【狙え!高得点!!】高校生にオススメのカラオケ・歌いやすい曲まとめ
カラオケに採点機能があると、ついつい高得点を狙いたくなっちゃいますよね。
お友だちと高得点を競って楽しんでいる方も多いと思います。
今回はそんなカラオケ好きな高校生の方たちのために比較的高得点を狙いやすい歌いやすそうな曲を選んでみました。
カラオケで高得点を出すコツは1にも2にも、メロディーとリズム(譜割)を正確に覚えること!
高得点を狙いたい方は、ガイドメロディーをよく聴いて、覚えてから歌ってみてくださいね!
「そんなの覚えきれない」という方は、ガイドメロのボリュームを大きめにして、聴きやすい状態で歌うのもコツの一つかもしれないです。
各曲の紹介記事の中には、高得点のためのアドバイス的なことも記載しているものもありますから、ぜひ本記事を参考にお友だちに差をつけてみてくださいね!
- 【高校生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【カラオケ】簡単に高得点を狙える曲|定番から最新の楽曲が登場
- 【中学生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【10代男性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
- 男子高校生にオススメ!女子ウケ間違いなしのモテるカラオケソング
- カラオケの選曲におすすめ!Z世代におすすめの歌いやすい曲
- 【10代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【女性のための】カラオケで歌いやすい曲。無理なく歌えそうな曲
- 女子高校生におすすめの名曲、人気曲
- 【10代女性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
- 中学生におすすめの高得点を出しやすいカラオケ曲
- 【TikTokやYouTubeで話題!】高校生にオススメのカラオケ曲
- 高校生におすすめのカラオケで歌いやすくて楽しめる曲
【狙え!高得点!!】高校生にオススメのカラオケ・歌いやすい曲まとめ(11〜20)
僕は僕を好きになれない櫻坂46

坂道グループのなかでも、特にスタイリッシュな音楽性で知られる欅坂46。
難しい楽曲の多いグループですが、なかには歌いやすいものがあります。
その中でも特にオススメしたいのが、こちらの『僕は僕を好きになれない』。
メロディーが非常にキャッチーで、ボーカルラインも複雑な音程の上下が登場しません。
音域も普通くらいにまとまっているので、歌い手の声質を選ばずに高得点を狙える楽曲と言えるでしょう。
ぜひチェックしてみてください。
恋だろwacci

日本のポップロックバンド、wacciの21作目の配信限定シングルで、2022年4月リリース。
フジテレビ系木曜劇場『やんごとなき一族』挿入歌のための書き下ろされ、ドラマ初放送日の翌日に配信リリースされたそうです。
ちなみに第64回日本レコード大賞にて優秀作品賞を受賞しています。
楽曲テンポはゆったりめのミディアムテンポで、ボーカルメロディで使われている音域もさほど広くないので、これならどなたにとっても歌いやすく、高得点も狙いやすいのではないでしょうか。
リズムが少し弾んでいるので、それが平坦になってしまわないようにご注意くださいね。
アイサレタイYumcha
10代を中心に人気を集めた作品『アイサレタイ』。
ややクズっぽい彼氏に愛情を捨てきれない彼女の心情を描いたYumchaさんの作品です。
ネガティブなリリックですが、メロディーに関してはポップさに満ちあふれており、全体を通して明るい曲調に仕上げられています。
そんな本作は高さこそあるものの、音域自体は特段広いというわけではありません。
しっかりとキーを調整すれば、女性ならまず間違いなく歌いこなせるでしょう。
Ariaアイナ・ジ・エンド

アイナ・ジ・エンドさんはハスキーボイスで鼻にかかった声が特徴ですが、この歌い方に慣れていない方はマネをしてしまうと音程がとても取りづらくなってしまいます。
100点を取るためにはまず自分の出しやすい歌声で音程をしっかり合わせにいきましょう!
Cメロ最後にC5と高い音が出てきますが、フレーズの途中で息継ぎをして音をあててくださいね。
また、サビ部分はテクニックでしゃくりをたくさん使っていますが、こちらも最初はあまり意識しなくて大丈夫です。
まずはこのメロディに慣れましょう!
月影Aimer

独特の声質から生まれるエモーショナルなボーカルで人気を集める女性シンガーソングライター、Aimerさん。
世代を問わず、彼女の楽曲が好きな方は非常に多いと思います。
そんなAimerさんの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『月影』。
オーソドックスなJ-POPバラードにまとめられた本作は、全体を通して音程の上下がゆるやかなボーカルラインに仕上げられています。
難易度の高いファルセットも登場しないので、高得点を狙っている方は必聴です。
逃げ水乃木坂46

秋元康のプロデュースにより、2011年に活動を始動したアイドルグループ、乃木坂46が2017年の夏にリリースした楽曲です。
アイドルグループですのでたくさんの歌い手がいますが、1人で全パートを歌いきってもよし、みんなでパート分けして歌うのも盛り上がること間違いなし。
4つ打ちのビートやサビでの大合唱感もノリノリな、歌っていて気持ちいい1曲です。
【狙え!高得点!!】高校生にオススメのカラオケ・歌いやすい曲まとめ(21〜30)
Lemon米津玄師

米津玄師さん、通算8作目のシングルで、リリースは2018年3月。
この曲に限らず、米津さんの曲はカラオケで高得点を狙いたい時に選ぶネタとしてオススメできるものが多いです。
本人の歌自体が比較的クセのない素直な歌で、裏声の使い方、地声との切り替え方にだけ気をつければ、きっと誰にでも歌いやすいと思います。
もし高音がキツかったり、ファルセットの使い方に自信のない人は、キーを2つか3つぐらい落としてみるといいでしょう。