【2025】高校生におすすめの人気アニソンまとめ
令和の今は特別アニメガ好き、という方でなかったとしても話題のアニメはそれなりにチェックしている時代ですよね。
高校生の皆さまも、日ごろクラスメイトとの共通の話題でアニメは大きなポジションを占めるのではないでしょうか。
そんなアニメを語る上で欠かせないのが……そう、アニソンです!
主題歌やエンディングテーマを歌うバンドやアーティストが好きでアニメに興味を持つ、もちろんその逆も含めてアニメとアニソンは切っても切れない関係と言えそうですね。
今回はそんなアニソンの中でも、現在高校生の皆さまにおすすめの最新の名曲やヒット曲をまとめています。
ぜひご覧ください!
- 【最新&名曲】10代におすすめのアニソン大特集
- 高校生にオススメしたい青春ソングまとめ
- 【人気】2020年にヒットしたアニソンまとめ
- 【2025】中学生におすすめのアニソン。人気アニメの主題歌、挿入歌
- 小学生に人気のアニソン。話題のアニメ主題歌・挿入歌
- ノリのいいアニソン特集【テンション上がる】
- 高校生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- YouTubeショートでよく耳にする人気のアニメソング
- 感動するアニソンの名曲、人気曲
- 大学生におすすめのアニソン。人気アニメの主題歌、挿入歌
- 女子高校生におすすめの名曲、人気曲
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
- 【高校生】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
【2025】高校生におすすめの人気アニソンまとめ(51〜60)
レナセールセレナーデももいろクローバーZ

ファンタジーの世界観と現実世界の感情が絶妙に融合した、ももいろクローバーZの歌う爽やかな応援ソング。
歌詞には、自分らしさを大切にしながら未来へ希望を持つことの大切さが込められています。
2024年6月に配信リリースされ、人気アニメ『転生したらスライムだった件 第3期』のオープニングテーマにも起用されました。
Mrs. GREEN APPLEの大森元貴さんが手がけた本作は、キャッチーさとかっこよさが絶妙に混ざり合う曲調が魅力的。
人生の岐路に立たされたとき、聴いてみてはいかがでしょうか。
きっと勇気づけられるはずです。
Fly High新しい学校のリーダーズ

Netflix映画『範馬刃牙VSケンガンアシュラ』の主題歌として制作された、新しい学校のリーダーズの楽曲。
アルバム『AG! Calling』に収録され、2024年6月にリリースされました。
力強い歌声とストレートな歌詞が心に突き刺さります。
「世界が羨むこの舞台」「存在証明」といったインパクトのあるワードが並ぶ歌詞には、自分らしく生きることの大切さが込められています。
つらく苦しい出来事から逃げずに立ち向かい続ければ、いつかは目の前がパッと開ける、そんな意味が感じられる1曲。
これから始まる高校生活で何が起こるかは、誰にも予想できません。
困難が立ちはだかっても、突き進むべきだと自分が思ったときは、勇気を振り絞って行動してみましょう!
巡星RUKI

JO1のRUKIさんが2025年8月にリリースしたソロ第2弾となったナンバーは、壮大なロックサウンドが印象的な作品。
本作は、自身が主人公の声優を担当した長編アニメーション映画『アズワン/AS ONE』の主題歌です。
映画の世界観が融合した感動的な仕上がりで、時空を超えて惹かれ合う2人のきずなが、力強いメロディーに乗せて描かれています。
RUKIさん自身が作詞作曲を手がけているのも理由か、物語への深い愛情が音の一つひとつから伝わってくるようです。
物語のスケール感とリンクしたドラマチックな展開が、聴く人の心を強く揺さぶります!
フィニステラー鈴木このみ

テレビアニメ『Summer Pockets』第2クールのオープニングテーマに起用された鈴木このみさんの楽曲です。
夏の終わりの切ない情景と、未来へ向かう決意を秘めた力強い歌声が、聴く人の心に深く響きます。
失われゆく記憶を抱きしめながらも、目の前の夏を新たな始まりにするのだという、主人公の確かな意志を描いているんです。
新しい一歩を踏み出したいとき、あなたの助けになってくれるサマーソングです。
【2025】高校生におすすめの人気アニソンまとめ(61〜70)
PaleduskHUGs

メタルコアバンドPaleduskが放つ、魂を揺さぶる1曲です。
人生の理不尽や絶望を乗り越え自分の力に変えていく、そんな強い意志が込められた本作は、テレビアニメ『ガチアクタ』のオープニングテーマとして制作され、2025年7月に配信を開始。
激しいシャウトと美しいクリーンパートが交錯するサウンドは、まさに混沌とした世界で光を探す主人公の姿そのものです。
何か大きな壁にぶつかっている時、このサウンドが立ち向かう勇気をくれるかもしれませんよ!
ゆうれいになりたい『ユイカ』

さわやかなサウンドに乗せて歌われるのは、好きな人の幽霊になりたいと願う、一途で少し重たい愛情です。
リアルな感情表現で多くの共感を呼ぶ『ユイカ』さんが、透明感のある歌声で複雑な恋心を歌い上げています。
そばにいたいけれど触れられない、そんな切ない思いをユニークな比喩で表現した歌詞に、ドキッとしてしまう方も多いのではないでしょうか?
この曲は2025年7月にリリース、テレビアニメ『渡くんの××が崩壊寸前』のオープニングテーマに起用されました。
ストレートなラブソングでは物足りないと感じている方が聴けば、そのもどかしい気持ちにぴたりとハマるかも。
アオとキラメキスピラ・スピカ

テレビアニメ『その着せ替え人形は恋をする』2期のオープニングテーマに起用された、スピラ・スピカにとって記念すべき10作目のシングル。
2022年にリリースされた前作『燦々デイズ』に続く抜擢で、今回もアニメの世界観と見事なにリンクしています。
そして、弾けるようなギターサウンドとボーカル幹葉さんの真っすぐな歌声が高らかに響いているんです。
青春の青い輝きと自分の「好き」を貫く強い思いを描いたこの曲が、何かに夢中になっているあなたの毎日を、きっと鮮やかに彩ってくれるはず!





