1995年を代表する邦楽ヒット曲。おすすめの名曲
ミスチル、ウルフルズ、シャ乱Q、trf、華原朋美、ドリカム…。
1995年のJ-POPヒットチャートを賑わせた数々の名曲の中から、スタジオスタッフがおすすめするヒット曲をセレクトしてみました。
時はJ-POP黄金期の真っ只中。
懐かしくもどこか新しい、珠玉のプレイリストです。
- 1996年を代表する邦楽ヒット曲。おすすめの名曲
- 1994年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲
- 1997年を代表する邦楽ヒット曲。おすすめの名曲
- 1993年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲
- 2015年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲
- 夏に聴きたい90年代J-POP。夏ソング名曲・ヒット曲
- 90年代にヒットしたカラオケソング。邦楽の名曲、人気曲
- 90年代のガールズバンド。邦楽の人気バンド
- 90年代懐かしの邦楽ポップスの名曲・ヒット曲
- 2005年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲
- 90年代を代表する邦楽ヒット曲。おすすめの名曲
- 1990年代懐かしの邦楽バンドの名曲・ヒット曲
- 【邦楽】90年代にヒットした癒やしのJ-POPまとめ
1995年のヒット曲(21〜30)
SO YA NAWEST END×YUKI (from O.P.D.)

DA.YO.NEのローカル版として発売された大阪弁Verの楽曲。
当時TV出演が多かった、今田耕司・東野幸治の二人が参加しており、武内由紀子がメインで歌っているという形になっている。
そやなーという独特の相槌が関西の人の耳によく残り、原曲のDA.YO.NEのオリコンウィークリーチャートをうわまるということも起きてしまった。
Longing~跡切れたmelody~X JAPAN

日本が世界に誇るバンドX Japanの7分にもわたる珠玉のバラード。
当時のファンたちがバンドの一挙手一投足に反応していたあの時代。
HIDEの突然の自殺。
他にも逸話が多すぎて書ききれないほどの伝説を作ったバンド。
知らない年代のバンドマンも増えている今。
絶対に聴いて欲しい。
好き嫌いとかではなく、ただただ聴いて欲しい、何かを感じてほしい。
そんなバンドです。
CANDY GIRLhitomi

hitomi 3thシングル。
オリコンTOP10しないのにもかかわらずロングヒットしており、自身では最大のセールスを誇っているらしい。
この時のhitomiさんはまだ可愛い女性のイメージが強いですね。
オリンピックの金メダリスト高橋尚子さんが走る前にテンションをあげる為に聴いていたことでも一躍脚光もあびましたね。
その時の曲はLOVE2000ですよ、覚えていますか?
ガッツだぜ!!ウルフルズ

ウルフルズの代表曲。
現在でも色々な所でカバーされていたり、カラオケなどでも定番の盛り上がる1曲。
曲の内容的には今現在の社会人の方たちにぜひ聞いて欲しいですね。
毎日毎日仕事ばかりで楽しいこともなく疲れていらっしゃるサラリーマンの皆様。
どんな時もガッツで乗り切ろうと少し体育会系ですが、日本人の気質的にはそれがいいのではないでしょうか?
疲れた時こそガッツだぜ!!
ズルい女シャ乱Q

2015年に衝撃的なニュースで話題となったつんく♂さん率いるシャ乱Qの名曲です。
「バイバイ、ありがとう、さよなら」の部分の歌声が非常に印象的ですね。
当時非常に人気のあったバンドですが、やはりいま観てもとてもかっこいいですね。
ロビンソンスピッツ

スピッツ 11thシングル。
この曲も様々なアーティストがカバーしており、アーティスト達にも人気の高い曲である。
ヴォーカルの草野さんの透き通る声が印象的なのだが、ギターの三輪さんの奇抜な髪型がいつも気になってしまう。
Only You内田有紀 (YUKI UCHIDA)

内田有紀 3rd シングル。
小室哲哉さんのプロデュースということもあり、TKの雰囲気が全面に出ている1曲である。
サビのOnly you wow wowの部分の内田有紀ちゃんがかわいくてたまらないです。
この曲聴くとロッテリアが食べたくなりますよね。
CMが懐かしい。