縁日や学園祭に!
お祭りやゲームセンターで子供たちに人気のゲームの一つ、もぐらたたき!
穴から出てくるもぐらをハンマーでたたくシンプルな遊びなのですが、これがなかなか熱中してしまうんですよね!
そこでこの記事では、もぐらたたきの手作りアイデアを紹介します。
段ボールや紙コップを使って簡単に作れるもぐらたたきや、学園祭などの大きなイベントで楽しめそうな巨大もぐらたたき、ペット向けのもぐらたたきなど、さまざまなアイデアを集めました。
イベントの出し物や子供たちの遊び道具を考えている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
- 小学生と作る手作りレクリエーション!盛り上がるアイデア集NEW!
- 【手作り花火大会】簡単に作れる折り紙の花火のアイデアNEW!
- 簡単に作れる!ワニワニパニックの手作りアイデア
- 手作りクレーンゲームのアイデア。作って遊べるUFOキャッチャー
- お祭り屋台にオススメ!手作りゲームのアイデア
- 子どもが喜ぶ!くじ引きの手作りアイデア。簡単な作り方
- バスケットゴールの手作りアイデア【工作・DIY】
- 日本の伝統遊び「だるま落とし」を作って遊べる!手作りアイデア集
- 手作りゲーム。作って遊べる工作アイデア
- 【大人も子供も楽しめる!】お祭り気分が味わえるおうち縁日のアイデア
- 紙コップでおもちゃをつくろう!簡単・楽しい手作りおもちゃ
- 【アイデアいろいろ!】手作りの的あてゲーム
- 魚釣りゲームを簡単手作り!保育に役立つ工作アイデア
- 【手作りおもちゃ】作って楽しい!引っ張るおもちゃのアイデア特集
もぐらたたきの手作りアイデア。縁日や学園祭に!(21〜40)
釘打ち型のもぐらたたきNEW!
手首の運動にぴったり!
まるで釘打ちのようなもぐらたたきで遊んでみるのはいかがでしょうか。
作り方はとっても簡単。
段ボールにペットボトルのサイズより少し小さめの穴をいくつか開けてその周りがザギザになるように切り込みを入れます。
あとは紙コップとラップの芯でハンマーを作り、ペットボトルを装飾すれば完成です!
段ボールの穴の上からペットボトルをハンマーでたたく感覚はクセになりそうですね!
身近な廃材で作れるのも嬉しいポイント。
ぜひ作って遊んでみてくださいね。
飛び出すもぐらたたきNEW!
もぐらが飛び出す!
ワクワク感満載のユニークなもぐらたたきを探している方にオススメのもぐらたたきを紹介します。
段ボールで作られているこちらのもぐらたたきは後ろ側にレバーのような仕掛けが施されており、レバーを操作するともぐらがひょっこり顔を出すように作られています。
そしてなんとすべてのレバーを押すともぐらが全員飛び出し、宙に浮くんです!
予想もしていなかった展開を目にした子供たちが大興奮する様子が浮かんできますね!
大盛り上がりすること間違いなしのこちらのアイテム、気になった方はぜひ作ってみてくださいね。
おわりに
もぐらたたきの手作りアイデアを紹介しました。
これなら作れそう!
、この形で作ってみたい!
そんなアイデアは見つかりましたか?
もぐらたたきは自宅で遊ぶおもちゃとしてはもちろん、保育施設のお祭りや学園祭のゲームコーナーでも人気を集めること間違いなし!
ぜひ作って、みんなで遊んでみてくださいね!