【2025】高校生におすすめの人気アニソンまとめ
令和の今は特別アニメガ好き、という方でなかったとしても話題のアニメはそれなりにチェックしている時代ですよね。
高校生の皆さまも、日ごろクラスメイトとの共通の話題でアニメは大きなポジションを占めるのではないでしょうか。
そんなアニメを語る上で欠かせないのが……そう、アニソンです!
主題歌やエンディングテーマを歌うバンドやアーティストが好きでアニメに興味を持つ、もちろんその逆も含めてアニメとアニソンは切っても切れない関係と言えそうですね。
今回はそんなアニソンの中でも、現在高校生の皆さまにおすすめの最新の名曲やヒット曲をまとめています。
ぜひご覧ください!
- 【最新&名曲】10代におすすめのアニソン大特集
- 高校生にオススメしたい青春ソングまとめ
- 【人気】2020年にヒットしたアニソンまとめ
- 【2025】中学生におすすめのアニソン。人気アニメの主題歌、挿入歌
- 小学生に人気のアニソン。話題のアニメ主題歌・挿入歌
- ノリのいいアニソン特集【テンション上がる】
- 高校生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- YouTubeショートでよく耳にする人気のアニメソング
- 感動するアニソンの名曲、人気曲
- 大学生におすすめのアニソン。人気アニメの主題歌、挿入歌
- 女子高校生におすすめの名曲、人気曲
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
- 【高校生】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲
- 高校生におすすめの目覚ましソング。邦楽の名曲、人気曲
【2025】高校生におすすめの人気アニソンまとめ(1〜10)
晴るヨルシカ

ファンタジーな世界を描いたTVアニメのOPテーマにピッタリな一曲です。
ヨルシカの透明感のある歌声と、心に沁みる歌詞が印象的。
本作は2024年1月にリリースされ、TVアニメ『葬送のフリーレン』第2クールのオープニングテーマに起用されました。
ヨルシカらしい詩的な歌詞と爽やかなメロディーが魅力的で、高校生の皆さんの心に響くこと間違いなしです。
辛い状況でも希望を持ち続けることの大切さを伝える歌詞は、受験や部活など様々な挑戦に立ち向かう高校生の皆さんの背中を押してくれるはず。
友達と一緒に口ずさんだり、励まし合ったりするのにもぴったりの曲ですよ。
夢幻MY FIRST STORY × HYDE

ロックバンドMY FIRST STORYとL’Arc〜en〜CielのボーカリストHYDEさんがコラボした楽曲です。
2024年5月にリリースされ、大人気アニメ『鬼滅の刃 柱稽古編』のオープニングテーマに起用されました。
力強いボーカルとエネルギッシュなサウンドが特徴的で、アニメの世界観にマッチした壮大な楽曲に仕上がっています。
MY FIRST STORYのHiroさんは「偉大な先輩と共に作品に貢献できて光栄です」とコメント。
鬼殺隊の葛藤や情熱が描かれた歌詞は、受験生の皆さんの心にも響くはず。
高校生の皆さんにもぜひチェックしてほしい一曲です。
雑踏、僕らの街トゲナシトゲアリ

都会の喧騒と若者の葛藤を描いた、トゲナシトゲアリの楽曲は、まさに高校生の皆さんにピッタリの一曲ですね。
疾走感あふれるポップロックのサウンドと、日常の中での感情を鮮やかに描き出す歌詞が印象的です。
アニメ『ガールズバンドクライ』のオープニングテーマとして使用されており、2024年5月にCDシングルとしてリリースされました。
本作は、現代社会を生きる若者たちの心情を見事に表現しており、自己実現への励ましを与えてくれます。
高校生活の中で悩みや不安を感じている時、この曲を聴けば勇気をもらえること間違いなしですよ。
【2025】高校生におすすめの人気アニソンまとめ(11〜20)
運命sumika

sumikaが贈る渾身の一曲は、TVアニメ『ダンジョン飯』第2シーズンのオープニングテーマにも起用された感動の楽曲です。
2024年4月にリリースされた本作は、人生の運命や未来への希望を歌い上げる力強いメッセージが込められています。
sumikaらしい爽やかなポップロックサウンドと、深い人間の感情を描いた歌詞が見事に調和し、聴く人の心に響く名曲に仕上がっていますね。
高校生の皆さんにとっては、未知の世界に一歩を踏み出す勇気をくれる応援ソングとしてもぴったりです。
受験や部活、人間関係など、さまざまな挑戦に立ち向かう時に聴けば、きっと前を向く力をもらえるはずですよ。
ギターと孤独と蒼い惑星結束バンド

青春の孤独や葛藤を見事に表現した楽曲です。
結束バンドが2022年12月に発表したアルバム『ギターと孤独と蒼い惑星』に収録されており、テレビアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』の劇中バンドとして注目を集めました。
情報過多の現代社会で自分を見失いそうな心情や、本当の自分を理解してもらえない孤独感が歌詞に込められています。
ポップな中にもバンドサウンドの魅力が詰まった本作は、自分探しの真っ最中の高校生の皆さんにぴったり。
友達との会話のネタにもなりそうですし、一人で聴いてじっくり内省するのもいいかもしれませんね。
スノウドロップNEW!Conton Candy

疾走感あふれるロックサウンドに乗せて、思春期特有の複雑な感情を歌い上げるConton Candyの1曲です。
テレビアニメ『青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない』のオープニングテーマとして書き下ろされた本作は「思春期症候群」というキーワードを元に、主人公たちの揺れ動く心を鮮やかに描いています。
うまくいかない現実にもがきながら、それでも前を向こうとする人の背中を押してくれるような応援歌。
アニメの世界観にひたりたい時はもちろん、勇気がほしい時にぴったりのナンバーです。
おそ松さんのボンバシェー!NEW!DA PUMP

海外の楽曲を原案に、80~90年代を彷彿させるディスコサウンドでアレンジした、底抜けに明るいパーティーチューン!
本作はテレビアニメ『おそ松さん』第4期のオープニングテーマに起用された作品です。
2025年7月にリリースされたアルバム『BACK 2 DA UNITY』に収録されています。
昭和の香りがただようコミカルな歌詞が、アニメの世界観にぴたりとハマった仕上がり。
何も考えずにただ盛り上がりたい!
そんな気分の時に聴けば、日頃の悩みも吹き飛んでしまうはず!