平成ソングまとめ。90年代から2000年代を彩った名曲
1989年から2019年まで続いた平成の時代には、たくさんのCDがミリオンヒットを記録しました。
当時社会現象とも言えるほどにヒットした楽曲のほか、今もなお定番として人気が衰えない楽曲もたくさんあるんですよね。
そこでこの記事では、おもに90年代から2000年代のJ-POPを中心に厳選した平成ソングを紹介していきますね。
色あせることのない名曲ばかりですので、ぜひ1曲ずつじっくりと聴いてみてください。
大人の方には懐かしんでいただき、若い方にはこの記事をキッカケにほかの平成の名曲にも興味をもっていただければうれしいです。
平成ソングまとめ。90年代から2000年代を彩った名曲(21〜30)
未来予想図ⅡDREAMS COME TRUE
DREAMS COME TRUE – 未来予想図 Ⅱ ~VERSION‘07~ (from Live from DWL 2015 Live Ver.)

平成を代表する名曲中の名曲!
時が経っても色褪せることのない深い愛情が描かれた歌詞は、多くの人々の心に響きます。
1989年11月にリリースされたアルバム『LOVE GOES ON…』に収録されたこの曲は、その後も様々な形で再録され、多くのメディアで使用されてきました。
特に2007年には映画の挿入歌として使用されるなど、世代を超えて愛され続けています。
DREAMS COME TRUEの吉田美和さんの圧倒的な歌唱力と中村正人さんの編曲が織りなす音楽性は、聴く人の心を温かく包み込みます。
ゆったりとしたメロディーラインで、カラオケでも歌いやすい曲ですので、大切な人と一緒に歌ってみてはいかがでしょうか?
more_horiz
おわりに
平成のヒットチャートを彩った名曲の数々を一挙に紹介しました。
当時よく聴いていた曲はもちろん、今でも定番曲としてよく耳にする曲もありましたね。
この記事をキッカケに、あらためて平成の名曲たちを耳にしてみてはいかがでしょうか?