RAG MusicTeens
素敵な名曲
search

【2025】高校生におすすめの人気アニソンまとめ

令和の今は特別アニメガ好き、という方でなかったとしても話題のアニメはそれなりにチェックしている時代ですよね。

高校生の皆さまも、日ごろクラスメイトとの共通の話題でアニメは大きなポジションを占めるのではないでしょうか。

そんなアニメを語る上で欠かせないのが……そう、アニソンです!

主題歌やエンディングテーマを歌うバンドやアーティストが好きでアニメに興味を持つ、もちろんその逆も含めてアニメとアニソンは切っても切れない関係と言えそうですね。

今回はそんなアニソンの中でも、現在高校生の皆さまにおすすめの最新の名曲やヒット曲をまとめています。

ぜひご覧ください!

【2025】高校生におすすめの人気アニソンまとめ(1〜10)

マッシュル-MASHLE- 神覚者候補選抜試験編

Bling-Bang-Bang-BornCreepy Nuts

TVアニメ「マッシュル-MASHLE-」第2期ノンクレジットOPムービー|Creepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」#BBBBダンス
Bling-Bang-Bang-BornCreepy Nuts

力強いビートと強烈なフローで聴く者を引き込むCreepy Nutsの楽曲は、高校生の皆さんにぴったりですね。

自己肯定感あふれる歌詞と中毒性のあるサウンドは、まさに今を生きる若者の心に響くはずです。

本作は2024年1月にリリースされ、人気アニメ「マッシュル-MAGIC AND MUSCLES」第2シーズンのオープニングテーマに起用されました。

TikTokでも圧倒的な支持を集め、Billboard Global 200で週間8位を記録するなど、国内外で大きな話題を呼んでいます。

受験や部活に奮闘する高校生の皆さんにとって、この曲は自分を信じる勇気をくれる心強い味方となるでしょう。

鬼滅の刃 柱稽古編

夢幻MY FIRST STORY × HYDE

MY FIRST STORY × HYDE – “MUGEN” (from Anime “Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba”) Official Music Video
夢幻MY FIRST STORY × HYDE

ロックバンドMY FIRST STORYとL’Arc〜en〜CielのボーカリストHYDEさんがコラボした楽曲です。

2024年5月にリリースされ、大人気アニメ『鬼滅の刃 柱稽古編』のオープニングテーマに起用されました。

力強いボーカルとエネルギッシュなサウンドが特徴的で、アニメの世界観にマッチした壮大な楽曲に仕上がっています。

MY FIRST STORYのHiroさんは「偉大な先輩と共に作品に貢献できて光栄です」とコメント。

鬼殺隊の葛藤や情熱が描かれた歌詞は、受験生の皆さんの心にも響くはず。

高校生の皆さんにもぜひチェックしてほしい一曲です。

しかのこのこのここしたんたん

シカ色デイズシカ部 [鹿乃子のこ(CV.潘めぐみ)、虎視虎子(CV.藤田咲)、虎視餡子(CV.田辺留依)、馬車芽めめ(CV.和泉風花)]

シカ部による楽曲は、ポップでキャッチーなメロディーとアバンギャルドな要素が特徴的。

予測不可能な展開とシカに関連するユーモラスなフレーズが、リスナーを楽しい気分にさせてくれます。

2024年8月28日にCDとしてリリース予定で、TVアニメ『しかのこのこのここしたんたん』のオープニングテーマとして使用されています。

元ヤンキーの少女とシカの出会いを描くアニメの世界観とマッチした楽曲となっていますね。

高校生の皆さんにとって、クラスメイトとの共通の話題になること間違いなし。

明るく元気な気分になりたい時や、友達と一緒に盛り上がりたい時にぴったりの1曲です。

【2025】高校生におすすめの人気アニソンまとめ(11〜20)

フィニステラー鈴木このみ

テレビアニメ『Summer Pockets』第2クールのオープニングテーマに起用された鈴木このみさんの楽曲です。

夏の終わりの切ない情景と、未来へ向かう決意を秘めた力強い歌声が、聴く人の心に深く響きます。

失われゆく記憶を抱きしめながらも、目の前の夏を新たな始まりにするのだという、主人公の確かな意志を描いているんです。

新しい一歩を踏み出したいとき、あなたの助けになってくれるサマーソングです。

巡星NEW!RUKI

【映画『アズワン/AS ONE』主題歌】’巡星’- RUKI(’25/8/22映画公開)
巡星NEW!RUKI

JO1のRUKIさんが2025年8月にリリースしたソロ第2弾となったナンバーは、壮大なロックサウンドが印象的な作品。

本作は、自身が主人公の声優を担当した長編アニメーション映画『アズワン/AS ONE』の主題歌です。

映画の世界観が融合した感動的な仕上がりで、時空を超えて惹かれ合う2人のきずなが、力強いメロディーに乗せて描かれています。

RUKIさん自身が作詞作曲を手がけているのも理由か、物語への深い愛情が音の一つひとつから伝わってくるようです。

物語のスケール感とリンクしたドラマチックな展開が、聴く人の心を強く揺さぶります!

ハッピーラッキーチャッピーano

ano「ハッピーラッキーチャッピー 」× アニメ『タコピーの原罪』Collaboration Music Video
ハッピーラッキーチャッピーano

アニメ『タコピーの原罪』のオープニングテーマとしてanoさんが書き下ろした作品です。

弾むようなポップなメロディーとは裏腹に、歌われているのは痛みや孤独、そして社会への鋭い反抗心。

anoさん自身が体験したという「色がない世界」の感覚が投影されており、明るい曲調とのギャップが、かえって切実なさけびを際立たせます。

どうしようもない閉塞感を抱えている時に聴けば、その心を代弁してくれるような力強いメッセージが刺さるはず。

僕のヒーローアカデミア 7期

Omoinotake

『僕のヒーローアカデミア』ヒロアカ7期EDノンクレジット映像/EDテーマ:「蕾」Omoinotake/My Heroacademia 7th season Ending Movie
蕾Omoinotake

他者との価値観の違いを乗り越え、わかり合おうとする思いを歌ったOmoinotakeの楽曲。

アニメ「僕のヒーローアカデミア」第7期エンディングテーマとして2024年5月にリリースされました。

ソウルやR&Bの影響を受けたサウンドに乗せて、藤井怜央さんの伸びやかな歌声が心に響きます。

困難を乗り越えようとする強い意志が感じられる歌詞は、受験や進路に悩む高校生の皆さんの背中を押してくれるはず。

友人との絆や夢への希望を感じたい時にぴったりの一曲です。

ドライブのBGMとしてもおすすめですよ。