RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【ウーファー必須】重低音が気持ちいいボカロ曲まとめ

耳と体にズンズン響く低音って、最高ですよね!

すべてが音に包まれるあの感じ、クセになってしまいます。

曲を聴くとき「低音ばかり追ってしまう」という方も多いんじゃないでしょうか。

さて今回この記事では、重低音が気持ちいいボカロ曲をご紹介!

EDM、ロックなど音楽ジャンルの垣根は取りはらったプレイリストです。

あなたの感性にズバッと刺さる1曲を、ぜひ探してみてください!

ドライブのBGM探しにもオススメな内容ですよ!

【ウーファー必須】重低音が気持ちいいボカロ曲まとめ(41〜50)

SUPERHEROめろくる

SUPERHERO / めろくる feat. 鏡音レン
SUPERHEROめろくる

愛と希望をテーマにした、ポジティブなメッセージが心に響く楽曲です!

めろくるさんによる作品で、2024年4月にリリース。

マジカルミライ2024の楽曲コンテストでグランプリを受賞した作品です。

大切な人を守りたいという純粋な願いを、鏡音レンがクールな歌声で力強く歌い上げます。

そのR&Bのエッセンスが取り入れられたエレクトロニックサウンドと、胸を打つ歌詞が見事にマッチしているんです。

ポジティブな気持ちになりたい時や、誰かを励ましたい時にぴったりな1曲。

心に寄り添う音楽を求めている人に、ぜひ聴いてほしいですね!

【ウーファー必須】重低音が気持ちいいボカロ曲まとめ(51〜60)

黄泉アタリ

【鳴花ヒメ】黄泉【アタリ】
黄泉アタリ

先鋭的な和風ボカロ曲をぜひ聴いていってください!

ボカロP、アタリさんによる楽曲『黄泉』は2022年10月に発表された作品です。

EDMに和楽器の音色を合わせた挑戦的な作品で、非常にスタイリッシュ。

うねるベースラインにきらびやかな琴、遠くで揺れる笛の音など、聴きどころがたくさん。

リズムがずしっと来るので、がんがんにボリュームを上げたくなっちゃうんですよね。

そんな曲調とはギャップのある、ダウナーな歌詞も魅力的。

NightmareAzari

こういう病んだ世界観、好きな方は多いんじゃないでしょうか。

謎多きボカロP、Azariさんによる作品で2022年に発表されました。

タイトル通り「悪夢」を題材にした歌詞の世界観に、エッジの効いた打ち込みサウンド、その絡みがめちゃくちゃかっこいいですね。

flowerの歌声がノイジーなのも耳に残ります。

こういう曲はベース音を強調して、音量は上げめで聴きたくなりますよね。

ヘッドホン、イヤホンだとよりハマれるかも。

メディカドールSTEAKA

とがったシンセサウンドがたたみかけてくる、キュートかつハードコアなエレクトロニックナンバーです。

『メディカドール』は『Fit Boxing feat. 初音ミク』のために書き下ろされた楽曲で、2024年3月に発表。

曲が進むにつれ勢いが増していく感じがかっこよくて、ボリュームをがんがん上げたくなる魅力があるんですよね。

歌詞の語感の気持ち良さも一級品。

気分を盛り上げたいときのために、ぜひあなたのプレイリストに入れておきましょう!

福音wotaku

福音(Gospel) / wotaku feat. 初音ミク
福音wotaku

圧の強いオルガンに心奪われてしまいますよ!

『ジェヘナ』『マフィア』などの作者としても知られているボカロP、wotakuさんによる作品で、2021年に発表されました。

荘厳かつダークなサウンドアレンジとゴスペル調に仕上げられたボーカルワーク……曲としての完成度と統一感、センスに驚かされます。

wotakuさんの音楽性ってこういうところがすごいんですよね。

もちろん低音もしっかりと鳴っていますので、じっくりと味わってください。

僕たちのシンギュラリティ八王子P

八王子P「僕たちのシンギュラリティ feat. 結月ゆかりΜμ」
僕たちのシンギュラリティ八王子P

ユーロビートのエッセンスも感じられるSFチックなボカロ曲です。

長年ボカロシーンの第一線で活躍している八王子Pさんによる作品で、2021年にリリース。

2.5次元キャラクター企画『結月ゆかりMμ』のために書き下ろされました。

洗練された曲調と結月ゆかりの大人びた歌声がマッチしていますね。

スピード感のあるリズムとベースが気持ちいい、心の底が沸くような楽曲です。

ドライブのBGMなど、外で聴くのにオススメですよ!

ロジカル心証レボリューション木瀬のん

ロジカル心証レボリューション / 音街ウナ【プロセカアカデミー】
ロジカル心証レボリューション木瀬のん

耳と体をガンガン突き抜けてくるエレクトロチューンです!

木瀬のんさんによる『ロジカル心証レボリューション』は2024年3月にリリースされた作品。

プロセカアカデミーという若手ボカロP育成プログラムの中で生み出されました。

爽快感と迫力が相まったサウンドアレンジはアッパーで、思わず体が動き出しちゃいそう。

また「それは本当に正解ですか?」という問いかけ、学びをテーマにした歌詞は自分の価値観を見つめ直すきっかけにもなってくれます。

ウーファーで鳴らして、音に包まれちゃいましょう!