RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

【平成の恋愛ソング】令和の時代も愛され続ける珠玉のラブソングを厳選!

せつない片思いソングやハッピーな両思いソングなど、いつの時代もラブソングは名曲ぞろい!

特に恋愛中の方の心に刺さるものが多いですよね。

本記事では、そんな恋愛ソングのなかでも平成にリリース、ヒットした「平成ラブソング」をフィーチャーしています。

当時注目を浴びた作品曲ばかりなので、きっと歌える方も多いはず。

そして「この曲、めちゃくちゃ聴いてたなー!」となつかしい気持ちに浸れること間違いなし!

カラオケでも「平成ラブソング縛り」で盛り上がれるのではないでしょうか?

【平成の恋愛ソング】令和の時代も愛され続ける珠玉のラブソングを厳選!(21〜30)

はじまりはいつも雨ASKA

ASKA – はじまりはいつも雨 (Official Music Video)
はじまりはいつも雨ASKA

雨を恋愛の象徴として描いた優しいこの楽曲は、ASKAさんのソロ活動の代表作。

2人の関係を深める雨のモチーフを通じて、愛の不安や切なさ、そして相手への思いの深さが巧みに表現されています。

透明感のある歌声と繊細なメロディが、心に染み入るような印象を与えます。

1991年3月に発売されると爆発的な人気を獲得し、ミリオンセラーを達成。

パナソニックのHALFコンポのCMソングや映画『おいしい結婚』の主題歌にも起用され、多くの人々の心をとらえました。

雨の日に恋人と過ごした思い出を振り返りたい方や、大切な人への思いを深めたい方にオススメの1曲です。

ラブ・ストーリーは突然に小田和正

ラブ・ストーリーは突然に – 小田和正
ラブ・ストーリーは突然に小田和正

はかなさを感じさせるハイトーンボイスとファニーなキャラクターで人気を博し、現在も精力的に活動しているシンガーソングライター、小田和正さん。

トレンディードラマの代表格として知られる『東京ラブストーリー』の主題歌として書き下ろされた『ラブ・ストーリーは突然に』は、当初6thシングル『Oh! Yeah!』のカップリングとして収録されていたナンバーです。

浮遊感のあるアーバンなアレンジは、いま聴いても古さを感じさせない完成度を持っていますよね。

オープニングのギターだけでドラマ作品の名場面がよみがえる、大ヒットも納得のポップチューンです。

ベイビー・アイラブユーTEE

TEE – ベイビー・アイラブユー
ベイビー・アイラブユーTEE

発声や作曲を独学で身につけ、感性を重視した鼻歌まじりのメロディーから楽曲を生み出すなど独創的な音楽センスが光るシンガーソングライター・TEEさんの2作目のシングル曲。

音楽番組『COUNT DOWN TV』をはじめ複数のタイアップを持ち、さまざまなアーティストによるカバーでも有名なTEEさんの代表曲です。

アコースティックギターの音色に乗せたメロディアスなラップやサビでのハートフルなメロディーは、不器用な愛のメッセージと混ざり合って心に響きますよね。

カバーバージョンを含めると1000万を超えるダウンロード数を誇る、J-POP史に残る平成の名曲です。

カブトムシaiko

aiko- 『カブトムシ』music video
カブトムシaiko

女性であれば誰もが共感してしまうであろう歌詞と、独創的なメロディー展開やコード進行の楽曲がファンを魅了し続けているシンガーソングライター・aikoさんのメジャー通算4作目のシングル曲。

音楽番組『CDTV』およびバラエティー番組『ジョビれば!?』のエンディングテーマとして起用された楽曲で、ラブソングとしては珍しいテーマや表現がキャッチーですよね。

聴けば納得してしまう歌詞の世界観や切ないメロディーは、女性を中心に多くのリスナーの心を震わせたのではないでしょうか。

時代が令和に移り変わっても唯一無二の楽曲として親しまれている、平成を代表するラブソングです。

スキマスイッチ

スキマスイッチ:SUKIMASWITCH / 奏(かなで):KANADE 1億回突破記念!!~共に歩んだ15年間の軌跡~
奏スキマスイッチ

等身大をテーマとした楽曲制作と、常に実験を繰り返しながら進化していく音楽性でファンを魅了し続けている音楽ユニット・スキマスイッチの2作目のシングル曲。

映画『ラフ ROUGH』の挿入歌として起用されたほか、さまざまなタイアップやカバーが存在することから歴史的なロングヒットとなったナンバーです。

別れをテーマとした歌詞は、失恋の経験がある方であれば誰もがリアリティーを感じてしまうのではないでしょうか。

切なくも美しいメロディーが胸に刺さる、カラオケでも定番曲として親しまれている平成の名バラードです。