【2025】高校生におすすめの人気アニソンまとめ
令和の今は特別アニメガ好き、という方でなかったとしても話題のアニメはそれなりにチェックしている時代ですよね。
高校生の皆さまも、日ごろクラスメイトとの共通の話題でアニメは大きなポジションを占めるのではないでしょうか。
そんなアニメを語る上で欠かせないのが……そう、アニソンです!
主題歌やエンディングテーマを歌うバンドやアーティストが好きでアニメに興味を持つ、もちろんその逆も含めてアニメとアニソンは切っても切れない関係と言えそうですね。
今回はそんなアニソンの中でも、現在高校生の皆さまにおすすめの最新の名曲やヒット曲をまとめています。
ぜひご覧ください!
- 【最新&名曲】10代におすすめのアニソン大特集
- 高校生にオススメしたい青春ソングまとめ
- 【人気】2020年にヒットしたアニソンまとめ
- 【2025】中学生におすすめのアニソン。人気アニメの主題歌、挿入歌
- 小学生に人気のアニソン。話題のアニメ主題歌・挿入歌
- ノリのいいアニソン特集【テンション上がる】
- 高校生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- YouTubeショートでよく耳にする人気のアニメソング
- 感動するアニソンの名曲、人気曲
- 大学生におすすめのアニソン。人気アニメの主題歌、挿入歌
- 女子高校生におすすめの名曲、人気曲
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
- 【高校生】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
【2025】高校生におすすめの人気アニソンまとめ(21〜30)
POP LIFENEW!FANTASTICS from EXILE TRIBE

2025年10月にアニメ『矢野くんの普通の日々』のオープニングテーマとしてリリースされた、FANTASTICS from EXILE TRIBEの楽曲。
日常の小さな幸せと心の揺れを描いた爽やかなポップチューンです。
取るに足らない日常に潜む不意打ちのラッキーといった、何気ない瞬間を明るくポップなメロディーに乗せて届けてくれます。
甘さとかっこよさを兼ね備えた歌声が弾むような軽快さを生み出している、本作。
日々に彩りを見つけたいときに聴いてみてはいかがでしょうか。
ふたりでいようかNEW!HOKUTO

THE RAMPAGEのメンバーとしても活躍する吉野北人さんがソロ名義でリリースした楽曲。
テレビアニメ『ふたりソロキャンプ』第2クールオープニングテーマに起用された本作は、自然の中で過ごす穏やかな時間を描いた温もりあふれる作品です。
カントリー風味を含んだアコースティックなサウンドとR&B要素が融合し、アウトドアの開放感を感じさせてくれます。
穏やかな休日を過ごしたいとき、大切な人とゆったりとした時間を過ごしたいときにぴったりのナンバーです。
AshNEW![Alexandros]
![AshNEW![Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/s8g_cfVeHxY/sddefault.jpg)
[Alexandros]が2025年9月にリリースしたこの楽曲は、テレビアニメ『鬼人幻燈抄』第2クールのオープニングテーマとして書き下ろされたナンバーです。
全編英詞で描かれるダークで重厚な世界観が特徴で、鬼人が時代を旅する壮大な物語世界と見事に調和しています。
力強いギターリフと空間的な音響処理も印象的。
和風ファンタジーの壮大な世界に、ぜひひたっていってください。
アダルトチックチルドレンNEW!yama

疾走感あふれるアレンジが耳を惹きつける、テレビアニメ『SANDA』のオープニングテーマ。
yamaさんのキレのある歌声が「大人になるとは何か」という普遍的な問いに向き合います。
歳を重ねただけでは大人になれない、けれど若さがあるからといって子供でもない。
変化することへの葛藤や成長の痛みをリアルに描き出しています。
2025年10月に配信され、12月にはCDリリース。
yamaさんのかっこよさにぜひ触れていってください!
運命sumika

sumikaが贈る渾身の一曲は、TVアニメ『ダンジョン飯』第2シーズンのオープニングテーマにも起用された感動の楽曲です。
2024年4月にリリースされた本作は、人生の運命や未来への希望を歌い上げる力強いメッセージが込められています。
sumikaらしい爽やかなポップロックサウンドと、深い人間の感情を描いた歌詞が見事に調和し、聴く人の心に響く名曲に仕上がっていますね。
高校生の皆さんにとっては、未知の世界に一歩を踏み出す勇気をくれる応援ソングとしてもぴったりです。
受験や部活、人間関係など、さまざまな挑戦に立ち向かう時に聴けば、きっと前を向く力をもらえるはずですよ。
Like GravityBONNIE PINK

繊細で心に響く歌声にグッと来てしまう方も多いはず。
本作は、住む世界が違う2人がまるで重力のように強くひかれ、支え合う、かけがえのない時間を描いています。
いつか訪れるかもしれない別れを予感しながらも、「今」という瞬間を大切にする切実な思いが歌詞につづられているんです。
2025年9月にリリースされたこの楽曲は、テレビアニメ『暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが』のエンディングテーマに起用。
BONNIE PINKさん自身が原作を読み込み、ヒロインの視点で書いたという歌詞がステキなんですよね。
大切な人とのきずなを確かめたいときに聴くのが合うかもです。
ACTIONNEW!eill

ジャンルレスな音楽性で支持を集めているシンガーソングライター、eillさん。
テレビアニメ『桃源暗鬼』第2クール練馬編のエンディングテーマとして書き下ろされた本作は、2025年10月にリリースされました。
善と悪という枠を超えた戦いをイメージして制作されたという歌詞から、立場を越えて動き出す覚悟の強さを感じられます。
そしてeillさんの大人っぽい歌声がとってもクール。
ドラマチックでエモーショナルなナンバーです。





