RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【ウーファー必須】重低音が気持ちいいボカロ曲まとめ

耳と体にズンズン響く低音って、最高ですよね!

すべてが音に包まれるあの感じ、クセになってしまいます。

曲を聴くとき「低音ばかり追ってしまう」という方も多いんじゃないでしょうか。

さて今回この記事では、重低音が気持ちいいボカロ曲をご紹介!

EDM、ロックなど音楽ジャンルの垣根は取りはらったプレイリストです。

あなたの感性にズバッと刺さる1曲を、ぜひ探してみてください!

ドライブのBGM探しにもオススメな内容ですよ!

【ウーファー必須】重低音が気持ちいいボカロ曲まとめ(21〜40)

残骸、蒼駆動快

音のかたまりがぶつかってくるようなエレクトロナンバーです。

ボカロP、駆動快さんによる楽曲で、2025年1月にリリースされました。

アヴァンギャルドな空気感の持った独特なサウンドスケープに引き込まれます。

足立レイのノイジーな歌声や、圧の強いスネアに意識が持っていかれるんですよね。

そんなサウンドスケープと、哲学的な歌詞世界とはよく合っている印象。

新しい音楽を聴きたいならぜひチェック!

CH4NGEGiga

Giga – CH4NGE ft.可不【MV】
CH4NGEGiga

頭を振ってノリたくなるはずです!

Adoさんの『踊』を手がけたことでも知られているボカロP、Gigaさんによる楽曲で、2021年に公開されました。

ズンズン響く低音が気持ち良すぎなエレクトロニックチューンです。

「これぞGigaさん」と言いたくなるようなサウンドアレンジですよね。

「自分の思うがままに突き進んでいくんだ」という歌詞に込められた、意志の強いメッセージ性も魅力。

熱い気持ちになれるボカロのダンスナンバーを、ぜひ鳴らしてください!

Bad Tasteomu

非常に洗練されたエレクトロニックダンスチューンです。

ボカロP、omuさんが手がけた作品で2024年12月に発表。

歯切れのいいサウンドスケープとテトの輪郭のはっきりとした歌声がぴたりとハマっていて、ノリにノレます。

とくに耳を心地よく揺らしてくれる低音が最高。

歌詞は世間の目に怯える妄執的な感情が投影されていて、共感性の高い仕上がりです。

頭空っぽで一生聴いていたくなる、中毒性がめっちゃ高いボカロ曲です!

のぼせもんHEROチバニャン&Giga

チバニャン&Giga – のぼせもんHERO feat. 鏡音レン ずんだもん【MV】
のぼせもんHEROチバニャン&Giga

熱い気持ちになれる楽曲です!

チバニャンさんとGigaさんによる合作で、2024年3月に公開されました。

ズンズン響く低音が気持ち良すぎなエレクトリックチューンです。

「これぞEDM」と言いたくなるようなサウンドアレンジに圧倒されちゃいます。

また「自分の思うがままに突き進んでいくんだ」という歌詞に込められた、意志の強いメッセージ性も魅力。

鏡音レンとずんだもんの掛け合いも最高です。

熱い気持ちになれるボカロのダンスナンバーを、ぜひ鳴らしてください!

劣等上等Giga

Giga – ‘劣等上等'(BRING IT ON) ft.鏡音リン・レン【MV】
劣等上等Giga

迫力のあるEDMに気分が燃え上がります!

Adoさんのヒット曲『踊』を手がけたことでも知られているコンポーザーGigaさんによる楽曲で、2018年にリリース。

マジカルミライ2018における「鏡音リン・レン10th Anniversary」テーマソング起用が話題になりました。

華やかなシンセ、ぶわぶわと鳴るベースが最高!

リンレンのキリッとした歌声が映えた仕上がりです。

「まだまだ突き進んでいくぞ」という強い意志が伝わってくる歌詞もまた魅力的。