RAG MusicTeens
素敵な名曲
search

【狙え!高得点!!】高校生にオススメのカラオケ・歌いやすい曲まとめ

カラオケに採点機能があると、ついつい高得点を狙いたくなっちゃいますよね。

お友だちと高得点を競って楽しんでいる方も多いと思います。

今回はそんなカラオケ好きな高校生の方たちのために比較的高得点を狙いやすい歌いやすそうな曲を選んでみました。

カラオケで高得点を出すコツは1にも2にも、メロディーとリズム(譜割)を正確に覚えること!

高得点を狙いたい方は、ガイドメロディーをよく聴いて、覚えてから歌ってみてくださいね!

「そんなの覚えきれない」という方は、ガイドメロのボリュームを大きめにして、聴きやすい状態で歌うのもコツの一つかもしれないです。

各曲の紹介記事の中には、高得点のためのアドバイス的なことも記載しているものもありますから、ぜひ本記事を参考にお友だちに差をつけてみてくださいね!

【狙え!高得点!!】高校生にオススメのカラオケ・歌いやすい曲まとめ(41〜50)

さよならエレジー菅田将暉

シンガーソングライター石崎ひゅーいさんと、俳優菅田将暉さんの最強タッグで送られるこの1曲。

アコギのワイルドなサウンドや、情熱的なリズム、ベースが印象的なかっこいい楽曲です。

とてもわかりやすく第一印象でかっこいいメロディですので、歌っていてかなり気持ちいいはずですよ!

うまくリズムに乗せて、ブレずに歌い上げたいナンバーです。

【狙え!高得点!!】高校生にオススメのカラオケ・歌いやすい曲まとめ(51〜60)

だってアタシのヒーロー。LiSA

LiSA 『だってアタシのヒーロー。』-YouTube EDiT ver.-
だってアタシのヒーロー。LiSA

LiSAさんの通算12作目のシングルで2017年8月2日リリース。

アップテンポのロックナンバーなので、それだけでもとても歌いやすいのではないかなと思います。

ボーカルメロディの中で高音になる箇所で発声をファルセット(裏声)に切り替えて歌う必要があるところがいくつかあるので、声の切り替えが上手くできるように注意が必要かも?

自信のない方はキーを落として地声だけで歌うようにする方が高得点を狙うには安全策かもしれないですね。

シグナルWANIMA

WANIMA「シグナル」OFFICIAL MUSIC VIDEO
シグナルWANIMA

WANIMAのメジャーデビューアルバム『Everybody!!』収録曲で、同アルバムは2018年1月リリース。

彼らのフェス『WANIMA 18祭(フェス)』のために制作された曲です。

とってもイキのいいパンクバンドの彼らの曲らしく、歌の中にも小難しい歌唱テクニックが必要なところは一切ありませんが、原キーのままで歌おうとすると、ほとんどの人が倒れてしまうかも?(笑) 友だちとノリノリで楽しむならそれもいいと思いますが、せっかく高得点を狙うなら、カラオケのキーは落として歌う方がいいでしょう。

少々アップテンポな曲なので、リズムが遅れないように注意してくださいね。

優しいあの子スピッツ

スピッツのCDとしては40枚目、配信オンリーの曲を含めると通算42作目のシングルで、2019年6月リリース。

NHKの連続テレビ小説『なつぞら』の主題歌に起用されています。

とても「スピッツらしい」透明感のある爽やかで軽快な楽曲で、メロディもとても親しみやすいもの仕上がり。

カラオケで高得点を狙うにはなかなかいいセレクトになるでしょう。

キーはちょっと高いので、高音が不安な人はキーを-2ぐらい下げれば楽に歌えるでしょう。

全体的に軽快なリズムで推移する曲ですが、サビパートを歌うときは「大きなノリ」を忘れず、リズムが前のめりにならないように注意して歌ってくださいね。

またサビメロはとても大きな譜割のメロディなので、高得点のためには音程のキープに注意してくださいね。

ワライカタ夜のひと笑い

ワライカタ/夜のひと笑い(Official Music Video)
ワライカタ夜のひと笑い

人気のカップルYouTuberである夜のひと笑いのお2人が歌うこの曲、高校生の方ならご存じの方が多いのではないでしょうか?

聴いているとほっこりしてしまうような温かくて微笑ましい歌詞が魅力的ですね!

この曲、1曲を通して激しい音程の上下が少ないため、カラオケで歌う際にも音程を外さずに歌いやすい曲といえるでしょう。

速すぎず遅すぎずのちょうどいいテンポもポイントで、一言ずつ音程とリズムを確認しながら歌えるので高得点を狙うにはもってこいです。

ラストコールflumpool

flumpool / ラストコール [MUSIC VIDEO Full ver.]
ラストコールflumpool

2017年にリリースされた、日本のロックバンドflumpoolの、壮大なイントロで始まるロックナンバーです。

その壮大な曲のアレンジに見合った美しいメロディと力強いビートが印象的。

この演奏に乗せてガッツリと気持ちよく歌い上げられたら、かなり高得点を狙えるのではないでしょうか。

お腹から声を出して、リズムを感じて歌ってみてください。

小さな恋のうたMONGOL800

MONGOL800のセカンドアルバム『MESSAGE』収録曲で、同アルバムのリリースは、2001年9月。

MONGOL800の代表曲のような存在の楽曲ですが、これまでまだ一度もシングルカットされたことがないそうです!

楽曲的には、とてもストレートでシンプルなパンクロックソングと言えるもので、歌うのが難しいような箇所も特に見当たりませんので、これはもう、カラオケで高得点を狙い時のセレクトとしては必須と言ってもいい一曲でしょう!

本当は、得点なんて気にせずに皆さんそれぞれ思いっ切り声を出して楽しむのがベストな曲なんですけどね。