【2025】高校生におすすめの人気アニソンまとめ
令和の今は特別アニメガ好き、という方でなかったとしても話題のアニメはそれなりにチェックしている時代ですよね。
高校生の皆さまも、日ごろクラスメイトとの共通の話題でアニメは大きなポジションを占めるのではないでしょうか。
そんなアニメを語る上で欠かせないのが……そう、アニソンです!
主題歌やエンディングテーマを歌うバンドやアーティストが好きでアニメに興味を持つ、もちろんその逆も含めてアニメとアニソンは切っても切れない関係と言えそうですね。
今回はそんなアニソンの中でも、現在高校生の皆さまにおすすめの最新の名曲やヒット曲をまとめています。
ぜひご覧ください!
- 【最新&名曲】10代におすすめのアニソン大特集
- 高校生にオススメしたい青春ソングまとめ
- 【人気】2020年にヒットしたアニソンまとめ
- 【2025】中学生におすすめのアニソン。人気アニメの主題歌、挿入歌
- 小学生に人気のアニソン。話題のアニメ主題歌・挿入歌
- ノリのいいアニソン特集【テンション上がる】
- 高校生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- YouTubeショートでよく耳にする人気のアニメソング
- 感動するアニソンの名曲、人気曲
- 大学生におすすめのアニソン。人気アニメの主題歌、挿入歌
- 女子高校生におすすめの名曲、人気曲
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
- 【高校生】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲
- 高校生におすすめの目覚ましソング。邦楽の名曲、人気曲
【2025】高校生におすすめの人気アニソンまとめ(41〜50)
怪獣サカナクション

知識と真理を探究する人々の情熱を力強く表現した、壮大なエレクトロロックチューン。
未知の領域へと挑戦し続ける探求者の姿を、怪物のように大きく変化する世界観とともに描き出した意欲作です。
暗闇のなかでも諦めることなく前進する勇気と、それを支える強い意志が心に響く本作は、アニメ『チ。
―地球の運動について―』のオープニングテーマとして2025年2月に発表されました。
サカナクションにとって初のアニメタイアップとなったこの曲は、知識を深める喜びと、真実を見つけ出す達成感を味わいたいときにピッタリの1曲です。
【2025】高校生におすすめの人気アニソンまとめ(51〜60)
夢じゃないならなんなのさLittle Glee Monster

明日を生きるパワーがもらえるメッセージソングです。
Little Glee Monsterの楽曲で2025年5月にリリース、テレビアニメ『ロックは淑女の嗜みでして』のエンディングテーマに起用されました。
聴く人の心に直接語りかけるような真摯な歌声と、素直な感情を描き出した歌詞が印象的。
歌詞は誰もが抱える悩みや迷いに寄り添ってくれる、普遍的なテーマを持っています。
自分らしさを見つめ直したいとき、背中を支えてくれる1曲になるはずです。
けっかおーらいこっちのけんと

アニメ『ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-』のオープニングテーマに起用された楽曲で、2025年4月にリリース。
編曲はGRPさんが担当、力強い歌声と重厚なサウンドが見事にマッチしています。
「自分のやり方で目標に向かっていくんだ」そんなメッセージが伝わってくる歌詞もまた魅力。
熱い気持ちになれる本作は、エネルギーをチャージしたいときにぴったりです!
ウルサイレン梅田サイファー

大阪・梅田を拠点に活動するヒップホップ集団、梅田サイファーの楽曲が、TVアニメ『炎炎ノ消防隊 参ノ章』第1クールエンディングテーマとして抜擢され話題を呼んでいます。
独自のラップスタイルとフロウで知られるメンバーpekoさん、KOPERUさん、テークエムさん、KennyDoesさん、ILL SWAG GAGAさんが参加し、現代社会での自己表現の難しさや枠にはめられることへの抵抗を力強く表現。
2025年4月4日に先行配信後、同月23日にはCDがリリースされました。
カップリング曲『1%』はABCプロ野球中継2025年のテーマソングとしても採用されているんですよ。
アニメファンはもちろん、エネルギッシュなビートと個性的なラップが好きな方におすすめの一曲です。
彼女は今、迷宮の中。HoneyWorks feat. 花譜

幻想的なサウンドとミステリアスな世界観が融合した1曲です。
HoneyWorksと花譜さんによるコラボ作品で、2025年4月にシングルとして発売。
テレビアニメ『中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから』のオープニングテーマに起用されました。
アニメの舞台である昭和23年の東京を背景に、主人公の心情や怪異にまつわる物語を、ダークでポップな曲調で表現。
花譜さんの透明感のある歌声とHoneyWorksらしいキャッチーなメロディーラインが見事に調和し、独特な雰囲気をかも出しています。
MONTAGE中島健人

壮大なスケール感、洗練されたサウンドにひかれます。
『MONTAGE』は2025年5月にリリース、テレビアニメ『謎解きはディナーのあとで』のオープニングテーマに起用されました。
作曲は『進撃の巨人』や『機動戦士ガンダム』などで知られる澤野弘之さんが担当。
ミステリアスな雰囲気とダンサブルなリズムの融合が鮮やかで、中島健人さんの表現力豊かなボーカルも魅力的。
アニメの物語と呼応するスリリングなメロディーもお見事です。
ぜひじっくり聴いて、世界観に没入していってください。
痛覚amazarashi

amazarashiが贈る新曲は、痛みと希望を描く力強い楽曲です。
深い歌詞と独特のメロディーラインが心に響きます。
本作は2025年1月からのテレビアニメ『青の祓魔師 終夜篇』のオープニングテーマとして起用されました。
amazarashiはこれまでにも『東京喰種トーキョーグール√A』や『僕のヒーローアカデミア』など、多くのアニメ作品とタイアップしています。
人間の内面や社会への洞察を掘り下げた歌詞が特徴的で、心の奥底にある感情を揺さぶられたい方にオススメです。